• トップ
  • » 青森のニュース
  • 2017年6月28日(水)

内視鏡で死因究明に成果/青森の町田医師

内視鏡で遺体の内部を確認する町田医師(右)=6月、青森市のまちだ内科クリニック
内視鏡で遺体の内部を確認する町田医師(右)=6月、青森市のまちだ内科クリニック

 青森市の内科医で、県警察医会会長の町田光司医師は昨年8月から、死亡時画像診断(Ai)に、内視鏡を使って体内を調べる検査を取り入れ、異状死体の死因究明に効果を上げている。これまで約90の遺体で実施し、気道や消化管の異物、出血のほか、腫瘍、肺水腫など、コンピューター断層撮影(CT)では分かりにくい病状や異変を確認している。同医師は「亡くなった状況を正確に把握することは、結果的に死者の尊厳を守ることになる。遺族の戸惑いや疑問の解消につながる」と話す。

 
ログインして記事全文を読む
 東奥ウェブ読者くらぶに入会されると記事全文と全ての掲載写真がご覧になれます。
 東奥ご愛読者限定サービス(ご購読者登録無料)
 

アクセスランキング

※30分おきに集計 もっと見る

最新のニュース

モバイルサイトのご案内

ご案内