池袋『BEER&BURGER DARCY’S』で、ランチビールしてきました!!
居酒屋さんもそうだけど、クラフトビール屋さんも、夕方17時以降開店のお店が多くて、昼飲み主婦には、ちょっとかなしい現実。
ぐるなびで検索してみたら、池袋の3件のクラフトビール屋さんがヒットしたんだけど、その中で、ランチ営業してくれてるのはこのお店だけ。
ということで、お店選びは迷わなかった。
サンシャインシティから、スマホの地図アプリを頼りに歩くこと10分。
『BEER&BURGER DARCY’S』
開店の少し前について、お店の前で待っていたら、優しい女性の店員さんが、ソファーに座ってどうぞって声かけてくれたよ。
そんな小さな、だけど嬉しい心遣いに期待感高まった!!
ソファーには灰皿もあったから、ここはたぶん喫煙所。
ちなみに店内は禁煙。
タバコ男子好きにはうれしい配慮。
あれ?
一周まわってる?
ランチメニューのかんばん。
平日限定のランチメニューは、1000円でソフトドリンクもついてて超おとく!!
店名が『BEER&BURGER DARCY’S』だから、当然ハンバーガーがウリなんだろーし、写真みただけでもうめっちゃめちゃおいしそうだけど、その他にも、ホットドッグのセットや、玄米ご飯がついたプレートセット、サラダボウルのセットがあったよ。
でもやっぱりハンバーガーが一番おいしそう!!
店内のメニューもちらっと。
見開きのメニューの左半分を占めるハンバーガーたち。
あぁおいしそう。
こんなのも。
店内もアメリカーンな感じで
テーブルセットも、もうハンバーガー仕様以外に見えない。
ここまで前面にハンバーガーを押し出してるアメリカンなハンバーガー屋さんにきて、ハンバーガー食べないひとって何?
なんなの?
バカなの?
・・・・・・はい。
すみません。
食べきる自信がまったくありません。
食レポ的にもね。
ここは絶対にハンバーガー食べなきゃダメなとこですよ?
そんなこたぁわかってますよ!!
百も承知ですよ!!
わたしだってね
フォトジェニックなハンバーガーを注文して
最高の角度から写真撮ってキャプチャにして
ブクマ集めてホッテントリしたいですよ!!
でもわたしは
食レポを書くためにこのお店にきたんじゃなく(そーだっけ?)
たのしい平日ひとりランチ飲みを満喫するために来たんです!!
と
ゆーことで
食べきれないのがわかってるのに
ブログのためにハンバーガー注文するとかしないし!
ほんのすこーしの葛藤があったことは認めますが
ここは身の丈にあったサラダボウルを注文。
バジルチキンのサラダボウルに
追加で卵をトッピングしてもらって
選べるドレッシングは醤油わさび味にしました。
オイル&ビネガーとも迷ったんだけどねー。
あと、コブドレッシングってゆーのも気になった。
注文してから、あ、アボカドもトッピングしてもらえばよかったかなと
ちらっと思ったんだけど
アボカドの油があんまし得意じゃないし、今回は、ま、いっか
ってことで、呼び止めませんでした。
追加のトッピングは他にも
モッツァレラチーズとか
グリルドパインとか
チリビーンズとか。
卵は焼き方を聞いてくれたので、半熟でお願いしました。
トッピングは、ハンバーガー、ホットドッグ、プレート、サラダボウルに追加でつけられるんだよ。
あ、ちなみにサラダボウルにはパンもつけられるよ。
ってことで
運ばれてきたのがこちらっ!!
じゃぁぁぁぁぁぁん!!
おおおおお!!
ちょおヘルシー!!
からだによさそおおおお!!
サラダボウルにして正解!!
卵もいい感じでおいしそおおおおおお!!
ちなみに私以外にも8人ぐらいお客さんいたんだけど
わたし以外全員、ハンバーガー食べてました・・・。
あ、飲みかけのビールは
小田原清見エールっていうやつ。
ここのお店は、本日のビールっていうクラフト生ビールが日替わりで4種類。
瓶ビールは種類すごいいっぱいあったけど
やっぱり生が飲みたい飲みたい。
2杯は飲みたかったし、このあと、血迷ってみどりにしちゃったヘアカラーを直してもらいに美容院いく予定もあったから、ハーフサイズ。
柑橘系の香りが心地いい、さわやか夏ビールって感じ!!
それにね。
見て見て。
グラスが厚めで
口触りがすごくいいの!
わたしこーゆー感じのグラス好きかも!!
すっごい気分よく飲める!!
んー。
至福すぎぃぃぃ。
チキンはナイフで小さく切ったよ。
チキン単品だと、ちょっと薄味かも?
ドレッシングかけて
野菜と一緒にたべるとおいしい!!
体にもいい!!
すごい幸福感!!
罪悪感なく食べられるってほんと至福!!←摂食
テンションあがって、思わずタンポポ(id:tanpopotanpopo)さんに
おいでよーって写メ送ったら
うわー
むり
そーだった。
タンポポさん、野菜嫌いなんだった。笑。
2杯目はね。
Golden Haze IPA
っていう
New England Style IPAを飲むって決めてたんですよ。
むしろそのための1杯目だったんですよ。
なーのーにーねーーーーー。
売り切れてたーーーーーー。
すごいすごい残念だったーーーーーー。
飲んでみたかったなぁ。
New England Style IPA。
でもまぁしょーがない。
とゆーことで。
2杯目は
20th サワーエール。
ケルトサワー製法っていう、サワーを乳酸発酵させてつくったビールなんだって。
あはは。
すっぱかった。
美味しかったけど、IPA飲む気まんまんだったわたし的には
正直、ちょっと肩すかし感否めない。
飲み終わった頃に、店員さんが、ランチにドリンクついてるのでよかったらどうですかって声かけてくれたので、ホットコーヒーをお願いしました。
食後のコーヒーって、小さめのカップにすこしってイメージだけど
ここのは大きなマグカップにたっぷり。
これずーっと飲みながら延々読書したい感じ。
だったけど
わたしはみどりのあたまを直しに美容院にいかねばならぬ。
ビール2杯飲んだあとだったこともあって
飲み切れずに残してしまいました・・・。
これでお会計は約2700円ぐらい。
ひとりランチにしては贅沢だし、しょっちゅうは無理だけど
やっぱり平日昼飲みは至福。
はまるなぁ。
このお店もまた来たい。
お財布と相談しながら
これからも昼飲みツアーしようと思いますっ!!