MENU

【ツーブロック女子】セルフカットでツーブロック刈り上げに挑戦!

[PR]

f:id:web-minako:20160522163359j:plain

自宅でセルフツーブロックに挑戦してみました

ツーブロックにしてみたい!
でも美容院に行くのは面倒だし、お金もかかる…。

というわけで、自宅にあったバリカンで夫に刈ってもらいました。

ツーブロックに挑戦したのは、私がオシャレ上級者だからというわけでありません。

髪の量が多いから減らしたい、夏の暑さが苦手なので少しでも涼しくしたい、という機能面重視の理由からです。

オシャレ有名人のように刈り上げ部分をさらけ出すヘアスタイルは望みません。隠す方向で。

そんな暑がり女子におすすめのセルフ刈り上げレポートは以下。in お風呂場。

1・残す毛を適当に取り分けて、まずはサイドを刈り上げ

f:id:web-minako:20160522144911j:plain

お箸を使ってまっすぐ取り分けたつもりなんですが、なかなかのガタつきですね。

でもいいの。どうせ隠すし!

ちなみに、使用したバリカンはこちら。


 

夫と息子の刈り上げ用に近所のイオンで買ったもの。

アタッチメントで刈る長さを調整できます。
今回は6mmを使用。

いざ!人生初バリカン!

音が大きくて最初はちょっと怖い。

息子の髪を刈ったときに「こわいー!いたいー!」と泣き叫んでいた気持ちが少し理解できました。痛くはないけど。

f:id:web-minako:20160522144653j:plain

バリカンの音に慣れた頃にサイドの刈り上げ終了。

取り分けの適当感が際立ちますねー。

でもいいの。隠すしー。

2・勢いで後ろも刈ってしまえ!

サイドだけ刈る人も多いらしいですが、私が一番邪魔に思ってたのは襟足なので、後ろも刈ってもらいました。

f:id:web-minako:20160522163202j:plain

こんな感じです。

後ろも分け目が適当すぎる。

刈り上げ直後なので髪の毛がいっぱいついてます。

3・取り分けてた髪を下ろして微調整

縛ってた髪の毛を下ろしてみると、刈り上げ前とそれほどイメージは変わらずに、スッキリ!

あとは気になる毛先をハサミで整えるだけ。

f:id:web-minako:20160522163359j:plain

f:id:web-minako:20160522163410j:plain

失敗したらそれもネタにしてしまえ!と思っていましたが、結果は予想以上の大満足!

お手軽に暑苦しさから解放されました!

セルフツーブロック、髪の量が多くて美容院にしょっちゅう行ってすいてもらってる女子に超オススメですよ!

 

こちらの記事もおすすめ