お買い物はAmazonよりも楽天市場が多いこんつま(@goldblack_33)です。
あまり買い物はしないAmazonですが、このたび、Amazonプライム会員になりました。
きっかけはヒトデさんのこちらの記事を読んだこと。
【プライムデー】Amazon最大のセールが7/10から開始!特典と割引商品まとめ! - 今日はヒトデ祭りだぞ!
通常年会費¥3,900が期間限定で¥1,000OFFの¥2,900ということで(すでに¥1,000OFF期間は終了しています)これはプライム会員になるチャンスだ!と思い、プライムデーで買い物をする予定は特にないですが会員登録をしました。
プライム会員になったことを機に、プライム会員特典のひとつであるプライム・ビデオを利用していろいろな映画を観ています。
年会費¥1,000OFFで入ったAmazonプライム会員の権利をそれなりに使おうと、今のうち好きな俳優さんが出ている映画を観たことあるないに限らずガンガン観ることにした。
— こんつま (@goldblack_33) 2017年7月7日
基本的に蔵さま・洋ちゃん・雅人が出てるやつ~(*´艸`*)#Amazonプライムビデオ
Amazonプライム会員
Amazonプライムは、ざっくり言うと年会費(月会費)を払っていろいろなオプションを受けることができるサービスです。
会員特典は
お急ぎ便・お届け日時指定便が無料
プライム・ビデオで多くの映画やテレビ番組が見放題になる
Prime Music(プライムミュージック)で多くの曲が聴ける
会員限定先行タイムセールがある
プライム・フォトで好きなだけ写真を保存することができる
Kindleオーナーライブラリーで毎月1冊無料で読書ができる
など。
これらのサービスが年会費¥3,900もしくは月額¥400を支払うことで受けることができます。
最初の30日は無料で使えるのも試すには嬉しいですよね。
わたしはヒトデさんのおかげで、年会費¥2,900でプライム会員になることができました。
ヒトデさん情報提供ありがとうございます!
スポンサーリンク
プライム・ビデオで映画鑑賞
プライム会員になってからおもに利用しているのがプライム・ビデオです。
好きな俳優さんが出ている映画、観に行きたかったけれど映画館に観に行けなかった映画を次から次へとウォッチリストへ。
観に行った映画も含まれています。
あまりにも嬉しくてつぶやいたら、何と公式アカウントからリプライがっ!
せっかくなので、ガンガン見ちゃってください~♪ プライムのご利用、ありがとうございます。 RI
— Amazon Help (@AmazonHelp) 2017年7月7日
ありがとうございます!ガンガン観ます!
ということで、ウォッチリストの中から清須会議と駆込み女と駆出し男
の2作品を観ました。
観たい作品は検索しきれていないのでまだまだ出てきそうです。
上記のウォッチリストをスクショしてから数作品増えましたし♪
ひとまず1年間はAmazonプライム会員なので、時間をかけて観たい映画を観まくろうと思います!