• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • pixmap pixmap 差別と偏見の話を区別できてない◯◯の話か。(◯◯はあなたの思いついたものを入れてください。)
  • enya_r enya_r ほんこれ
  • djwdjw djwdjw ここ最近ブコメのいい子ちゃんっぷりに辟易する事が増えた。変な連中増えた気がする。
  • asterpleo asterpleo (何言ってもたぶんマイナスに取られるだろうしブコメではきっと伝えきれないし正直めんどくさいから黙ってました)(属性批判はなるべくしないようにしてたけど、そう見えたならごめんなさい)
  • wktk_msum wktk_msum 「かわいそう」な要素の少ない、無能なおっさん、童貞、低学歴に対しては、容赦ない苛烈な暴言を平気で叩きつける。反差別を唱えながら、自身の無神経な発言は開き直る。見ていて本当に最悪な気持ちになる
  • pon00 pon00 偽善はいけないことなの?
  • marsa746079 marsa746079 まぁそもそもポリコレって、そういう差別大好きな一般人がせめて偽善者にグレードアップするためのもので、もともと立派な人には大して必要ないんだよね。と最近気づいた。
  • moosan63 moosan63 これは本当にそう。何が差別に当たるか一件一件自分の頭で考えてなさそうなコメントはかなり多い
  • barbieri barbieri トリガーは大体「他人(特に弱者)に不快感を与えている、もしくは与えそう」。これ踏んだら「差別していい」判定になる。最近は判定甘くなってるように思う
  • Matsuriame Matsuriame 差別主義者は殺してもいいと思ってるからワイは差別反対ではないという自覚まではある 反省は特にしてない
  • shibaone shibaone あのエントリのことに関しちゃ、男の子をこの場を借りて慮ります、って気持ちがあるからじゃないのかな。反発するもんじゃない。一方確かに女の子は過度に打たれ弱くてすぐ泣いたりするけど、多少ならばご愛嬌。
  • rauman-men rauman-men 「はてな民は」なのに「俺はお前らとは違う」みたいな顔ではてな批判してる人々の差別意識を紐解いていこう
  • tanzmuzik tanzmuzik 必死に「主語がでかい」で我先に逃げようとするはてサ民ダサい。/ やっば左翼的思想ってやっすい新興宗教のお題目とイコールだな。唱えてりゃなんとかなると思ってる。
  • xevra xevra 男女には性差がある。だから高齢処女でも単に性欲が薄い人がそうなってしまったケースもあるので何とも言えないが生物学的に性欲の薄い男は少ないので高齢童貞の殆どはメンヘルと言える。男女ひっくり返すのは不適切
  • gremor gremor めっちゃ同感。自分は出来る限り悪いことは悪いというようにしたいし、大して悪くないものに対しては程度に応じて擁護していきたいものですね。差別と言われようともね
  • dvoraker dvoraker この間の「Aセクと同居してる増田」も処女好きという要素だけでキショイやらゲスやら論理性の皆無な人格攻撃ばっかだったな、ホントあそこのコメ欄には悪寒がしたわ。
  • aqn1 aqn1 この記事についた「主語が大きい」というはてサの見苦しい言い訳コメントに星がいっぱいついてはてな民はやはりはてな民なんだなと。
  • nnhat nnhat コレ差別じゃね?と声をあげていってくれ。同意できるときは同意するから
  • ueno_neco ueno_neco そういう増田の声も届くとこが、はてなの良さなのかもと最近思う。
  • mahal mahal 「差別なんてみんな大好きに決まってるじゃねぇか。価値の低いものと対等に扱われて堪えられるか!」という公正原理としては全く正論であるところの本音を我慢するのは、結構難しい。
  • Hatenow Hatenow はてな民はー、と増田やブコメに書く奴が結構いるが、そう書いてる本人自身が既に、はてな民だと思うので、いったいこの人は何と戦ってるんだろう?といつも不思議に思う。
  • frigger frigger ちょっとした一面を一括りにして語るのやめて
  • quick_past quick_past 全員全部を肯定しないなら差別だと言うなら、それはすでに社会を捨てる矛盾をはらんでいるのだがな。誰も指摘するな、ほっとけ。という世界はケンシロウの居ない北斗の拳にしかない。
  • pigumii pigumii いじめを見て見ぬふりが加害者にカウントされるなら、”はてな民”という主語は大き過ぎるとは思わない
  • findingdonny findingdonny 匿名性の高いネットだと特に、コミュニティ内の複数の人間をひとつの人格として見てしまいがち
  • hazime2914 hazime2914 未だにおっさんとか童貞とか叩いても怒られないものは平気で叩いたりレッテル貼るからな。コレクトネスもリベラルも革新も何もない
  • tomisyura tomisyura “テストのためだけに勉強してて、一夜漬け暗記でなんにも身に着いてない奴。「世間に進歩的なポリコレ完備の人として感心して貰うこと」であり「本来必要な公正さや知性や思いやり」が身についていない”
  • apppppp apppppp 概ね同意。ここは2ch以下ってのは特に。爆サイの対極に位置してるんだろうが、絶対値で言えば同じくらいなクz度合だと思ってる。俺もそれを自覚して書いてる。
  • blueboy blueboy バニラエアの身障者を「クレーマーだ!」と大々的に非難した人が、半分ぐらいいたかな。全員じゃないけどね。/ 小池都知事の豊洲市場騒動(パフォーマンス)を支持していたくせに、半年たったら、掌返し。
  • goriraimokiti goriraimokiti 一番わかりやすい例は「○○地方は女性差別がキツくてひどい所だ」地方への偏見が許されるのなら「女は非論理的で、すぐに感情的になる」と言う評価にも甘んじるべきだ
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2017/07/09 15:39

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

関連商品

同じサイトのほかのエントリー