ブログを始めたものの、いまいち記事を書くペースが遅かったり、時間が取れなくて更新できない人が多いと思います。
特に学生ブロガー。
一方、ブロガーのコミュニティに入っていたり、有名ブロガーさんの記事を見ていると、「記事書け!!」「まずは質より量!!」というようなことが多く書いてあります。
確かにある程度は正論だと思う。
フリーランスとして「ブログで稼ぐんだ!」って人は記事をかかないと食えないし。
でも、学生ブロガーは話が別。
記事を書かなくても生活は保証されてるし、ブログ以外にもサークルや試験などいろいろやることあるし。
記事を書くことがプレッシャーになったらダメだと思うんですよね。
最近全然記事が書く気が起きなかった、記事が書けなかった中で出た僕の結論がこれで
す。
「ブログ書きたい!」って気持ちが「ブログ書かなきゃ!になってはいけない。
まずはブログを始めた初心を思い出す
ブログを始めたきっかけは人それぞれですが、まずは初心に立ち返る。
ぼくが始めたきっかけは、自分の意見を発信することが楽しそうだったから。
実際に記事書いて、読まれてそれに意見してくれたりするとすごい楽しいです。
最近はサークルの人たちも「記事読んだよーって言ってくれて、それもモチベーションになってます。
「稼ぐこと」が主目的じゃないなら自分のペースで
もちろんぼくもブログで稼ぎたいと思ってはいるけど、純粋にお金稼ぐだけならアフィリエイターになったり、バイトした方が早い。
それでもブログを続けているのは、自分が好きなこと、考えたことを発信することで稼ぎたいから。
「毎日絶対更新しないと」ていう半ば義務感で書くと自分の好きなものが逆にプレッシャーになる。
毎日発信したいことがあっての毎日更新は最高だけど、無理やりネタを探していやいや書く必要は絶対にない。
そんなモチベーションで書いても時間めっちゃかかるだろうし、気持ちも乗らないからいい記事にはならないはず。
更新できなくても自分を責めない
ぼく自身も六月末から忙しかったこともあってか、記事を全然書く気になりませんでした。
どうしても書く気にならない時なんか誰にだってあるはず。
そんな時は無理やり書くのじゃなくて少しブログから離れて見てもいいんじゃないでしょうか?
記事を書かなくて誰に責められるわけでもないし。
無理に続けて、ブログいやになって辞めちゃうのはもったいないので、自分のペースでゆっくりでいいので続けてみてください。
それでは!