今夜の晩ごはん。
結局買い物には行かず、冷蔵庫に買い置きしてたエビがあったのでエビチリ丼にすることに。
バナメイエビとピーマン、合わせ調味料をスタンバイ!
殻付きエビの簡単な殻むきの方法をトイロノートに追加しています。
この方法だとストレスなく綺麗にできますよー!やってみてください。
殻むきしたら、この方法で下処理すると、臭みも取れてぷりっぷり食感になります!
ひと手間ですが、味や食感に大きな違いが出るので是非やってみてくださいね。
長ネギとニンニクとショウガたっぷりで作るエビチリは私の自慢の味です!あ、今日はレシピの倍量で作ってます。
材料の準備さえしておけば、あっという間にできますよー!!
今日は娘のために辛さ控えめ、豆板醤の量は半分にしました。
こういう辛さ調節も自宅だと容易にできるから嬉しいですよね^^
写真では分かりにくいですが、ご飯の上にふわふわのオムレツを乗せて
その上にたっぷりのエビチリを乗っけてます!
エビチリ丼の出来上がりー(*≧∀≦)
あとはスープも簡単なものを。
魚屋さんで沖縄もずくを買ってたので、もずくスープに。
冷凍庫にオクラもあったので加えてトロトロスープにしました。
もずくはよく水洗いして水気を絞って使います。
鍋に水600mlと鶏がらスープ小さじ4入れて、酒としょうゆ少々、塩こしょうで味付け。
さっと煮るだけで美味しいスープが出来ますよ◎
そんなこんなで、なんとか晩ごはん出来たー^^
エビチリ丼も、もずくスープも、娘たち喜んでくれて
ホッと胸をなでおろしたのでした。
エビチリのレシピはこちらです↓作ってみてねー!
今は雨も止んでます。
お友達や家族もみんな、精神的にちょっと疲れた1日だったようです。
今夜は心穏やかに眠れるといいなと思います。
数日間は雨が降ったり止んだりだということなので
引き続き、気をつけていきましょうね。
みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
夕方もブログを更新しました。良かったら覗いて見てくださいね。
9月の料理教室、参加申し込み受付中です!
トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!
愛用してるもの、欲しいものを集めてます!