初心者のための簡単なブログの作り方

初心者の方へ簡単なブログの作り方を教えているブログです。「分かりやすいブログの作り方」「はてなブログの使い方」「読みやすい文章の書き方」「音声入力の使い方」「アクセスアップ方法」について書いています。

石黒敬太のプロフィール(自己紹介)

必ずできる!ブラインド・タッチ2つのコツ【美佳タイプ使い方の動画】

ブラインドタッチ(タッチタイプ)はブロガー必須!


f:id:wakuwakusetuyaku:20170706211839j:image
初心者の方の、ブログのサポートをしている石黒で!
音声入力を押している石黒ですが、ブラインド・タッチも大事というお話。
えッ!?ブラインドタッチってなに?
 
キーボードを見ないで、画面だけ見てキーボードを打つ方法です!
 

 

わたしもブログはじめて1年くらいは、ブラインド・タッチできませんでした……。

ブログやりはじめて、1年間ブラインド・タッチなしで、ブログを書いていました。
「これはヤバいッ!」感じ練習しました。
 
練習後、すぐに効果現れますよ。
 
しかし、はじめは苦労しました。
なぜなら、今までより入力が遅くなるから
 
キーボードを見ないでタッチすると、間違いが多くなるのです。
そこで挫折しないでほしい。
 
効果は必ず出てくるから。
必ずはやくなるから!
 
絶対に習得しておいたほうがいいです
必ず文字入力が早くなります

ブラインドタッチのコツは2つ

  1. 決まった指で決まったキーを打つ。
  2. 間違えても画面を見て打つ
この2つだけです。
あとは練習あるのみ。

各々のキーを打つ指が決まってないと、どの指で打つか迷ってしまいます
悪い慣れも、意外と早く修正できました。


ミカタイプという無料ソフトで練習しましょう!

f:id:wakuwakusetuyaku:20170706212304p:plain

↑ こんな感じ。

決まった指で決まったキーを打つ練習ができます。

美佳のタイプトレーナのホームページ

↑ 無料ダウンロードできます。
 
 美佳タイプの使い方の【動画】を撮りました!
【美佳タイプの使い方】必ずできる!ブラインド・タッチこの「2つ」だけ覚えれば良い!
ミカタイプで練習して、2週間くらいで、週4回×30分の練習でなんとなくブラインドタッチで打てるようになってきました。
 
実際ブラインドタッチでブログを書くことも、かなりの練習になりますよ。

まとめ

はじめは億劫……。

でも、1ヶ月もしないうちにできるようになりますよ!

ブラインド・タッチ、はじめてみませんか!?

どうしても、キーボード入力がダメな方は、音声入力を使いましょう!

 

セミナーでも、初心者の方向けに、キーボード入力や音声入力の使い方もお伝えしますよ!詳細決まったら、ブログで情報出しますね!

【予告】7月29日(土)初心者のかた向け「0から丁寧に教えるブログセミナー」

 

www.blog-support.com

www.blog-support.com

 

Google日本語入力もインストールしておくと、本当にブログを書くのが早くなります!予測変換がマジで優秀!!
www.blog-support.com

 

 

↓↓「ブログを0から教えるサービス」をご提供させていただいています。↓↓

【期間限定】0から丁寧に教えます!ブログで毎月1万円の資産の作り方