安定の雨だった七夕が過ぎましたが、今週末も立ち寄るスーパーや商店街など至るところで笹飾りと短冊たちを目にしました。
毎年何となくチラっと見てしまうのですが、どの笹も唸りたくなるようなものがひとつふたつはあるもので。
いつもせかいがへいわになりますように
昨日見つけた短冊。自分の夢や欲しいものを書く子が多い中、どんな想いで書いたのか。複雑に胸を打たれます。優しい子なんだろなあ。
サザエさんの視聴率が2桁になりますように
fujitv.co.jp
自分のためではなく、誰かのための短冊その2。最近テレビをほとんど観ないのですが、今日はサザエさんを観ようと思ってます。
欅坂のオーディションに合格しますように
匿名だったけど絶対合格してほしい!坂道系アイドルはほとんど分かりませんが、AKB48だと秋元才加ちゃんが好きでした。
デミ・ムーアと ろくろを回したい
自由すぎる。
「頑張って下さい」としか言えませんが、必死に努力すれば何とか叶いそうな気もするのは私だけ?
先日泣ける映画を紹介しましたが、ろくろシーンが有名な『ゴースト』も泣けます。CG技術に時代を感じますが、そんなことが気にならなくなるほどデミ・ムーアがとんでもなく可愛いのでお薦め。
ゴースト/ニューヨークの幻 スペシャル・エディション [DVD]
- 出版社/メーカー: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
- 発売日: 2014/09/10
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (6件) を見る
「世界征服」と書かれた短冊よりよほど目に優しいものでした。
私が短冊に書くとしたら…をふと考えてみましたが、一度に3つぐらい思い浮かんでしまったので却下。
今日の名言。
The future belongs to those who believe in the beauty of their dreams.
未来は自分の夢の素晴らしさを信じる人のものである。
エレノア・ルーズベルト