特集
2017年7月8日
石川です。寝てる人と会話したことがありますか。僕はあります。つい4日前、原稿のやり取りで平坂さんに電話をしたのですが、それがまさに「寝てる人との対話」になってしまいました。詳細は3ページ目からのインタビューで話しております。 前の記事:「さくらごはん、でかい紙に応援メッセージ 今週の人気記事」 人気記事:「2014年の世相を振り返る「今年の絵文字」募集中」 > 個人サイト デイリーポータルZ PVランキング
アクセス数のランキングです。これ食っていいんかなと迷う生物、これ入っていいんかなと迷う店、炊飯器ってこういう使い方していいんかなと思うレシピ、偶然にも迷いの多いランキングとなりました。4位のお通しの多さだけが、ただただ迷いなく突き抜けています。
アンモナイトに近縁な「生きた化石」でもあるという、なんとも不思議な海洋生物。フィリピンの一部ではこのオウムガイを捕まえて食べる文化があるという。
静岡の給食の人気メニュー、さくらごはん。醤油をいれて炊いたごはんである。それは醤油をかけたごはんとどれぐらい味が違うのだろうか。→ ぜんぜん違いました!
SNSランキングTwitterやFacebookなどのシェア数のランキングです。4位にランクインしたのは、自分のウケたツイートを引っさげて開発者にまで取材に行った古賀さん。この「バズり済み」の手土産感。取材する側としては一度体験したいものです。
たまごサラダに加え、ゆで玉子、玉子焼き、スクランブルエッグのサンドイッチ4種がセットになった「たまご好きの為のたまごサンド」について開発した方に話を聞いた。
次はライターの玉置さんへのインタビューです。
|
|
▲デイリーポータルZトップへ |