いつもありがとうございます。
今日は、100均グッズの、
『我が家のちょっとマニアックな使用法』を紹介します。
もしかしたら、何の参考にもならないかもしれません。すみません。
先に謝っておきます・・・(^_^;)
その1
シャンプーブラシ
コレを何に使ってるかと言いますと、
ムーちゃん(猫)用のブラシにしています。
猫は換毛期の抜け毛がすごくて、
うちのわんこ達とは、比べものにならないくらい抜けるので、
初めはびっくりしました。
で、抜け毛をとるためのブラッシング用に、
ラバーブラシを買おうと思ったんですけど、
ムーちゃんは元野良なので、
子どものころからブラッシングをする習慣をつけていないため、
嫌がるかもしれないと思って、
とりあえず、似たようなので試してみようと思って買ったのが、
このシャンプーブラシでした。
使ってみたら、思いのほか使い心地が良くて、
手にぴったりフィットして持ちやすいですし、
毛も散ることなくキレイにくっついてくれますし、
ブラシにたっぷりついた毛は、キレイにパッととれます。
そして何より、人の頭皮用なので、マッサージ効果もあるのか、
ムーちゃんが気持ちよさそうにじっとしてくれます。
これなら、このままでいいかも?と思って、
そのままコレを使い続けています。
何より100均なので、
汚れたら、簡単に買い換えられるところが気軽でいいです。
その2
洗顔ブラシ
もちろん洗顔には使っていません。
こっちは、肉球を洗うブラシとして使っています。
これは、かかりつけの動物病院の先生にすすめられました。
ウチのわんこ達(キャバリア、トイプードル)は、
2匹ともアレルギーがあって、特にプーくんはすぐに痒がります。
で、足や手もよく痒がるので、それを相談した時に、
このブラシを使って、肉球を洗ってあげたらいいと言われました。
人の顔用なので、毛先がやわらかいですし、
大きさ的にも、肉球を洗うのにぴったりでした。
ペットを飼っていない人にとっては、
何の参考にもならない情報ですみません。(;^◇^;)ゝ
やっぱり100円ショップは掘り出し物が色々あって、楽しいですね。
ほんまそれや~~~
ブログランキングに登録しています。
ポチッと押して頂けるとかなり喜びます。
お、おねがいします・・・
▼こちらも一緒にどうですか?
50000