憧れるのは、くびれたモデル体型。
美しい曲線を見ると、ついつい目がいってしまうものですね。
夏が本番になってきて、ファッションにそろそろ変化をつけたくなってくる頃。
今日はそんな「お腹チラ見せ」ファッションのための、くびれ作りの方法を紹介します。
目次
くびれダイエット:ウィグリングのやり方
【くびれダイエット☆腰を滑らかに!〜ウィグリング〜】お腹痩せの腰運動!簡単で続けられるダイエット腰をくねくね!ウィグリング☆【手順はこちら】⒈ 足を腰幅に開く⒉ 腰を少し落とす3.腰を左右に動かす4.腰を前後に動かす5.腰をゆっくり回す6.反対方向にも回す【監修】フィットネスインストラクター: 鳥巣 愛佳 (Aika Torisu)
Lilyさんの投稿 2017年3月8日
やり方⒈ くびれダイエットでお腹痩せ
まずは足を腰幅に開いていきましょう。
この時に、背骨は伸ばした状態で息を深く吸える状態。
やり方⒉ くびれダイエットでお腹痩せ
腰を少しだけ落としていきます。
やり方⒊ くびれダイエットでお腹痩せ
左右に腰を動かしていきます。
イメージとしては「肋骨下と骨盤をくっつける」ようなイメージで。
リズムよくやってみよう
やり方⒋ くびれダイエットでお腹痩せ
今度は前後に動かしていきましょう。
お腹全体を使って、収縮と伸張を繰り返しましょう。
やり方⒌ くびれダイエットでお腹痩せ
最後に全体をゆっくり回していきます。
できるだけゆっくりやってみよう。
効果:ウィグリングのくびれ効果
くびれができる理由
ウィグリングのポイントは「呼吸」と「筋肉の収縮」です。<
普段動かされることが少ない腹斜筋を収縮させることでくびれを作っていく動きとなっています。
また、腹式呼吸で深く呼吸しながらやると効果があがっていきます。
しっかりと肋骨の下と骨盤上のお腹のお肉を動かして脂肪を分解してあげましょう。
便秘気味の時にも
ウィグリングは内臓の機能活性にも繋がる運動です。
胃腸の調子が優れない、便秘気味の時などにやると効果的です。
いかがでしたか?
お腹をしっかりと痩せるためには毎日の継続が大事。
続けるにはまずは自分の内側と戦っていきましょう。
楽しく続けるためにも、ウィグリングのようにライトなところからまずは初めてみては?
【監修】
パーソナルトレーナー:鳥巣愛佳
鍼灸師・マッサージ師:山下祐一郎
ヘソ出しルックを着こなすためのお腹痩せエクサ
【自宅で簡単くびれメイク】お腹痩せ運動
【自宅で簡単!くびれメイク☆お腹痩せ運動〜その1〜】超お腹痩せ!くびれを作るお腹痩せきつ〜いお腹痩せ、がんばってやってみましょう☆【監修】フィットネスインストラクター:鳥巣愛佳
Lilyさんの投稿 2017年6月13日