夏の暑さの中、アイスクリームのデリバリーサービスは成功するか 9
ストーリー by headless
冷却 部門より
冷却 部門より
日本ではサーティーワンアイスクリームとして知られる米Baskin-Robbinsが夏に向け、アイスクリームのデリバリーサービスを全米22都市、600以上の店舗で開始したそうだ(ニュースリリース、
Bloombergの記事、
、
Consumeristの記事)。
デリバリーサービスはDoorDashとの提携によるもので、DoorDashのアプリまたはWebサイトから注文すれば1時間以内に届けられる。アイスクリームのほか、サンデーやシェイク、アイスクリームケーキなども対象で、基本的に店頭で食べるのと同じものらしい。DoorDashでは保冷ケースを使い、アイスクリームが溶けたり崩れたりすることがないように配達するという。
ただし、ホイップクリームは流れてしまうため、サンデーはホイップクリームなしになるとのこと。スクープは蓋つきのカップに入れて提供され、コーンやワッフルコーンを注文した場合は別包装となる。アイスクリームは1スクープから注文できるが、別途デリバリー料金が必要だ。
米McDonald'sは5月、Uberのフードデリバリーサービス部門、UberEATSとの提携によるMcDeliveryサービスを全米1,000店舗以上に拡大することを発表している。アイスクリーム系デザート類もデリバリー対象になるようだ。
カップ充填されたアイスクリームであれば事前に強く冷やしておくということも可能だが、注文を受けて盛り付けるタイプではそうもいかない。フードデリバリーサービス同士の競争も白熱するが、夏の暑さの中でアイスクリームは無事溶けずに届くだろうか。
デリバリーサービスはDoorDashとの提携によるもので、DoorDashのアプリまたはWebサイトから注文すれば1時間以内に届けられる。アイスクリームのほか、サンデーやシェイク、アイスクリームケーキなども対象で、基本的に店頭で食べるのと同じものらしい。DoorDashでは保冷ケースを使い、アイスクリームが溶けたり崩れたりすることがないように配達するという。
ただし、ホイップクリームは流れてしまうため、サンデーはホイップクリームなしになるとのこと。スクープは蓋つきのカップに入れて提供され、コーンやワッフルコーンを注文した場合は別包装となる。アイスクリームは1スクープから注文できるが、別途デリバリー料金が必要だ。
米McDonald'sは5月、Uberのフードデリバリーサービス部門、UberEATSとの提携によるMcDeliveryサービスを全米1,000店舗以上に拡大することを発表している。アイスクリーム系デザート類もデリバリー対象になるようだ。
カップ充填されたアイスクリームであれば事前に強く冷やしておくということも可能だが、注文を受けて盛り付けるタイプではそうもいかない。フードデリバリーサービス同士の競争も白熱するが、夏の暑さの中でアイスクリームは無事溶けずに届くだろうか。
設備の稼働率の問題か (スコア:0)
製造装置を積んだ車で家まで来て、その場で作るのはダメなのかな?
と思ったけど、移動時間の間、アイスクリーム製造装置が遊んでしまうからコストに見合わないか。
しかし数千億の資産がある人なら、家に自分専用のアイスクリーム店とか用意している人いるかな。
お店の人は普段は暇でやりがいがないかもしれないけど。
Re: (スコア:0)
デリバリする店から1時間以上かかる注文主は断られるんだろうから
そこへんで装置搭載の移動売店とは差別されるんでね?
てか、自宅なら2Lとかなホームサイズ買ってきて冷蔵庫に入れてれ
ば個人的にはんなことできても使わないwww
ホームスクープ2L バニラ [meito.co.jp]
Re: (スコア:0)
問題が2つある。第一に場所を取る第二に食べ過ぎる。第三に同じ味が続くから飽きる。
Re: (スコア:0)
アイスクリームは冷凍できるんだから、現場で作るメリットなんてないんじゃね。
#ケーキ屋の話から比べれば、アイスなんて天国だろ。 https://togetter.com/li/1062959 [togetter.com]
>コーンやワッフルコーンを注文した場合は別包装となる。
日本で言う、コンビニのオニギリや手巻き寿司みたいな感じかな?
「あと載せサクサクじゃあ」はどん兵衛か。
量にもよるが (スコア:0)
アメリカならリッター単位だからいけるんじゃないですかね
絶対にはやらない! (スコア:0)
って言われてたのに大化けしたって話をよく聞くので、結構いいとこ行くんじゃない?
ビザの宅配だって、配達中に冷めちゃう!ってところをケアできたから普及したんだから。
最大の障壁は、ビジネス特許とかで縛られちゃって同業者が増えないってところかな?
商売する側は独占的に商売したいけど、買う側からすると選択肢がないのはちょっと。
Re: (スコア:0)
ピザ宅配は、無謀運転をよく見かける。
歩道走行、信号無視は当たり前。
店の名前が入ってるのによくやるわと思う。
具体的には神戸市長田区。
Re: (スコア:0)
110番に通報するがよし。
配達料が安ければ (スコア:0)
使いたいと思う。事務所への差し入れなんかには重宝しそう。
たかがアイスに何でこんな金掛けんねんって感じだとちょっとムリだな。