福島で震度4 津波の心配なし
7日午後9時48分ごろ、福島県で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
震度4の揺れを観測したのは、福島県相馬市、田村市、南相馬市、新地町、飯舘村でした。
また、震度3の揺れを宮城県と山形県、福島県の各地で観測したほか、震度2や1の揺れを東北から関東にかけての広い範囲で観測しました。
気象庁の観測によりますと、震源地は福島県沖で、震源の深さは70キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.8と推定されています。
また、震度3の揺れを宮城県と山形県、福島県の各地で観測したほか、震度2や1の揺れを東北から関東にかけての広い範囲で観測しました。
気象庁の観測によりますと、震源地は福島県沖で、震源の深さは70キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.8と推定されています。
福島第一原発 第二原発 新たな異常確認されず
東京電力によりますと、福島第一原子力発電所と第二原子力発電所では地震による新たな異常は確認されていないということです。また、原発の周辺で放射線量を測定しているモニタリングポストの値にも変化はないということです。
女川原発 異常や被害確認されず
東北電力によりますと、現在、運転停止中の女川原子力発電所は今のところ、地震による異常や被害は確認されていないということです。