いつも鋭い視点と分析ですばらしいブログを書いておられる、人気ブロガー クラタイクツさんのこちらの記事を読んで、大笑いさせて頂きました!めっちゃ楽しそう!
www.mamazero.com
私にも輝かしきスクールデイズがあったことを思い出しましたよ!
(タイクツさん、勝手に載せさせて頂きました)
タイクツさんの記事は中学時代を書いておられますが、私の印象深い思い出は高校時代に詰まっています
仲良しの8人女子グループはいつも一緒
勉強・恋バナ・色々な悩み事・・・共有しながら楽しい毎日を送っていました
みんな個性的でゆかいな仲間達なのですが、その中でとりわけIちゃんは際立っておりました
Iちゃんはパっと見美人で大人っぽいのですが、その容貌とはうらはらに突拍子もない言動をするので、私たちはおかげでいつも笑って過ごせていたのです
ある日の体育のプールの時間、ねえねえとIちゃんに呼ばれたのでそちらを見ると、
全身力を抜いて仰向けに水に浮いたまま
「♪どざえ~~~もん~~~」(ドラえもんのメロディで)
と歌っているIちゃんが!
爆笑しすぎて危うくプールで溺れそうになりました!
本当にみんなのことが大好きで、毎日が楽しく高校生活を送っていたのです!
高校3年のある日のこと・・・
私たちのクラスは自習時間になりました
仲良し8人は中庭へ
そこは普段、お弁当を食べたり休み時間をおしゃべりして過ごしたり、憩いの場所でもありました
ベンチにはクラスメートの男子数人もいます
かなり自由な校風の学校だったので、教室を抜け出す人もおり、先生たちもそれを黙認しているような感じでした
すると、Iちゃんがいきなり
「目隠し鬼ごっこやろう!」
と言い出しのです!
え?目隠し鬼ごっこ?
え?え?
と、みんな笑いながらも戸惑っていましたが、Iちゃんが
「ジャーンケーン!」と言い出し、思わず釣られて「ポン!」と手を出すと、
言い出しっぺのIちゃんが鬼になってしまいました
「うそー!最悪ー!」
(-ε-)ブーブー
と言いながらも、Iちゃんは頭につけていた幅広のヘアバンドを、すかさずスチャッと目の上に装着しました
まるで、自分が鬼になるのがわかっていたみたいです
さあー、「JK目隠し鬼ごっこ in 中庭」の始まりです
ヘアバンドで目を覆った女子高生が、ゾンビのごとくフラフラしながら芝生の上をさまよっています
正直、怖い光景です
他のみんなは爆笑したいのをこらえ、声を殺して逃げまどいます
つーかこれ、鬼が目隠ししてたら絶対捕まらないやん?
こっち楽勝で逃げれるやん?
ただただ、鬼のおもしろい動きを笑ってるだけやん?
鬼は一生鬼のままやん?
(* ̄m ̄)プッ
そう疑問が沸きましたが、試合は続行されているので引き続き参加します
時々、「ん?実は意外と見えてるのか?」と思わせるような、ニアミスのすばやい動きをみせるIちゃん
爆笑をこらえながら、こちらも必死に身をかわします
「あいつらアホやな」ってな顔でコチラを見ている、ベンチの男子達
ふとざわついた声が聞こえるので、そちらを見ると、中庭に面した校舎の教室の窓から、授業中の下級生たちが大勢(3年生は別校舎だった)こちらを見て笑っています!
「うわー、めっちゃ見られてる!」
とは思いながらも、止める事もできず目隠し鬼ごっこは続きます
「ちょっとーーー!!これ絶対無理やーん!」
(T△T)
自分から言い出したくせに、Iちゃんが座り込んで文句を言い始めたその時、私の前をふっと横切る人影が・・・
「あ!」
と思う間もなく、膝まづいてるIちゃんに近づき、その気配に気づいたIちゃんが
「捕まえた!」
と叫んで、その人の足に抱きつき、目隠しを取ったのです!そこには・・・
ババーン!
厳しい事で有名な、BBA教師が立っていたのです!!
「ひいいいいいいいい!!!!」
!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
と叫びながら腰を抜かすIちゃん!
一緒にいた私たちはもちろん、ベンチの男子も転げ落ちながら、窓から見ていた下級生達も、
ドッカーン!どよめき!
中庭全体が大爆笑の渦!
アーッヒャヒャヒャーΨ(゚∀゚ )Ψ(゚∀゚)Ψ( ゚∀゚)Ψアーッヒャヒャヒャー
その騒ぎをかき消すように、
「あなたたち!なにやってるの!自習だからって、授業中でしょ!下級生たちがみんな見てるじゃないの!やめなさい!」
(`□´)コラアッ!
私たち8人は必死に笑いをこらえながら「・・・すみません」と謝ったのですが、
BBA教師は、キッっとベンチの男子達に向きなおり
「あなたたちも、何で止めないの!」
「え?おれ?」てな顔でキョトンの男子達
さらに、BBA教師は校舎に向かって、
「こらー、こんなの見てないで勉強しなさーい!」
と叫んだのでした
「もーーーー!信じられへん!何でみんな教えてくれへんのーーー!」
とIちゃんは怒っていましたが、いやいや言う暇がなかってんよ~~~ごめんごめん~~~と言いながら他のみんなは笑いを噛み殺してました
しかし、あの先生も注意するにもわざわざ鬼をやってるIちゃんに言いに行かなくても・・・ね
Iちゃんには申し訳ないですが、(これ読んでたらごめんね)今思い出しても衝撃的すぎて笑えます
最近になって、みんなで集まる機会がありました
年賀状やメールのやりとりはあったものの、数年ぶりにみんなで集まることが出来ました!
何でも、その中の1人の知り合い(私たちと同い年)の方が脳梗塞で倒れたそうで、「いつでも会える」と先延ばしせず、会える時に会おう!っと幹事を引き受けてくれて仕切ってくれたのです!感謝!
本当にそうですよね
期は逃さず、思い立った時に行動しないと先々後悔しかねません
久しぶりとは思えないほどの、盛り上がりぶりで時間を巻き戻せるとはこの事ですね!
Iちゃんの面白さも40代になっても健在でした!
あの頃の、輝かしいスクールライフは本当に人生の宝物ですね!
みんなのおかげ!ありがとうやで!
皆さんも、昔の友達に思い切って連絡してみては?