1 :名無しさん@おーぷん:2017/07/08(土)00:31:41 ID:Pzc(主)
戦隊スレ→伸びない
なぜなのか
2 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:32:16 ID:Eih
内容薄いからやない?
6 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:33:26 ID:Pzc(主)
>>2
いうほど薄いか?
>>3
>>4
いやいや!伸びるって!
100とか軽く超えてるぞ
3 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:32:37 ID:Goy
ウルトラマンスレも言うほど伸びてないんだよなぁ…
4 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:33:03 ID:d4O
>>3
これ
7 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:33:45 ID:Pzc(主)
悔しい····悔しい····
8 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:33:58 ID:Qr7
今あってるのがキュウレンジャーだから
9 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:34:14 ID:Pzc(主)
>>8
なんでや!キュウレンおもろいやろ!
10 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:34:14 ID:f5q
ワイはゲキレンジャーが臨獣拳すこすこ
11 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:35:09 ID:Pzc(主)
>>10
特撮ヲタからの評価クッソ悪いけどワイはすこやで
BGMと名乗りはトップクラスの完成度やと思ってる
12 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:35:15 ID:VWp
オーブのやべーやつ←ジャグラー
エグゼイドのやべーやつ←社長
キュウレンジャーのやべーやつ←
13 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:35:38 ID:Pzc(主)
>>12
スコルピオじゃあかんか
21 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:36:47 ID:VWp
>>13
まぁメロンニキやろなぁ
14 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:35:48 ID:f5q
>>12
ジードのやべーやつはジード本人やな
15 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:35:53 ID:Goy
ちなみに朝9時からウルトラマンジードの第1話が始まるで!見てくれや
17 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:36:18 ID:Pzc(主)
>>15
あれ?まだやった?
19 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:36:33 ID:Goy
>>17
今日からやで、一緒に見ようや
23 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:36:59 ID:Pzc(主)
>>19
録画予約はバッチリよ
起きれたらリアタイ視聴するで
20 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:36:40 ID:f5q
>>17
土曜日朝9時
16 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:36:03 ID:Pzc(主)
ジードも始まったから見てくれ見てくれ
24 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:37:16 ID:Goy
ワイはデカレンジャーがすこ
27 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:37:35 ID:f5q
>>24
ジャッジメントタイム
25 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:37:20 ID:Kop
ウルトラマンスレって基本的にウル素が騒いでるだけやん
ライダースレはガチ感ある
30 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:37:52 ID:Pzc(主)
>>25
いやウルトラマンスレのほうがガチっぽいんやが
話数サブタイ怪獣全部覚えとるやん
34 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:38:36 ID:d4O
>>30
たし蟹
あれにはついてけんわ
31 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:38:16 ID:Goy
>>25
ワイ素人か…精進するやで
42 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:40:58 ID:Kop
>>31
ウル素ってニコニコやらで観てから急に知ったかし始めるから困るわ
29 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:37:43 ID:Qr7
伝説はマジレンジャーなんだよなぁ
32 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:38:16 ID:f5q
>>29
ニンニンジャーは魔法の名前反対読みだったな
33 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:38:33 ID:Pzc(主)
>>29
マジレンジャーいい作品やのにデカレンジャーの後やったせいか影薄くて悲しいわ
36 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:39:12 ID:d4O
>>33
ワイも好きやった記憶あるわ
41 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:40:18 ID:Pzc(主)
>>36
ロボもスーツも良デザ
シナリオもスケールでかくて雰囲気ある
ご都合主義過ぎることもあったけど全体的によくまとまってたと思うよ
37 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:39:18 ID:Qr7
ED一緒に踊るンゴォォォ
63 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:43:33 ID:wO8
>>37
謎の勢力「踊りが卑猥!」
結局取り直してて草
69 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:44:17 ID:f5q
>>63
キュウレンジャーの踊りだよ。などと言って近づき男子児童に股間を突き出しそう
49 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:41:34 ID:Pzc(主)
なんやマジレン好き多いんか
OPEDも個人的にはデカレンジャーより好きや
なんで未だにデカレンジャーばっかりもてはやされてるのかわからんわ
52 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:42:03 ID:Goy
>>49
ワイの場合思い出補正やな
56 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:42:43 ID:Pzc(主)
>>52
まあそれもある
でもデカとマジは1年しか違わんしなあ
でも子供時代の一年はデカイか
54 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:42:20 ID:VWp
>>49
挿入歌の話題はNG
61 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:43:25 ID:Pzc(主)
>>54
マジレッドさんの歌は正直どうかと思ったが····
それ以外はbgmの出来もハイレベルやったわ
53 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:42:16 ID:rHi
カーレンジャーとかいうカオス
懐かしくて借りて見て草生えた
59 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:43:11 ID:f5q
>>53
いつまでも交通安全からのいまも交通安全やんな
66 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:43:50 ID:Pzc(主)
>>59
カーレンジャーくっそおもろいわ
戦隊で一番好き
62 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:43:30 ID:xnR
案外伸びとるやん
良かったなイッチ
67 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:44:02 ID:Pzc(主)
>>62
うん!うれちい!
71 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:44:59 ID:Qr7
正直区別つかない
75 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:45:40 ID:Pzc(主)
>>71
いやつくやろ
89 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:47:10 ID:Qr7
>>75
すご
ワイは赤がここまで固まると無理やで
78 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:46:04 ID:f5q
>>71
メガレンジャーすこ
72 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:45:09 ID:hXH
糞みたいなジュウオウジャーの合体ロボから
恵まれたキュウレンジャーの合体ロボ
77 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:45:52 ID:Nye
>>72
いやーミニプラ作りながら思ってたけどありゃよく出来てるで
73 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:45:10 ID:Pzc(主)
ちなみに今つべでマジレンとカーレンは毎週無料配信してるから見てくれよな
76 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:45:48 ID:v0Z
アマゾンズ見てるニキおる?
81 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:46:28 ID:lCj
>>76
三期出して欲C
79 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:46:07 ID:QWJ
パワレンやっとったやん
それでも盛り上がらへんの?
84 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:46:42 ID:Pzc(主)
>>79
パワレン見てないけどおもろいんか?
カオスそうやったしノータッチなんやが
97 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:48:44 ID:QWJ
>>84
ワイも見てないんやがあんま評判良くないらしい
敵幹部が女1人だけとかなんとか本当やろか
98 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:49:03 ID:f5q
>>97
たこ
85 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:46:43 ID:IaW
警察かなんかで、ボスが犬のやつむかし見てた
86 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:46:57 ID:f5q
>>85
デカレンジャーやんな
87 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:47:01 ID:Pzc(主)
>>85
デカマスターね
くっそカッコええ
91 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:47:23 ID:f5q
>>87
百人斬りは最高
93 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:47:41 ID:v0Z
>>87
100人斬りすこ
スタッフの魂を感じた
88 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:47:05 ID:Goy
>>85
デカレンジャーやな
90 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:47:19 ID:hXH
>>85
デカレンジャーかな?
94 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:47:44 ID:Pzc(主)
キュウレンもつい最近デカレンジャー出とったんやで
95 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:48:02 ID:Nye
>>94
ギャバンもな
96 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:48:42 ID:5To
魔法!それは聖なる力!
魔法!それは未知への冒険!
魔法!そしてそれは勇気の証!
\魔法戦隊 マジレンジャー/
99 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:49:05 ID:v0Z
>>96
EDの黄色の腰すこ
100 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:49:14 ID:Qr7
>>96
マ~ジマジマジカル
101 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:49:29 ID:Pzc(主)
>>96
ええ作品やのになあ
少なくとも麗の脚を見るためだけでも見る価値あるわ
102 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:50:13 ID:Pzc(主)
マジイエローさんもキュウレンにちょいちょい出てるんやぞ
宇宙大スターホシ☆ミナトさんやぞ
103 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:50:23 ID:Qr7
マントが、カッコよかったから
ロングマントの戦隊出ないかねぇ
106 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:50:49 ID:Pzc(主)
>>103
そうそう!
マントってええよな!
マジレンジャーはもっと評価されてもいい
108 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:51:38 ID:5To
マジレンジャーは満腹感すら消化しきるレベルで後味いい
あとメカのサイズがバラバラってところにも浪漫あるし合体も鬼のようにカッコいい
111 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:52:19 ID:Pzc(主)
>>108
友情合体も激アツなんよなあ
ファイヤーカイザーカッコええ
109 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:51:50 ID:Pzc(主)
ニンジャブラックがケイン小杉なんよな
当時主婦層の人気が結構あったとか
112 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:52:27 ID:Qr7
>>109
なつかし
イケメン起用の起源やな
115 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:53:20 ID:Goy
>>109
はえ~そうなんか
ケイン・コスギはウルトラマンパワードに変身することしか知らんかった
128 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:56:25 ID:wO8
>>109
忍者なのにカタコト外人は衝撃やったわ
あと猛獣のイメージが強いロボがカエルってのも印象的やわ
今考えると忍者なんやからおかしくはないんやけどな
136 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:58:01 ID:8Ze
>>109
カクレンジャーのOPとEDすこ
139 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:59:12 ID:Pzc(主)
>>135
ウルザードファイヤーくっそカッコええしあれで良かったと思うで
>>136
ええよな
シークレットカクレンジャー名曲
143 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)01:00:32 ID:wO8
>>136
カクレンジャーが忍者だと伝えることに全力を注ぐ歌詞好き
113 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:52:46 ID:Goy
戦隊は詳しい詳しくないはともかく見たことあるやつが多いよな
ウルトラマンは見たことないってやつもおるし
116 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:53:34 ID:Qr7
>>113
男なら誰もが通る道やしな
119 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:55:04 ID:Goy
>>116
せやな
ウルトラ好きとしてその辺は羨ましいポイントンゴね
114 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:53:17 ID:8Ze
メタルヒーローシリーズ「……」
118 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:54:57 ID:hXH
>>114
カブタックロボタックロボコンも加え入れろ~
117 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:54:01 ID:Pzc(主)
ウルトラマンも正直戦隊みたいなもんよな
特に初代
メインは科特隊5人でウルトラマンは水戸黄門で言うとこの印籠や
最後の締めくくり役なんやな
120 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:55:11 ID:TJ2
ジュウオウジャー好きすぎてキュウレンジャー見てないわ
125 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:55:55 ID:Pzc(主)
>>120
そういう人結構多いらしいけど
キュウレンもおもろいし見てほしいわ
129 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:56:33 ID:TJ2
>>125
見たいんやけどな
面白そうやし
喪失を受け入れられないというか
121 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:55:11 ID:QWJ
パワードが押しトラマンでグレートがヘブン状態変身やったっけ
126 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:56:00 ID:Goy
>>121
せやせや、よく覚えとるな
122 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:55:14 ID:5To
後味はいいから別にええんやけど
宿敵がパパでちゃんと生存って
後味ええからそれはそれでええんやが
134 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:57:05 ID:Pzc(主)
>>122
マジレンジャーか?
まあウルザードの正体はわかりきってたやろ
135 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:57:50 ID:5To
>>134
てっきり40何話かで死ぬものかと
124 :名無しさん@おーぷん :2017/07/08(土)00:55:47 ID:Qr7
もう今は口がないマスクなんやな
ジュウレンジャーみたいな
127 :名無しさん@おーぷん :201