九州北部豪雨で被害拡大も安倍首相は帰国せず! G20終わったのに北欧訪問続けるのは閉会中審査に出ないためか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
abe_170704.jpg
自由民主党HPより


 九州北部を襲った記録的豪雨の被害は日を追うごとに大きくなっている。9日午前10時現在、死亡した人は18名、行方がわかっていない人は少なくとも20名以上といい、避難者数も約1700名におよんでいる。いまなお自衛隊によって懸命な捜索活動が行われているが、道路が寸断されて復旧活動が進んでいない地域も多い状態だ。

 このように被災地で不安や心配が募るなか、到底信じがたいニュースが伝えられた。災害対応の最高責任者である安倍首相は、予定通り外遊をつづけるというのだ。G20は終わったというのに、そのままスウェーデンに向かい、日本時間9日未明、ストックホルム・アーランダ国際空港に到着した。

 そもそも、安倍首相は7日開幕のG20首脳会議出席の前にベルギーを訪問するため、5日午後羽田空港を出発。しかし同じ5日の午前5時55分の段階で島根県浜田市や益田市などに最大級の警戒を呼びかける特別警報を発令。気象庁も「重大な危険が差し迫った異常な事態」と会見で述べ、その後、福岡県や大分県で局地的な大雨が降り、土砂災害警戒情報が出されるなど危機感が高まる状況となっていた。無論、安倍首相もこうした現況を把握していたはずだ。

 そして、同日夜には避難者の孤立などが伝えられ、菅義偉官房長官も臨時会見を開き「情報を政府もふくめ確認しきれていない部分がある」と発表。被害状況が拡大するなか安倍首相はベルギーに到着し、NATO本部でストルテンベルグ事務総長との会談や、全国農業協同組合中央会の副会長との面会などをこなした。さらにドイツに場所を移し、トランプ大統領や文在寅両大統領、プーチン大統領らと会談。8日にG20首脳会談に出席、夜には閉会セッションが行われた。

 だが、G20が閉会したあとの予定は、スウェーデンとフィンランド、デンマーク、エストニアへの訪問という緊急性のない日程だ。事実、北欧への訪問は4月にも予定されていたが、北朝鮮情勢を理由に取りやめている。しかも、今回はすでに大きな被害が出ているのだ。だいたい、国のトップが国内での災害発生を受けて訪問を中止したり外遊を切り上げることは普通にあることで、訪問先の国々もそれで文句を言うことなどない。

 にもかかわらず、安倍首相は昭恵夫人とともにドイツから北欧に旅立ってしまったのだ。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

九州北部豪雨で被害拡大も安倍首相は帰国せず! G20終わったのに北欧訪問続けるのは閉会中審査に出ないためかのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。安倍晋三編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 香取慎吾がJの番組終了圧力に抵抗
2 内調が詩織さんバッシングをリーク!
3 “反ヘイト”東山紀之がキャスターに
4 九州北部豪雨も安倍首相は帰国せず!
5 渡辺謙が核軍縮に反対の安倍政権を批判
6 田崎史郎に自民党が政党交付金から金
7 加計めぐる下村と平愛梨弟のバトル今後
8 中居ジャニーズ残留とキスマイ
9 安倍が「こんな人達=選挙妨害」にいいね!
10 嵐・松本潤に葵つかさが反撃開始?
11 百田が「ヘイトしたことない」と大嘘!
12 葵つかさが「松潤とは終わった」と
13 藤井四段の影で、プロ棋士志望者の現実
14 キムタク最大のタブーとは?
15 加計校舎を自民議員親族企業が高額受注
16 稲田がまた…安倍のともちんラブを検証
17 佐川理財局長が国税庁でマスコミに報復
18 異変!ヤフコメに辛辣な安倍批判が殺到
19 安倍「こんな人たち」を坂上忍が批判
20 江角もハマった恐怖のママカースト
PR
PR 飲むだけで白髪改善と髪のボリュームを取り戻せる!?
1安倍が演説で「やめろ」コールに逆ギレ
3安倍「獣医学部の全国展開」で大混乱が
4異変!ヤフコメに辛辣な安倍批判が殺到
5都議選でテレ朝が自民に配慮通達
6NHK国会中継は政治部=官邸が判断
7稲田がまた…安倍のともちんラブを検証
8安倍が「こんな人達=選挙妨害」にいいね!
9 佐川理財局長が国税庁でマスコミに報復
10都民ファーストは極右、安倍との密約も
11読売が下村ヤミ献金を報道せず
12テレ朝元社長が安倍と癒着する現幹部を批判!
13『ハクソー・リッジ』沖縄隠しの理由
14加計ヤミ献金、下村文科相の反論は嘘
15安倍「こんな人たち」を坂上忍が批判
16都民ファーストはスキャンダルだらけ! 
17都議選敗退後の安倍政権とマスコミ攻防
18加計校舎を自民議員親族企業が高額受注
19獣医学部の全国展開で安倍と菅がさらに
20今井絵理子「批判なき政治」の危険性
PR
PR 飲むだけで女性のカラダの悩みを解消!?

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

室井佑月が斎藤貴男と「共謀罪」を徹底批判!「安倍政権に逆らう人が片っ端から逮捕される」

アベを倒したい!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」