ここから本文です
さくらの花びらの「日本人よ、誇りを持とう」
保守の会会長 松山昭彦のブログ

書庫全体表示

気ブログランキングに参加しています。 
まずはここをポチッとお願いします。 イメージ 2


イメージ 3
シナ共産党の思惑通りの集会

------------------------
盧溝橋事件80年 歴史に「愚」を学ぶとき
北京郊外で旧日本軍に銃弾が撃ち込まれた盧溝橋事件から八十年になる。これが八年間に及ぶ日中戦争の発端になった。止められた戦争と歴史は教える。
(中略)
首相の近衛文麿は不拡大方針だった。かつ現地で停戦協定が成立したにもかかわらず、華北への派兵が決定し、戦争拡大へと歯車は動きだした
 
盧溝橋事件は幾重にも謎に包まれている。それなのに戦争を始める。「愚」である。不要な戦争であった
 
日中戦争は華北での戦闘ばかりか、上海での戦闘もはじまり、日本からは派兵に次ぐ、派兵…。全面戦争に陥った。泥沼の戦争と化していったのである。
 
そもそも戦争の公式目的が「中国を懲らしめるため」である。そんな荒っぽい理屈が当時の国際社会に受け入れられるはずもない。戦争の名目さえ立たなかったのも「愚」である。
 
むろん途中で幾度か和平の道も探られた。しかし、そのたびに日本は相手に厳しい要求をするため、和平はとても成立しなかった寛容さがあれば、戦争を止めることもできた。和平を台無しにした「愚」もあるのだ。
 
戦争の歴史は私たちに示唆に富んだ教訓を与える。戦後七十二年になる今、平和主義の道を進んできた日本が「戦争のできる国」へと変質しつつある
 
こういう時こそ、歴史の「愚」を学ぶときであろうと思う。
2017.7.8 東京新聞)
------------------------
 
まず、歴史上には「日中戦争」という言葉はない。この言葉は戦後、左翼歴史家が作った言葉で、当時は「支那事変」と呼んでいた。ここから東京新聞の歴史認識は失格である。
 
「現地で停戦協定が成立したにもかかわらず、華北への派兵が決定し、戦争拡大へと歯車は動きだした」(東京新聞)
 
ものごとには必ず理由がある。日本が派兵した理由を書かずに「日本は派兵させたため戦争拡大となった」と書くのは意図的すぎる。
 
満州事変の停戦協定である「塘沽停戦協定」からしばらくは平静であったが、昭和10年に日本人に対する殺人事件など反日事件が50件ほど起きた。
 
現地の日本人居留民が不安になると、日本軍は国民党に「華北を安定しなければ軍が実力で治安を担当する」と通告した。治安を安定させるのは当事国の務めだ。しかし国民党政府はそれをしなかったために、日本人の生命・財産を守るために派兵したのだ。
 
 
「盧溝橋事件は幾重にも謎に包まれている。それなのに戦争を始める。「愚」である。不要な戦争であった」(東京新聞)
 
人民解放軍の兵士用教科書『戦士政治課本』に「盧溝橋事変は劉少奇の指揮する学生が起こした」と、シナ共産党が戦争に導いたと書いてある。
 
支那派遣軍情報部北平支部長の秋富重次郎大佐は「盧溝橋事件直後の深夜、北京大学構内の通信所から、延安の共産党軍司令部に緊急無線で、成功した、と三回連続反復送信していたのを傍受した」と証言している。
 
さらには1949年、中華人民共和国の樹立宣言で「我々共産党軍が日本軍と蒋介石軍の両軍に鉄砲を撃ち込み、日華協定を妨げたことが共産党の今日の栄光をもたらした起因である」と盧溝橋事件はシナ共産党が仕掛けたと自ら述べているのだ。
 
 
「戦争の公式目的が「中国を懲らしめるため」である。そんな荒っぽい理屈が当時の国際社会に受け入れられるはずもない」(東京新聞)
 
これも、当時の日本の感情を無視した解釈だ。東京新聞は歴史をきちんと調べもせずに思い込みだけで書いているのか?
 
シナを懲らしめるとなったのは、729日に260人の日本人女性や子供が凌辱され惨殺された「通州事件」が起きて、日本国民の怒りと屈辱で「支那を懲らしめよ」となったのだ。
 
これを指令したのが日支全面衝突させたかったコミンテルンであり、工作したのはシナ共産党北方局の劉少奇の部下の黎巨峰王自悟であることがシナで明らかにされている。
 
東京新聞は「コミンテルン」と「通州事件」を書かずに「荒っぽい理屈」と書くのはあまりにもお粗末ではないか。
 
 
「和平はとても成立しなかった。寛容さがあれば、戦争を止めることもできた。和平を台無しにした「愚」もあるのだ」(東京新聞)
 
この和平を妨害していたのもコミンテルンだ。理由は「第七回コミンテルン会議」にある通り、日支の戦いを長引かせて日本軍の体力を消耗させようとしていたからだ。
 
この時、蒋介石に和平をさせないようにしていたのが黒田善治である。日本人が蒋介石に指導、工作していたのだ。
 
 
「こういう時こそ、歴史の「愚」を学ぶとき」(東京新聞)
 
今まで指摘してきた通り、歴史をきちんと学ぼうともせずに、戦前の日本がやってきたことは全て「愚」と決めつける東京新聞。よくもこんな幼稚な記事を書けたものだ。
 
 
戦後言われている歴史は嘘が多い。真実の歴史は以下の通りである。・・・
 
日本軍は上海事変から南京、徐州、漢口と攻め入って、支那民衆を苦しめたように教えられているが、全く違う。
 
上海も南京も徐州も日本軍が国民党軍を追い出したことにより治安がよくなり、支那民衆から大変感謝されていたのだ。
 
日本軍が蒋介石国民党を追い出したことで、国民党に深い恨みのある支那民衆は「和平救国、反蒋大会」を上海、南京、杭州、九江など各地で開催し、支那民衆は「親日」を要望し、「日の丸」「五色旗」(満州の旗)を掲げて「打倒蒋介石」の声を高らかに上げて、反蒋デモが行われた(下画像)。

イメージ 1
 
広東では支那人が「日の丸」を背中に、襟に「親日突撃隊」と書いた法被(下画像)を着て、東亜新秩序を集会を行っていた。これは日本軍が来たことで治安が回復した感謝の祝賀であった。

イメージ 2
 
支那民衆を苦しめたのは「蒋介石国民党」や虐殺と粛清を繰り返していた「毛沢東共産党」であった。これを戦後は「日本軍」にすり替えてきたのだ。
 
当時の支那人はみんなそれを知っていた。
 
水間政憲著『一目で分かる日中戦争時代の武士道精神』にはこう書かれている。
1990年頃、上海出身の知人が教えてくれた言葉の意味が全て理解できました。それは筆者が「日本を批判している中国から、なぜ留学してきたのか」との質問に「お母さんは上海に日本軍が来てから治安が回復し、夕方でも外で遊べるようになった。日本軍は信頼されていた」と語った。

・・・・・
人気ブログランキングに参加しています。 
「愚」は東京新聞だ、と思った方はここをポチッとお願いします。
                    イメージ 2 

この記事に

  • いまや、東京新聞の存在が「愚」そのものです。

    ナイス!

    [ naruchan6612 ]

    2017/7/9(日) 午前 0:10

    返信する
  • 顔アイコン

    特亜の傀儡のトンキン新聞が歴史の愚をまなべ!とは、呆れてます。表現が日本人の感性では有りませんね!。
    『歴史の愚!』など言う表現に私は初め接しました。
    『歴史に学べ!』なら違和感は持たず理解できます。
    『歴史を愚』と言うトンキン新聞は!〜、歴史捏造を常套手段としている支那や南北朝鮮が主張する歴史を愚と言うべきです。
    何れにしてもトンキン新聞には日本人の記者存在しないようです。

    ☆ナイス!〜

    [ gre*n*hub*32 ]

    2017/7/9(日) 午前 0:30

    返信する
  • 顔アイコン

    転載させて頂きます
    facebook転載します

    当時の話を父から聞きます
    父は祖父の仕事の関係で満州、大連、青島に
    住んでいたそうですが、どの街に行っても
    支那民衆から日本軍は慕われていたようです
    蒋介石国民党、毛沢東共産党
    は支那民衆を強姦、略奪を繰り返す盗賊だったので
    その国民党、共産党から民衆を守っていたのが
    日本軍です

    自分達の非道な行いを戦後日本軍にすり替え
    歴史を捏造し発信し続けている
    東京新聞もその一派ということです

    [ sec***** ]

    2017/7/9(日) 午前 1:06

    返信する
  • 顔アイコン

    私は今年、長年購読していました
    東京新聞の親会社中日新聞の購読をやめました。
    前々から偏向的な記事がありましたが
    またおかしなこと書いておるわと
    妻にこぼしていました。
    ここ二、三年で加速度的に朝日新聞化しています。
    何か焦りを感じるのです。
    本当の事を知りたい欲求は誰しもある筈
    情報は自分で取りにいくようにしました。
    ブログ主様、貴重な情報いつもありがとうございます。 削除

    [ ジュン ]

    2017/7/9(日) 午前 1:11

    返信する
  • 顔アイコン

    私は今年、長年購読していました
    東京新聞の親会社中日新聞の購読をやめました。
    前々から偏向的な記事がありましたが
    またおかしなこと書いておるわと
    妻にこぼしていました。
    ここ二、三年で加速度的に朝日新聞化しています。
    何か焦りを感じるのです。
    本当の事を知りたい欲求は誰しもある筈
    情報は自分で取りにいくようにしました。
    ブログ主様、貴重な情報いつもありがとうございます。 削除

    [ ジュン ]

    2017/7/9(日) 午前 1:11

    返信する
  • 顔アイコン

    「暴支膺懲(ぼうしようちょう)」を当時のマスコミも日本民衆に煽りました。実際に、シナは国としての体を為しておらず、各国の軍が治安維持、自国民保護のために駐留していました。遠方なので少なかっただけですね。
    日本軍には、ソ連の南下に備えるべき地政上、国防の事情もあります。
    記事のとおり、国共それぞれが軍閥を自称する匪賊に毛の生えたようなものであって、「易姓革命」の勢力争いをしています。20世紀の「三国志」みたいな様相です。領土が不明確なぶん、もっと錯綜していたことでしょう。彼らは、日本との離反や戦わせる工作もしています。

    「日中戦争」などより「支那事変」の秩序回復のPKOというニュアンスが適切だと思います。秩序回復維持に貢献したから、シナ人民に歓迎されたのも理解できます。

    「中国」という”自尊称”が定着したのも、戦後しばらくしてから。しかも日本でだけ。日中戦争の「中国」って国はないのに、どうやって戦争したのか。

    読むよりも 試し斬りたい トンキン新聞 削除

    [ 弓取り ]

    2017/7/9(日) 午前 1:34

    返信する
  • 顔アイコン

    転載させていただきました。
    通州事件のお返しは今後の政治、経済、軍事で返してやる!! まだ清算されてないぞ。首を洗ってまってろ!
    と日本人が思わなければならんです。

    [ いかづちまる ]

    2017/7/9(日) 午前 2:05

    返信する
  • 顔アイコン

    「最近の学校での歴史教育はどうなっているのでしょう?」

    とにかく戦後の学校での歴史教育は肝心な部分から逃げてばかりで、個人的には中学での授業は明治維新あたりで終わり、あとは春休みに自習しろで済まされてました。

    高校では地理を選択していたせいか、昭和史をやった記憶がありません。(サラッとやってたのかもしれませんが)
    お恥ずかしいことに、通州事件など知ったのはわりと最近の事、ネットに親しむようになってからです。

    戦後すぐのGHQ占領時代だけでなくそれ以降も、日本独自の視点の歴史教育というのは、実質的に禁止されていたのでしょうが、今の学校での歴史教育がどうなっているのか、非常に気になっています。

    [ mashpotate ]

    2017/7/9(日) 午前 2:50

    返信する
  • 顔アイコン

    暴支膺懲って和平を蹴って戦争継続を煽ったのが朝日新聞というオチ
    メディアが戦争を煽る 削除

    [ うどん ]

    2017/7/9(日) 午前 5:19

    返信する
  • 顔アイコン

    アカは暴力好きなのね

    あっちゃん

    2017/7/9(日) 午前 5:25

    返信する
  • 顔アイコン

    極左新聞の無知なる証し。

    ナイス
    ランクリ

    釜坂信幸

    2017/7/9(日) 午前 6:10

    返信する
  • 顔アイコン

    左翼系が正しく、右翼系は悪・・。
    東京新聞も中〇新聞もしっかり調査し真実を
    書いてほしい。

    無理な話か。カミクズ

    [ man*ek*55 ]

    2017/7/9(日) 午前 6:33

    返信する
  • おはようございます!
    凸&転載させて頂きました<(_ _)>

    れい

    2017/7/9(日) 午前 7:11

    返信する
  • 顔アイコン

    転載させて頂きます。

    [ ayukaw ]

    2017/7/9(日) 午前 7:54

    返信する
  • これって言論統制ならぬ言論植込ですね。さすがマスゴミです、言い訳は山ほど出てくるはずです。
    ナイス、ポチ

    散位 アナリスト杢兵衛

    2017/7/9(日) 午前 9:07

    返信する
  • おはようございます。
    そうですよね、日本と中国は戦争はしていませんし、日本と朝鮮も戦争はしていませんよね

    両国が勝手に言ってるだけですよね。

    桃太郎

    2017/7/9(日) 午前 9:09

    返信する
  • 顔アイコン

    己の「愚」を棚に上げて、偉そうに日本歴史の「愚」を講釈する頭狂新聞。この論者は小・中・高校時代に日狂粗の「愚」かな狂死どもに叩き込まれた虚説(ウソ)から、いまだに脱却できないようだ。不勉強極まりない。「頭狂新聞」とはよく言ったものだ。 削除

    [ ohgachaman ]

    2017/7/9(日) 午前 9:13

    返信する
  • 何故に、自分達の先人の悪口を平気な顔して発表出来るのか?もはや、日本の新聞と呼ぶべきでは無いですね。支那事変に限らず、戦争を聖戦と呼ぶには違和感がありますが、敵国のプロパガンダに則って自国を貶める事に終始するマスコミの捻じ曲がった歴史観は、正して頂きたいものです。

    ナイス☆&ランクリ

    ナイス☆&ランクリ

    so-kei♪

    2017/7/9(日) 午前 10:37

    返信する
  • 顔アイコン

    お粗末で幼稚な記事ですね。
    よくもまあこんな記事を書けるものやと呆れ返りますね。

    これだけ真実の歴史が明らかになってる時代でのこのクソ記事は、「愚にも付かぬことを書く」で焦りの証です。

    ナイス&クリクリ

    鉄人軍団

    2017/7/9(日) 午前 11:13

    返信する
  • 顔アイコン

    東京新聞は己の愚を悔い改めよ。
    先人を愚弄するものに良いことはありません。

    ナイス、ランクリです。

    [ nadarechan1113 ]

    2017/7/9(日) 午前 11:34

    返信する

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
  • 名前
  • パスワード
  • ブログ
さくらの花びら
さくらの花びら
男性 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について

ブログバナー

1
2
3
4
5
6
7
8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
 
今日
全体
訪問者訪問者370912878971
ブログリンクブログリンク0300
コメントコメント2889421
トラックバックトラックバック01729
友だち(114)
  • 水・土壌汚染を学ぶ
  • 翠はるかに
  • ピコさん
  • mana
  • say*ku*ash*n*38
  • watch_compass
友だち一覧

過去の記事一覧

最新のコメント最新のコメント

すべて表示

平成28年熊本地震支援募金
本文はここまでですこのページの先頭へ

[PR]お得情報

プレモノインフォレターを購読して
最新キャンペーン情報をもらおう!
(※ログインして設定画面に進む)
10万本の黄金迷宮!夏休みはひまわり
迷路で楽しく迷子に♪成田ゆめ牧場で
ポイントGET<トクプレbyGMO>
Tポイントが\ドンドンたまる/1枚!
毎日のショッピングが「もっと」お得に
Yahoo! JAPANカード≪年会費永年無料≫
しっかり洗う派も、やさしく洗う派も、
家族で、これ1本
ビオレuポンプ新製品プレゼント!
7月29日「花の慶次」記念無料イベント
<花慶の日2017>来場者限定豪華タオル
(賞品提供:ニューギングループ)

その他のキャンペーン

みんなの更新記事