• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • scipio1031 scipio1031 開発は書き入れ時の夏用新商品を必死になって開発したろうに、こんな宣伝の悪ノリで潰されたらたまらないな。
  • naturalkiller naturalkiller これを広告代理店の人がプレゼンしてサントリーの人がチェックして大勢の人が承認したという事実がただただ気持ち悪い。
  • AKIYOSHI AKIYOSHI 広告代理店に染み付いたマッチョ文化がそのまま動画になったような内容で客相手の商品として不適格。男がみんなああいうのを好きだと思われたくない。集団作業でチェックが働いてないぶん某マンガより酷い。
  • miraimemory miraimemory これ見て「ウケる、買おう」「美味しそう、買おう」と思う人は多分そんなにいない。普通に広告として失敗してる。
  • frinks frinks 批判されたくらいで引っ込めるくらいなら最初からやるなよといつも思う。見てないけど。
  • ackey1973 ackey1973 連想させるように作ったら「連想させるからヤメロ」という抗議を受けたんだったら、創り手の意図がちゃんと伝わってるともいえる。CMに相応しいかは別問題だけど。
  • diam00nd diam00nd 日本のヒヒ爺のセクハラというのは解釈によってはセクハラと取れるギリギリのラインで、「そんなことを連想するなんてスケベな女だな」というところまでがセットということを改めて実感いたしました
  • POMME POMME これテレビで流れないCMだったってことはほとんど伝わってないね。ネットのキャンペーン動画にそこまで噛み付く必要ある?
  • kloud kloud メシを食うことと性は似てる。
  • wdnsdy wdnsdy "新発売した「頂〈いただき〉」のおいしさを、ご当地グルメや方言と合わせて全国のお客さまにお伝えする意図で制作"”男女を問わず幅広いお客さまをターゲットに”なら、なぜ紹介する役は若い女性だけなのかってな
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2017/07/07 19:23

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むはてなブログ(2)

関連エントリー

関連商品