(上から敬称略)大塚玲奈(エコトワザ代表)、ハリス鈴木絵美(Change.org日本代表)、土井香苗(ヒューマン・ライツ・ウォッチ日本代表)
-
Profile
ハリス鈴木絵美(Change.org日本代表)
米国人の父と日本人の母の間に生まれ、高校卒業まで日本で育つ。米イェール大学卒業後は「マッキンゼー&カンパニー」、オバマ氏の選挙キャンペーンスタッフ、ソーシャルインキュベーター企業「Purpose」の立ち上げなどを経て、2012年にChange.orgの日本代表に就任とともに帰国。最近ではTBS「サンデー・モーニング」のコメンテーターとしても活躍。土井香苗(ヒューマン・ライツ・ウォッチ日本代表)
弁護士。東京大学法学部在学中に司法試験に合格。ニューヨーク大学ロースクール国際法修士号取得。司法修習生時代に直面した「検事女性枠」の撤廃を働きかける。2006年より国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」でフェローとなり、現在に至る。大塚玲奈(エコトワザ代表)
小児ぜんそくの経験をきっかけに環境問題に関心を持ち、一橋大学卒業後、「リクルート」を経て株式会社エコトワザを設立。日本ならではの自然と体にやさしい暮らし方を毎月届けるバイリンガルの定期宅配便TOMORROW BOXをはじめ、忙しい女性が日常の中でサステナビリティに取り組む方法を提案している。
-
【11:00~11:35】 「オープニングメッセージ」 アドリアーナ・カーネイロ・リベイロ
-
【11:45~12:35】 「社会貢献、幸せになる働き方」 ハリス鈴木絵美(Change.org日本代表)、土井香苗(ヒューマン・ライツ・ウォッチ日本代表)、大塚玲奈(エコトワザ代表)
-
【12:45~13:30】「これからのワーキングスタイル」 ヴァレリー・トラニアン(フランス版ELLE編集長)、冨倉由樹央(クーリエ・ジャポン編集長)
-
【13:40~14:25】 「成功するためのセルフプロデュース by Lancôme」 板谷由夏(女優)、Rika(メイクアップアーティスト)
-
【14:35~15:00】 「トップモデルの次なるステップ」 キャメロン・ラッセル(モデル/「Interrupt」発行人)
-
【15:10~16:00】 「イノベーションと女性の未来」 岩村水樹(グーグル(株)執行役員 CMO/アジア太平洋地域 Google ブランドディレクター)、河野 奈保(楽天 執行役員)、武藤友木子(オープンテーブル株式会社 代表取締役社長)
-
ミニセミナーでお仕事に具体的に役立つティップスを伝授