アダルトチルドレンの認知の歪みについて
ベストアンサーに選ばれた回答
2016/6/2422:03:33
私もACです。
自分の認知の歪み、ふとしたきっかけで気付いた時衝撃を受けました。なんでこんな不確かな事なのに確信出来ていたんだ?私はおかしいぞ!と。
未だ完治したとは思っていませんが、色々調べたり考えたりして心がけていることがあります。
1つ目はいつも自分に「これは本当のことか?」と問いかけます。一度自分が歪んでいる事が分かっているので、問いかけると「あれっまたかも」と気付けることがあります。
2つ目は自信をつけます。経済的自立が一番だと思います。私はですが、歪みは自身のなさから自己防衛でやっていることが多いです。なので自信をつけ守る必要がないようにします。また、自分は魅力がある、自分は価値がある、自分は必要な人間だ、と言い聞かせ逆に洗脳します
3つ目は運動します。認知の歪みは私はネガティヴな方向への歪みが圧倒的に多かったです。運動し筋肉を動かすとポジティブな気分になるホルモンが出るそうです。総量的にネガティヴ、不安な気分にさせるホルモンは減るそうです。
ACを克服せず、歪みだけ治すのは難しいように思います。繋がっているので。辛いかと思いますがACの原因となった経験や記憶の克服も併せて行った方が効果的だと思います。
ACは幼少体験などに起因する思考の癖で、認知の歪みも癖だと思います。なので、逐一自分の言動を見直しながら、癖の出る環境を潰しながら、新たに正しく捉える癖をつけ直すというイメージでやってます。
お互い頑張りましょう
この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!
このQ&Aで解決しましたか?質問する
閉じる
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2016/6/1807:27:35
2016/6/1719:04:34
私もアダルトチルドレンです。私はカウンセリング&アダルトチルドレンのセルフワークで治しました。
結婚する気になれないので、完全に治ったとは言い難いですが、生きづらさが少し緩和されました。自分の認知の歪みも自覚するようになり、何度となく衝動を抑えることもできるようになっています。
カウンセリングはどこでもいいわけじゃないみたいです。腕のいいカウンセラーさんに巡り合えるかという運も必要になります。
セルフワークは本を読んでしました。たくさん関連本があるので参考にしてください。好みの問題があるので、これという具体的なタイトルはあげません。ご自身で手に取って、これがいいなというのを選んでください。
専門家が解決した質問
-
何の為に働いてるのか…という虚無感に襲われます 工場勤務です 毎日早く起き残業をし遅くに帰り寝る そんな毎日が続く中何の為なんだろう?となってしまいま...
働くとは・・・? 『働くとは、自分を磨く最高のトレーニングです!』 あなたが今、着ている服は、誰がつくったのか? あなたが今、食べ...
- 熊山 達也
- 上級心理カウンセラー
-
何でも自分に味方してくれる人がいないとすぐに不安になる人の心理って何でしょう??うちの母親は、誰かに何か否定されたり違う意見を言われたりすると、片...
お母様の不安の原因は、自尊感情の欠如だと思います。 お母様の心の奥底には、「自分が価値ある人間であるためには、他人の承認が必要で...
- 熊山 達也
- 上級心理カウンセラー
片思い、、、脈あり?
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
家族がテレビに翻弄(ほんろう)されています
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
[PR]お得情報