講座名 | 2017-07-16 | ||||
一日 | 午前 | 午後 | 一日 | 午前 | 午後 |
スパゲティ・ブリッジをつくろう(午前・午後連続) | × | − | − | ||
3次元コンピュータグラフィックスの世界 | − | × | ○ | ||
コンピュータを使ってキーホルダーを作ろう | − | × | × | ||
自分で作成!インターネット | − | × | × | ||
電池が無くても聞こえる『ラジオ』を作ろう(午前・午後連続) | × | − | − | ||
七宝焼による色ガラス作製体験 (社)日本化学会後援 (公財)東京応化科学技術振興財団協賛 | − | × | − | ||
エッセンシャルオイル(精油)を用いた調香体験 (社)日本化学会後援 (公財)東京応化科学技術振興財団協賛 | − | − | × | ||
3Dプリンタ造形を学ぶ | − | × | × | ||
不思議な物理実験をやってみよう | − | × | ○ | ||
金色のコマを作ってみよう | − | × | × | ||
空気で動くシャクトリムシロボットを作ろう | − | ○ | ○ | ||
電気を使ってものを動かしてみよう | − | ○ | × | ||
プログラミング言語でロボットを動かそう | − | × | × | ||
プログラミングの競技会に挑戦してみよう | − | ○ | ○ | ||
AR(拡張現実感)を使って空間に情報を表示しよう | − | × | ○ | ||
セキュリティはじめの一歩 −USBメモリでパソコンを動かそう!− | − | × | × | ||
おかね(コイン)の不思議な世界を覗いてみよう | − | × | ○ | ||
必勝法の秘密 | − | ○ | ○ | ||
飲料缶のつくり方とリサイクル | − | ○ | ○ | ||
電子回路を作ろう!(午前・午後連続) | × | − | − |
Copyright : Tokyo Metropolitan College of Industrial Technology. All rights reserved.