1 :名無しさん@おーぷん:2017/07/06(木)19:17:18 ID:FQW(主)
「海自と空自を強化すれば良い」
5 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:19:52 ID:FQW(主)
戦車を無駄使いと言うのは
7 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:20:26 ID:FQW(主)
東北方面隊の戦力が極端に削るなよ
10 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:21:11 ID:u1m
横須賀から平壌まで届く大砲作れや
16 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:22:43 ID:VBX
>>9
負け確定してるからと言って国民を見殺しにしていいわけではないし
20 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:23:53 ID:Fck
>>15
きみ語りたくてウズウズしてるやろw
ワイが聞いたるから存分に語りや
13 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:21:50 ID:sk7
軍事全然わからんけど、なんで陸とか空とか分けるの?
まとめちゃあかんの?
分けたら派閥争いの原因なるだけな気がすんのやけど
17 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:22:51 ID:L3X
>>12
機関車が見当たらないぞ
15 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:22:41 ID:FQW(主)
そんなにFH70と99式自走榴弾砲はそんなに無駄か
Fー35とイージス艦は増やしても意味無いぞ
18 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:23:01 ID:dhW
>>14
お仕事増えて大変
21 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:24:01 ID:lr4
日本「戦争になったらアメリカ様が助けてくれるからwwwww
助けてくれなかったら?さぁ考えたこともないわw」
28 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:25:17 ID:FQW(主)
>>20
あ、ありがとう
>>24
そら昔は陸軍の船乗りと海軍の戦車兵は居たぞ
22 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:24:13 ID:FQW(主)
あとは弾道弾ミサイルを持つのはいかんのか
23 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:24:15 ID:VqY
戦争なんか肉体一つでも十分無双できるんだよなぁ
25 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:24:47 ID:2KD
>>22
世論「だめです」
26 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:24:56 ID:sk7
>>24
ふしぎだよね
空母みたいに海なのに飛行機飛ばすのいるし
27 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:25:10 ID:VBX
>>25
世論(多数派とは言ってない)
30 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:25:47 ID:VBX
>>26
空軍って要らんよな
戦闘機って陸戦と艦載機しかないし
35 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:28:33 ID:FQW(主)
>>26
護衛艦だぞひゅうが型といずも型は
>>32
原爆を持てと言ってるわけじゃないか
29 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:25:44 ID:FQW(主)
>>25
なぜじゃ原爆を持てと言ってないし
33 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:27:29 ID:m0b
陸事がフル稼働する事態ってもう最悪の状況やからな
上陸される前に海空でフルボッコにするのがベスト
34 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:28:28 ID:p1N
>>33
ゴジラ上がってきたらやばいからな
36 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:28:52 ID:NFX
>>33
けど最悪の状況も考えるのが国防だよね
そもそも常に希望的観測でやってきた国には無理なことか
38 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:29:45 ID:dhW
まず自衛官て人撃てるんか?
40 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:30:11 ID:VBX
>>37
でも防衛戦力がないと大事な大事な9条を持つ平和主義国家がこの世から消えるで?
そして日本を責め滅ぼした国は間違いなく軍国主義やし
41 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:30:38 ID:FQW(主)
>>37
壊れて良いよ
もう論理が崩壊してるから安部さんは
自衛官の身分だけちゃんと明記しようと
>>39
市街地戦は立派な味方ですよ
42 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:31:50 ID:m0b
>>40
真理
なお前文がすでにファンタジーな模様
「平和を愛する諸国民」←どこにおんねん
43 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:32:36 ID:tYV
海岸線に地雷原作れば効率良いのに地雷禁止なのが痛い
44 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:32:59 ID:VBX
>>42
それは嫌味やで
「お前ら平和を愛する諸国民やろ?攻めて来ないやろ?攻撃してきたら憲法とか関係なしにぶっ殺すで?」
っていう
48 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:34:37 ID:FQW(主)
>>43
地雷廃止条約何で加盟したんだは
50 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:34:57 ID:VBX
>>47
言うほどギリか?
46 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:33:52 ID:FQW(主)
今回の九州北部水害の災害で
UH-1Jは使ってるが
UH-60をもっと増やせ
49 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:34:50 ID:m0b
>>45
航空系の軍種が細いのは共産圏の特徴やね
昔は防空軍なんてのもあったし
52 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:36:06 ID:T6q
めんどくせーから全部核ミサイルで一本化して通常戦力をゼロにしよう
54 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:36:31 ID:3CN
>>51
冬将軍「あふーん」
53 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:36:08 ID:FQW(主)
本当に役に立たないのか
災害派遣ではただ駐屯地で寝てるだけど
55 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:36:34 ID:NFX
>>52
北朝鮮みたいな路線やめちくり~
56 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:36:34 ID:qIp
地雷が駄目ならクラスター兵器を使えばいいじゃない
なお
58 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:36:53 ID:VBX
>>55
どっちかっていうとキューバやろ
59 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:37:27 ID:VBX
>>57
もう持ってるって説もある
63 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:38:14 ID:3CN
>>57
日本の国防費って開発費の割合クッソ低いらしいな
60 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:37:34 ID:FQW(主)
台湾も雲豹
日本は機動戦闘車か
島国の防衛は戦車必要だろ
61 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:37:52 ID:lr4
>>59
説てなんやねん
あってもどうせアメリカのおさがりやろ
66 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:39:05 ID:VBX
>>60
戦車って言っても陸上線とは限らんしな
海岸線の防衛かもしれない
65 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:39:04 ID:YuF
>>59
はいはい都庁はロボだしな
67 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:39:08 ID:lr4
>>64
説とからしいとか根拠もなんもないな
陰謀論説並みにお話になりませんわ
73 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:40:21 ID:FQW(主)
>>66
金沢市や福井市に戦車置かないと無理だぞ
76 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:41:12 ID:lr4
>>72
ソースは漫画か
素直に草だ……w
81 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:42:33 ID:3CN
>>75
オキシジェンデストロイヤーじゃいかんのか?
62 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:38:08 ID:dhW
もう面倒臭いからやきうで決着させろ
64 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:38:20 ID:VBX
>>61
三菱製の核ミサイルが何パーツかに分けて保存してるらしい
68 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:39:12 ID:dhW
>>63
自衛官が予算なくて訓練できない言ってたな
72 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:40:10 ID:VBX
>>67
でも鉄のラインバレルって漫画でも
世界中の核ミサイルのスイッチが敵に奪われた時に
何故か日本からも発射されとったし公然の秘密やろ
69 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:39:21 ID:FQW(主)
戦闘機と護衛艦は災害派遣ではただの監視と
物資搬送しか出来ないぞ
71 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:39:42 ID:NFX
お前ら知らんやろうけど
日本はガンダムを持ってるって説もあるからな?
74 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:40:24 ID:dhW
>>70
海底ケーブル切られただけでネット使用不可になるレベルなんだけど
89 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:44:51 ID:pRz
>>70
主要官庁にウイルス付きのZIPメール送れば一瞬で終わりやろね
75 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:41:06 ID:Ggt
ゴジラ相手にするのに戦車とメーサー車おらんかったらやばいよな
79 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:42:09 ID:qIp
>>74
せやから早よ抜本的対策してクレメンス・・・
82 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:42:49 ID:2KD
>>78
WTほんとすこ
83 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:42:51 ID:NFX
>>78
WT民はWOT民と延々と言い争ってろ
78 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:42:01 ID:Huc
74式はBR8.3の脅威だからやめろ
85 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:43:21 ID:FQW(主)
>>77
無理だぞ
巡航ミサイルと弾道ミサイルを配備してない
87 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:44:36 ID:4ks
>>84
水爆クラスのメガトンパワーが必要なんですがそれは
92 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:45:30 ID:NFX
>>86
中国にいるから下手したらもう北にもいるで
80 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:42:25 ID:FQW(主)
韓国と台湾はAH-64は定数通りに配備できたのに
日本は途中で打ち切りやがって
86 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:44:16 ID:dhW
>>85
ヒアリでも持っていけば全滅すんじゃね?北朝鮮だし
90 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:44:54 ID:9nE
>>85
あるかないかやなくて、敵基地への攻撃は出来んくて、日本の領域に入ったら攻撃するんか?
91 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:44:57 ID:FQW(主)
10式戦車は200両と90式戦車は200両でも多すぎか
94 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:46:03 ID:FQW(主)
>>90
今なら攻撃の意図があれば叩けるんじゃない
95 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:47:05 ID:FQW(主)
今は自衛隊は現実に何が必要なの
96 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:47:15 ID:4ks
単純に考えて対地攻撃手段が少ないのは上陸されたときに困ると思うんやけど
97 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:47:19 ID:2KD
>>95
金
99 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:48:09 ID:lr4
>>96
ネトウヨ「そもそも上陸されないから問題ない」
105 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:50:23 ID:FQW(主)
>>98
>>97
金と法律か
まぁこれぐらいで済むと言うのか
これがネックかな
>>101
こう言う分野は反対者は出てくるのはしょうがないよ
98 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:47:58 ID:4ks
>>95
人員を制限する法律の改正
海自とか潜水艦以外の護衛艦はだいたい乗員定数割ってるんやで
101 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:48:50 ID:lr4
>>95
世間の理解
これ以上に今の自衛隊に必要なもんやいやろ
104 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:50:16 ID:Zh4
>>95
要るもの以上に憲法9条が邪魔
107 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:50:38 ID:dhW
>>103
まさか味方がラスボスとかゲームやな
108 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:50:54 ID:4ks
>>103
増槽かな?
100 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:48:46 ID:dhW
>>99
ジパング伝説をまだ信じてる可能性
102 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:49:45 ID:4ks
>>99
ネトウヨはむしろ不安を煽り立てて兵器増やしそうなんですがそれは
ネトウヨじゃなくて日本は神の国無敵の国論者やろそれ
103 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:49:57 ID:NFX
>>101
これやな
理解があればヘリにミサイルつけて救助活動してたとか
どっかの馬鹿共の嘘にも惑わされませんわ
109 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:50:58 ID:lr4
>>102
しないんだよなぁ
彼らのなかでは日本は完璧であり全ての面で一番だから
未だに中国より日本のほうが軍事面で上と思ってるんやぞ
111 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:51:20 ID:NFX
>>108
そうやで
112 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:51:47 ID:dhW
>>110
ホントに10発も落とせるか怪しい
110 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:51:00 ID:pRz
ワイ「日本って何発ぐらいのミサイルなら迎撃できるんやろ?」
自衛隊の偉い人「10発が限度やぞ」
ワイ「ほーん、露中朝ってどのくらいミサイル持ってるんや?」
自衛隊の偉い人「4000発くらいだぞ」
終わりやね
113 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:51:56 ID:VBX
>>109
中国人も日本の方が強いと思ってるから多少はね
117 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:53:10 ID:NFX
>>112
相手が腐るほど打ってきたら適当にうっても10発くらい落ちるからへーきへーき
122 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:56:49 ID:pRz
>>112
日本全土に配備されてる迎撃ミサイルの数<沖縄の米軍基地にある迎撃ミサイルの数と言う事実
戦争が始まったら沖縄に逃げよう!
124 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)19:57:49 ID:VBX
>>121
インドの戦力て
129 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)20:00:01 ID:FQW(主)
>>123
たった18万の戦力で何ができる
陸海空の連合を組めば海兵何ぞただの兵隊だよ
134 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)20:02:22 ID:FQW(主)
>>128
陸上自衛隊は25万が限界
141 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)20:04:32 ID:CXC
>>133
韓国は陸軍以外強くないけど
中国はクッソ強い、空自なんかは33-4位で負けとる
143 :名無しさん@おーぷん :2017/07/06(木)20:05:12 ID:FQW(主)
>>140
しょ