出荷増やすとはなんだったのか 2017年07月06日 20:00 今週の入荷案内頂きました・・・・・・いつもと変わらなかったです。マリオカートの時のようにスプラ2にあわせてなのか所詮末端ゲーム屋は蚊帳の外なのか 「お店雑記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 1. あ 2017年07月06日 20:03 ID:TNNMGXHT0 ???「あんたの所になんて意地でも出荷しねぇからwww」 2. (・□・) 2017年07月06日 20:09 ID:cqJ2JCxN0 やっぱり任天堂の話はそのまま受け取れないよなぁ 3. 茶虎 2017年07月06日 20:28 ID:uN.c1.I60 まあまあ、反映されてくるのは来週集計分からでしょうから… 4. なぐま 2017年07月06日 20:30 ID:5G9cq45I0 7月、8月は、「Nintendo Switch スプラトゥーン2セット」の継続出荷も含め、今月よりも出荷量を増やしてまいります。 増加分は全部セット販売に割り当ててるんじゃないでしょうか 5. なりぞう 2017年07月06日 20:33 ID:k.bqdhJn0 >3. 茶虎様 >4. なぐま様 やっぱそっち方面の可能性が高いですね。 通販サイトの様子もチェックせなって感じですねw 6. 2017年07月06日 20:36 ID:Sn2udYJN0 と言うか量販店ですら毎週数台ペースの入荷から何台に増やすつもりなのでしょうか… 具体的な数字出ないと分からないですね 7. アカシックレコード 2017年07月06日 20:47 ID:5JevOeLv0 てか少なくとも今週の集計は2日までのものですし・・・ 逆にいきなり反映されたら何故出さなかったとか言われそうだw まぁはよ増産しろってことですね 8. 2017年07月06日 20:54 ID:GHQcKcfJ0 〜7/2で何を言ってるのか… アナリストを馬鹿にできなくなっちゃいますよ笑 9. なりぞう 2017年07月06日 21:04 ID:pbKB.EHC0 っとちょっと説明不足でしたね。 今週末入荷分のうちの入荷が変わってなかったって事です。 10. 2017年07月06日 21:18 ID:tZc5e5X.0 今日のスプラ2ニンダイって https://www.youtube.com/watch?v=MemYLiEIciI >7月21日(金)発売予定のNintendo Switchソフト『スプラトゥーン2』に関する情報を、これまでに発表してきた内容を振り返りながら、インターネット中継をご覧のみなさんにお届けします。 という「ゲーム内容に関するサプライズは全くない」と取れるふれこみですし(単なる一作目の完全版説アリ)、「スプラ2同梱版スイッチを追加します~わーぱちぱち」みたいな発表はあるんじゃないかと思われますが・・・ 11. アン 2017年07月06日 21:20 ID:.VcTbMGC0 https://s.gamespark.jp/article/2017/07/06/74461.html アホなアナリストより納得できる内容なので記事のネタにでも 12. 2017年07月06日 21:30 ID:GHQcKcfJ0 2年以上たっても続編と認められないのか… 13. だめお 2017年07月06日 21:44 ID:xqBpBmYO0 参考になるかどうかわかりませんが先週と6月分のデータを貼ります。 ソフト週販グラフ http://i.imgur.com/sH8h9V6.jpg ハード週販グラフ http://i.imgur.com/BQkRJGA.jpg ソフト6月分集計グラフ http://i.imgur.com/WTINyHN.jpg ハード6月分集計グラフ http://i.imgur.com/R8L4B6D.jpg 丁度半年なので明日中に2017年前半のデータも出してみようと思います。 14. ななっしー 2017年07月06日 21:46 ID:D6P.MR450 GK乙 7月と8月の出荷増は、7月21日と8月25日だと言うのに。 15. 名無し 2017年07月06日 22:06 ID:trMAsZct0 >>14 >>9で7月下旬のスイッチの納品量の話って明言してるがちゃんと読んでるか? 16. 2017年07月06日 22:11 ID:BRgeSJCI0 ふと思った時に店やネットで買える。 売り切れでも数日待てば買える。 これ位の状況になるのは来年度からかな。 17. 名無し 2017年07月06日 22:37 ID:qbhyoSH80 来年度に出荷量が安定したとしても既にゲームオーバーでしょう。なんとしても新規ファンかまだ付いているスプラ2に間に合わせるべきだと思いますがね。今年のE3に匹敵するIPが一切ない紹介できなかった時点で初動を失敗してるので詰んでます任天堂さんは。 18. ななっしー 2017年07月06日 22:57 ID:azCQq94X0 >15.名無しさん >>>9で7月下旬のスイッチの納品量の話って明言してるがちゃんと読んでるか? なりぞうさんは「今週末」の話と明言してますが…… 7月上旬ですよね。 >今週末入荷分のうちの入荷が変わってなかったって事です。 19. FF16 2017年07月06日 23:45 ID:HX.fqwo20 上の発言に現場が着いていけてない典型例かも 所謂エリート至上主義で上流スケジュールを組んじゃって下流の凡人がボトルネック起こしちゃてるパターンかな 一旦トラブル起こすと無用な工数が増えますからもっと下流の個人ゲーム屋に届くことは期待薄 本体なしもしくはごく少量でスプラトゥーン2だけ大量にある感じになるでしょうね 20. 名無し 2017年07月07日 00:33 ID:SkNMCsXI0 スプラ2以降にスイッチの販売量増える様な起爆剤ってあるの?現時点の任天堂の発表見て期待できる人いるの。横スクアクションしか明確に発表されてないぞ。 21. 2017年07月07日 00:35 ID:foKq.Pp20 マイニンテンドーストアなんかをみてると週に2〜3回注文できるようなのでここら辺にいってるんじゃないでしょうか 22. 2017年07月07日 00:39 ID:ItV2iYLg0 >>20化物みたいなマリオが出るから見とけよ見とけよ〜 23. 名無し 2017年07月07日 00:57 ID:SkNMCsXI0 >>22 WiiUのニュースーパーマリオより売れるかというときついのでは?普及スピードが遅いですし。スマホ版の失速の酷い印象しかマリオにない。正直今の任天堂固定客はミニスーファミでマリオ新作出した方が買うのでは。 24. ・・・・ 2017年07月07日 01:10 ID:kNYxdq9f0 なんだか、ここのブログも最近は、煽りネタでアクセス稼ぐみたいなとこになっちゃったのかな。。。 昔は、もっと町のゲーム屋さんの店員の声みたいなイメージだったんだけど。 25. 2017年07月07日 01:28 ID:HauOFRWN0 これが煽りに見えますか 私には町のゲーム屋さんの店員の嘆きの声にしか見えませんね 26. ななし 2017年07月07日 02:30 ID:11DjE.vb0 品薄煽って話題にしてるだけ 27. ななふっしー 2017年07月07日 05:49 ID:QB2tesXT0 ただの「町のゲーム屋さんの店員の悲しみの声」を綴った記事なのに、変な人が湧いてますねぇ。 これが煽りネタに見えるなんて。品薄なのは事実ですよ 28. てふ 2017年07月07日 07:50 ID:JZoXkC6j0 品薄なだけではなく大手偏重であることの嘆きも多少は入ってるとも思いますね 29. タカオ 2017年07月07日 08:34 ID:fWceTTJZ0 近所かなり入荷してたけどな? 30. だめお 2017年07月07日 08:53 ID:bUC9mVDd0 2017年前半集計グラフを出しました 2017年前半ソフト集計 http://i.imgur.com/RJYIUjA.jpg 2017年前半ハード集計 http://i.imgur.com/2AbLbiL.jpg ソフトにおいてはいまだに3DSが存在感を出していますが、ハードの販売では完全にスイッチにとって替わられています。 Vitaはソフトハード共に大幅縮小、PS4は安定成長といった感じでしょうか? 31. おっととぬし 2017年07月07日 08:57 ID:hvUQIkJO0 町のゲーム屋さんの店員の嘆きにしては煽りネタでアクセス稼ぐ感じしかしない。 なんだか怖いですね。 32. ななふっしー 2017年07月07日 08:59 ID:qHlVRzOq0 >>29 近所がかなり入荷してたからといって全国的に余裕があると思うのは浅はかですね。 タイミングやたまたまだったりする事もありますよ。 33. 2017年07月07日 09:41 ID:OBPRZmmg0 わざわざそんなコメントを書きに来る人が怖いです 34. 劣等25% 2017年07月07日 09:51 ID:X7kGv.QK0 ここはアクセス稼ぎだー!とアクセスする 35. ななし 2017年07月07日 10:09 ID:4d7lEqG.0 まあ「増産する」っていうのはいつもの嘘で、今必死こいて作り置きしてる分をスプラに合わせて放出するんでしょうね… 36. 2017年07月07日 10:14 ID:EIdL7UWf0 8までに勘違い?したコメが来てて9で説明不足だったかなとご自身で言っているわりに 本文を勘違い出来るままにしているのだからその様な類いのコメを誘い込んでいると 思われても仕方ないのでは? 37. 2017年07月07日 10:22 ID:ACddr.jA0 嘘だなんだ騒ぎ立てるアホもゲハ民と一緒に追放してくれ 38. 劣等25% 2017年07月07日 10:52 ID:X7kGv.QK0 >>36 本物の小売りさんに知ったかで噛みついてる人は誘い込まなくてもずーっと前から居ますよ 39. FF16 2017年07月07日 11:13 ID:7S2FmPGI0 近所に大量に入荷してたならやはり問屋コントロールが有力になりますね 以前も言いましたが無い袖はいくら傅いても振ることは出来ませんから マトモに入荷するようになるまでは無い物に無駄な労力さいても仕方ないので スイッチのソフトは入荷も抑えて3DSやPS4やVitaに専念した方が無難のように思います 近所のゲーム屋か~10店舗は潰れてたなもう近所にゲーム屋なんてないよ… 40. 2017年07月07日 11:55 ID:u.9z3jrw0 自社ソフトの時だけ都合よく出荷増えるのか… 41. オサーン 2017年07月07日 12:28 ID:w..aW.cS0 そりゃファミ通やメディクリの集計店に集中的に…おっとブラックメンに聞かれたらヤバかった 42. 2017年07月07日 12:48 ID:kktNB7UQ0 >>35 アナリストの妄言があったからみんな騙されてるけど 任天堂は「出荷量を増やす」とは言ってるけど「増産」とは言ってないんですよ コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧
増加分は全部セット販売に割り当ててるんじゃないでしょうか
>4. なぐま様
やっぱそっち方面の可能性が高いですね。
通販サイトの様子もチェックせなって感じですねw
具体的な数字出ないと分からないですね
逆にいきなり反映されたら何故出さなかったとか言われそうだw
まぁはよ増産しろってことですね
アナリストを馬鹿にできなくなっちゃいますよ笑
今週末入荷分のうちの入荷が変わってなかったって事です。
https://www.youtube.com/watch?v=MemYLiEIciI
>7月21日(金)発売予定のNintendo Switchソフト『スプラトゥーン2』に関する情報を、これまでに発表してきた内容を振り返りながら、インターネット中継をご覧のみなさんにお届けします。
という「ゲーム内容に関するサプライズは全くない」と取れるふれこみですし(単なる一作目の完全版説アリ)、「スプラ2同梱版スイッチを追加します~わーぱちぱち」みたいな発表はあるんじゃないかと思われますが・・・
アホなアナリストより納得できる内容なので記事のネタにでも
ソフト週販グラフ
http://i.imgur.com/sH8h9V6.jpg
ハード週販グラフ
http://i.imgur.com/BQkRJGA.jpg
ソフト6月分集計グラフ
http://i.imgur.com/WTINyHN.jpg
ハード6月分集計グラフ
http://i.imgur.com/R8L4B6D.jpg
丁度半年なので明日中に2017年前半のデータも出してみようと思います。
7月と8月の出荷増は、7月21日と8月25日だと言うのに。
>>9で7月下旬のスイッチの納品量の話って明言してるがちゃんと読んでるか?
売り切れでも数日待てば買える。
これ位の状況になるのは来年度からかな。
>>>9で7月下旬のスイッチの納品量の話って明言してるがちゃんと読んでるか?
なりぞうさんは「今週末」の話と明言してますが……
7月上旬ですよね。
>今週末入荷分のうちの入荷が変わってなかったって事です。
所謂エリート至上主義で上流スケジュールを組んじゃって下流の凡人がボトルネック起こしちゃてるパターンかな
一旦トラブル起こすと無用な工数が増えますからもっと下流の個人ゲーム屋に届くことは期待薄
本体なしもしくはごく少量でスプラトゥーン2だけ大量にある感じになるでしょうね
WiiUのニュースーパーマリオより売れるかというときついのでは?普及スピードが遅いですし。スマホ版の失速の酷い印象しかマリオにない。正直今の任天堂固定客はミニスーファミでマリオ新作出した方が買うのでは。
昔は、もっと町のゲーム屋さんの店員の声みたいなイメージだったんだけど。
私には町のゲーム屋さんの店員の嘆きの声にしか見えませんね
これが煽りネタに見えるなんて。品薄なのは事実ですよ
2017年前半ソフト集計
http://i.imgur.com/RJYIUjA.jpg
2017年前半ハード集計
http://i.imgur.com/2AbLbiL.jpg
ソフトにおいてはいまだに3DSが存在感を出していますが、ハードの販売では完全にスイッチにとって替わられています。
Vitaはソフトハード共に大幅縮小、PS4は安定成長といった感じでしょうか?
なんだか怖いですね。
近所がかなり入荷してたからといって全国的に余裕があると思うのは浅はかですね。
タイミングやたまたまだったりする事もありますよ。
本文を勘違い出来るままにしているのだからその様な類いのコメを誘い込んでいると
思われても仕方ないのでは?
本物の小売りさんに知ったかで噛みついてる人は誘い込まなくてもずーっと前から居ますよ
以前も言いましたが無い袖はいくら傅いても振ることは出来ませんから
マトモに入荷するようになるまでは無い物に無駄な労力さいても仕方ないので
スイッチのソフトは入荷も抑えて3DSやPS4やVitaに専念した方が無難のように思います
近所のゲーム屋か~10店舗は潰れてたなもう近所にゲーム屋なんてないよ…
アナリストの妄言があったからみんな騙されてるけど
任天堂は「出荷量を増やす」とは言ってるけど「増産」とは言ってないんですよ