このエントリーをはてなブックマークに追加

漫画全巻セット買うんやけど


1名無しさん@おーぷん:2017/07/07(金)04:42:00 ID:hrD()

なんかおすすめ教えて
ちなみに今はラーメン発見伝買うつもりや



2名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:42:19 ID:dWJ

武装錬金


4名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:42:33 ID:hrD()

>>2
あれはヒロインが可愛くない・・・


3名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:42:20 ID:3Jx

手塚治虫全集


8名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:42:50 ID:hrD()

>>3
それはちょっと金がかかりすぎや
どれくらいかかるかわからんけど


5名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:42:41 ID:oor

ヴィンランドサガ


9名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:43:01 ID:hrD()

>>5
コンビニで読んだけど面白いんか?


14名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:44:13 ID:oor

>>9
おもろいで
戦闘描写うまいし哲学要素もあって良い


17名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:44:39 ID:hrD()

>>14
コンビニであったの2冊だけで面白かったんやけど
そっから面白くなるかわからんかったんだよなぁ・・・


26名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:47:35 ID:oor

>>17
それがどこまでだったかわからないけど、アシェラッドが…………まではひとつの山やな
その後は賛否両論あるけどワイはおもろかったし、最近いいかんじや


6名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:42:41 ID:pzG

鋼の錬金術師


10名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:43:13 ID:hrD()

>>6
全巻セット2回も買ったわもう


7名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:42:49 ID:29R

金色のガッシュ
うえきの法則
うしおととら
からくりサーカス


11名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:43:31 ID:hrD()

>>7
うしおとらとからくりはワイ絵が無理やねん・・・
上2つはもうある


12名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:43:37 ID:GMt

ハンターハンター


13名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:43:49 ID:hrD()

>>12
コンビニ版やけどもうある


15名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:44:32 ID:1zJ

特攻の拓
見方によればギャグマンガにもバトル漫画にもなる


19名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:45:00 ID:hrD()

>>15
へー
なんかそういうヤンキー系はあんまり見ないんやけど・・


16名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:44:32 ID:cwH

もやしもん
ハガレン


20名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:45:20 ID:hrD()

>>16
ハガレンももう2回全巻そろえた
もやしもんは満喫で読んだけど揃えよかな


18名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:44:42 ID:29R

ラブやん
ギャラリーフェイク
GANTZ


22名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:45:57 ID:hrD()

>>18
ガンツはヤンジャンで追っかけたけどあのオチで集めるきなくしたわ・・・
数冊は持ってるんやけど
上2つはどんな感じ?


31名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:48:59 ID:29R

>>18
ラブやん・・・25歳のロリ・オタ・プーの主人公の元に愛の天使(笑)ラブやんが現れる。なんとかして恋人をつくってあげようとするけどうまくいかないギャグ漫画
ギャラリーフェイク・・・表向きは「贋作専門の美術品販売」裏では表に出せないような美術品を売ったり入手したりしてる主人公の話。主人公は美術品さえ綺麗に残ればいつか世に出ると思ってるから裏とも繋がってる


37名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:50:28 ID:hrD()

>>31
それならギャラリーフェイクかな
あんまりオタク向けというか。萌え萌え系は好きやないんや
ハヤテのごとく!とか神のみぞ知るセカイは集めてたけど


21名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:45:31 ID:29R

ソウルイーターもあったな


24名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:46:29 ID:hrD()

>>21
絵がもっさりやな
どんな感じや?


35名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:49:57 ID:29R

>>24
かなり内容シリアスやしクトゥルフ要素入ってるけどおもろいで
バトル漫画とだけ


38名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:50:48 ID:hrD()

>>35
クトゥルフ入ってるんか
TRPG動画見るばっかりやけど面白そうやな


42名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:52:42 ID:29R

ラブやんって萌え・・・・なのだろうか(困惑)

>>38
中盤からの主題が狂気の伝染とかやからな
クトゥルフ要素はあるけど直接邪神とか出るわけちゃうで


45名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:53:42 ID:hrD()

>>42
ARMSにクトゥルフ要素があったようなもんかな?


52名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:55:09 ID:29R

ギャラリーフェイクの主人公は美術に関わる人間から嫌われてるんや
でも本人は自分の信念というか美術品のために黒いことにも手を染めるのが個人的にはすこ

>>45
ARMSにクトゥルフ要素あったっけ・・・


56名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:55:41 ID:hrD()

>>52
久しぶりに読んだら2,3個クトゥルフネタ挟んでた


23名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:46:16 ID:ZJr

神々の山嶺
竹光侍
皇国の守護者
ギャラリーフェイク
寄生獣


25名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:47:16 ID:hrD()

>>23
ギャラリーフェイク人気やな
寄生獣は1度読んだけど
どうしてもARMS派のワイとしては揃えたら負けな気がしてる・・・
面白いけどな
他のやつ難しそうな本やな


27名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:47:42 ID:rVV

刻刻
もしハンターハンター好きならおすすめや
絵はむちゃくちゃ上手ではないけどストーリーがなかなか作りこまれていて良い


32名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:49:20 ID:hrD()

>>27
あー絵がちょっときついなぁ・・・
ワイは結構小説読む分漫画には絵求めるんや
といってもきれいかどうかよりも読みやすいかどうかやけど


29名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:48:22 ID:hrD()

ギャラリーフェイク安いな
買ってみよかな


34名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:49:55 ID:ZJr

>>29
ギャラリーフェイクは褐色娘すきになるで
神々の山嶺は小説のコミック化やな
谷口ジローだから絵に癖あるけどワイは一気に読破するぐらい引き込まれた


39名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:51:47 ID:hrD()

>>34
安いし今のところギャラリーフェイクは一番気になってるな
絵に癖があるな確かに、満喫あたりで試し読みしてみたい


30名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:48:38 ID:PF9

こち亀買え


33名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:49:44 ID:hrD()

>>30
こち亀はランダムに買いまくってるから多分何冊か抜けてるけど150冊位はある


36名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:50:28 ID:y7u

ハカイジュウ一択なんだよなぁ最終巻まだ出てないが


41名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:52:36 ID:hrD()

>>36
絵がつらい!


43名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:53:22 ID:hrD()

みんな結構絵が独特でもいけるんやな・・・
ワイはサンデーみたいな普通の絵の漫画ばっかりやからチカチカするわ


44名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:53:38 ID:y7u

めぞん一刻は?持ってるかな?


47名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:53:55 ID:hrD()

>>44
あーそれはいつかって思ってたんや
これを機に買うか


57名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:55:55 ID:y7u

>>53
安価ミスった
>>47


60名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:56:41 ID:hrD()

>>57
あぁめぞん一刻は買おうかな


77名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:00:36 ID:MSc

>>60
めぞん一刻は失敗しないから安心やね

イッチは全何冊くらいのを探しとるん?面白ければ何冊でもあり?


83名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:01:29 ID:hrD()

>>77
理想は20巻~って感じやな
多い文にはかまわんけど、その分最近の本やと高くつくから古めで面白いのって感じやな
ハガレンとかが理想やったけどもう持ってるしな


86名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:01:47 ID:CWO

>>83
寄生じゅう


94名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:03:53 ID:hrD()

>>86
ARMS派のワイとしては一度読んだのもあって今から買おう!とはなかなか思えない


89名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:02:55 ID:MSc

>>83
古めで面白そうで20巻くらいで王道で読みやすそうな絵柄だと…MONSTERとか


91名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:03:22 ID:hrD()

>>89
それラーメン屋で読んじゃったんだよなぁ
ちなみにプルートゥはもってる


46名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:53:52 ID:pzG

犬夜叉


49名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:54:34 ID:hrD()

>>46
犬夜叉は流石にきつい
ワイの中では才能が枯れた原因やと思ってる


53名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:55:14 ID:y7u

>>49
ワイも全巻買ったが損しないで価格もそこまでやし


59名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:56:22 ID:hrD()

>>53
サンデーで追っかけてたけど、正直オモシロイと思ったことがないんだよなぁ・・
序盤はおもろいんかもしれんけどいまは全巻揃えたいし


48名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:54:33 ID:d2o

火の鳥


51名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:54:54 ID:hrD()

>>48
あれって中古安いんか?プレミアム系とか新品でしか無理系はあかん


50名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:54:52 ID:HUt

これはガンダムtheorigin


54名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:55:14 ID:hrD()

>>50
ガンダムよくわからんのや


55名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:55:31 ID:HUt

>>54
初代ガンダムの焼き直しというかリメイクや


58名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:56:04 ID:29R

完結してへんけどもうすぐ完結って意味で
「嘘喰い」おすすめするやで
キングダムはもう読んどるやろうし


61名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:57:25 ID:hrD()

>>58
実はその辺読んでないんや
最初の方読まないと雑誌で飛ばしちゃう派なんや・・・
でも嘘喰いもキングダムも全巻は高そうやからあかんわ


62名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:57:33 ID:HvI

鉄のラインバレル


65名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:58:22 ID:hrD()

>>62
なんやそれは・・・


71名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:59:32 ID:HvI

>>65
ロボット漫画やで
序盤は正直つまらんけどそこを乗り切れば面白いで


63名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:58:12 ID:d2o

サイボーグクロちゃん


67名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:58:49 ID:hrD()

>>63
あれって大人になってもおもろいんか?ドラベースは微妙に集めてるけど


84名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:01:32 ID:d2o

>>67
おもろいで後半のメッセージ性がアレやけど


88名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:02:52 ID:hrD()

>>84
子供向けやと思ってたわ


64名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:58:17 ID:29R

GATEはどうや
自衛隊が異世界にいく話や


70名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:59:25 ID:hrD()

>>64
面白そう


85名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:01:43 ID:29R

>>70
GATEは自衛隊TUEEEEEだけじゃなくて、政治関連も結構ガッツリやるで
「力はあるけど、お花畑の政治化のせいで思うように動けない」ってのが多い


90名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:03:01 ID:hrD()

>>85
もう完結してるん?


92名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:03:27 ID:29R

>>90
漫画版はまだ終わってへんな


96名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:04:20 ID:hrD()

>>92
それはつらいな
ワイ結構月に買う漫画多いから連載もの増やしたら彼女に冷たい目で見られるんや


72名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)04:59:56 ID:UPI

ダイ大


76名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:00:26 ID:hrD()

>>72
あーそれ面白そうやなとは思ってた


78名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:00:37 ID:CWO

>>76
名作やで


80名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:01:04 ID:UPI

>>76
王道中の王道やで


73名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:00:12 ID:HKr

ゴルゴ13


79名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:00:42 ID:hrD()

>>73
あれは家の中で読もうとは思わん


74名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:00:12 ID:hrD()

みんなマイナーな漫画好きなんやな
結構王道ど真ん中のが買いたいんやがw


82名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:01:28 ID:CWO

ダイ大は全巻はかなり高いだろ


87名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:02:41 ID:hrD()

>>82
中古で5200円らしい
これならギリ・・・競馬我慢すればって感じやな


93名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:03:35 ID:d2o

烈火の炎とかどうやろ


98名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:04:54 ID:hrD()

>>93
あーええなぁ
でもそれも友達の家で読んだことあるんだよな
同じく幽遊白書も
そういうのを買うのってちょっと抵抗ある


95名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:04:08 ID:rVV

キャラバンキッドは王道ちゃうかな
でもまぁ子供向けと言ったら子供向けか


100名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:05:30 ID:hrD()

>>95
絵がなぁ
コロコロ系はちょっとあれやな


97名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:04:26 ID:MSc

パトレイバーとか


103名無しさん@おーぷん :2017/07/07(金)05:05:59 ID:hrD(主</fo

このエントリーをはてなブックマークに追加