同じテーマ 「MJT」 の記事
リブログ(22)
-
変顔かんかんれいかちゃんお顔見たかったな
2017-05-29 12:58:57
リブログ一覧を見る
コメント(102)
-
-
-
95
かんかんスポークスマン♪σゞ(_ _)ゞ
かんかん♪グリーンの蝶々きてくれてるね♪(笑)
と~っても似合ってて素敵なマンごっこね♪(笑)
麗禾ちゃん♪ピンクのドレス&ティアラ髪飾り♪
麗禾ちゃんのお好みテイストでとっても可愛い♪
・・♪髪は市川エルザの命♪ですもんね♪♪(笑)
海老蔵サン♪お疲れ様でございました♪♪♪♪♪まぁうぇいぶ
2017-05-29 06:46:49
-
92
無題
今日は、カンカン多くの人にも物おじせず
大きな可愛い声が出ていましたね~
それも、はっきりと!
流石でした。
麗禾姫も恥ずかしがりながらも頑張って大きな声が
出ていました。
それにしても二人共、パパが目に入れても
痛くないというのが分かります。
大切に大切に育てられてますね~
又、来年どんな二人に会えるのかしら(^^)2017-05-29 01:32:48
-
91
カメラ向けると…
この顔!
おそらく、小学校三年生
くらいまでしますよー。
うちは
そうでしたー。
クラスの集合写真、
一人だけ
写真から飛び出してくるような
顔で写ってました。2017-05-29 01:22:38
-
90
20年後の團菊祭
カンカンの今日の発表にはびっくり。
昨日昼の部が終わりブラブラしていたら、まほろ君が、機関銃持ってお友達と走り回っていました。カンカンはまほろ君とお友達になったとのこと。
もう、20年後の團菊祭は、始まっているんだな、と鳥肌がたつ思いです。私は見れるか?
どうぞ、見せてあげて下さいませ。黒桜姫
2017-05-29 01:18:44
-
-
-
-
-
-
-
63
無題
おめかし、良いですよね。
かれこれ30年前…幼少の頃はお正月は必ず新しい服を着せてもらい。市内にお出かけの時は、リーガルの革靴にレースの靴下、お気に入りの洋服にバーバリーのポシェット。
子供ながらにおめかしは、とても良い思い出がたくさんあります。
こんなふうにテンションあがったなぁ~鏡を見るとわくわくする。いつか子どもができたら、同じようにしたげたい…そんなふうにこのブログを読んで思いました。
いつも良い記事、ありがとうございます。大阪での座頭市のチケット予約してみました。久々に海老蔵様にお会いできるかも。絽の着物でお出かけ(^^)2017-05-28 21:36:23
-
-
-
-
-
-
53
麗禾ちゃん、勸玄くん、
やる気満々なんですね!
たくましい二人に麻央ちゃん、元気付けられますね! 麻央ちゃんママが頑張れるのも二人のちからは、大きいです! 頑張れ麗禾ちゃん、勸玄くん✌2017-05-28 21:00:47
102
無題
じゅんこ
2017-05-30 22:07:08
返信する