本と無線機の買い取り 川花書房(JA2FJG)

全国送料無料 古本、無線機の買い取り、修理をしています。

リピーターが殆んど ! ありがたいがヤフオクの評価が増えない

リピーターが殆んど ! ありがたいがヤフオクの評価が増えない 

 

f:id:aki5760mh:20161211191952j:plain

 

広告

 

 

関連記事

 

www.kawahanashobo.com

 

 

www.kawahanashobo.com

 

 

www.kawahanashobo.com

 

 

www.kawahanashobo.com

 

 

現在ヤフオクでは三つあるIDのうちの二つのIDを古本とアマチュア無線関係で使い分けています。

残りの一つのIDは休眠状態です。

Yahoo!プレミアムの480円が惜しくて払っておりません。

 

最近アマゾンの評価がほとんどもらえない状態ですが、ヤフオクも無線関係で出品している方のIDはなかなか増えません。

 

ある程度の評価があれば、余り気にする事でもありませんが、増えるに越した事はありません。

 

古本の方は落札者が新規の方が7、8割で落札があればそれなりに評価が増えていきますが、アマチュア無線関係は真逆で7,8割の方がリピーター。

ヤフオクでは同じIDの方からはいくら評価があっても増えません。
従って落札がある割には評価は増えていきません。


長年やっているのにいまだに評価は三桁。
なんとか四桁にもっていきたいと思っておりますが、これがなかなか大変。

 

解決策はあるのか?

 

解決策はただひとつ出品を増やすしかありません。

それにはブツが無い事にはどうにもなりません。
円高の頃は結構ebayでも仕入れておりましたが、今は微妙な相場で控えております。

ある程度の需要のある物の在庫が切れそうになった時だけ購入しております。


仕入れのルートが減っておりますので、買取を増やすしかありません。
買取が昔に比べてかなり減ってきているように感じております。

アマチュア無線人口が減る一方なので、当然といえば当然ですが !


古本に関しては問い合わせはあるものの、出掛けるまでもなくお断りがほとんどです。
コミック、辞典と聞くと他に良さげなものがあっても断っております。

欲しいものだけ買い取りして、あとは残しておく事ができればよいのですが、多くのお客さんが「全部引き取って欲しい」と言われます。

 

保管場所の問題がありますので、なんでもかんでも引き取って来るという訳にはいきません。


組合に入れば右から左で保管場所の問題は解決するかもしれません。

数年前に検討はしたのですがズバリ結構入会金がかかり、年会費も安くありません。

それに組合員が少ないのも問題です。
入会金はたとえ半年で退会しても返金はありませんので断念した経緯があります。


体力と気力がなくなってきたので、チラシの配布を止めたことが原因の一端と考え、グーグルアドワーズも取り入れましたが成果はイマイチ。
取り入れたばかりで成果がでないのは当たり前の事で、気長に待つしかないのかもしれません。


グーグルアドワーズは利用を始めたばかりで、設定、使い方が良く解っておりません。
単価を上げればそれなりに上位に表示されるし、表示回数も増えるとは思いますが、費用対効果もありますので、もう少し勉強しなければ。

 

 

 

 

ただ今読者募集中、この記事が気に入っていただけましたらポチってください。

 

 

広告

 

 

本、無線機の買い取り依頼は

www.kawahanashobo.jp