耳ざわりのいいキャッチーな音楽に、アイドルを圧倒するビジュアルで人気のある4人組ガールズバンドSilent Siren。
日本武道館でのワンマン公演や、「ROCK IN JAPAN」「COUNTDOWN JAPAN」など、国内主要フェスだけでなく海外でも活躍するSilent Sirenのおすすめ30曲をご紹介!
Silent Sirenの目次
・まとめ
Silent Sirenとは
Silent Siren(サイレントサイレン)とは、2010年に結成した4人組のガールズバンド。
メンバー全員が読者モデルでアイドル顔負けのビジュアルに、ガールズバンド史上最速で日本武道館でライブをする実力を持ち合わせています。
2012年にメジャーデビュー。原宿の女子中学生を中心に人気がでてLINE公式アカウントの登録者数は51万人を突破しました。
耳に残るキャッチーな楽曲が多く、タイアップソングも数多いため何かしらの曲を耳にしたことがあると思います。
バンド結成は
読モの撮影現場で10-FEETの曲がたまたま流れていて盛り上がった意気投合したのがきっかけでバンド結成。友達同士で趣味で組んだバンドが仕事になりました。
【Silent Siren】バンド名の由来は「SilentとSirenって似てるし一文字しか違わないのになんで逆の意味になるのー?」って発言がキッカケ。
ブログを見ているとメンバーの仲がよく一緒にディズニーに行ったり誕生日を祝ったりと微笑ましい。
Silent Sirenのメンバー
吉田菫(よしだ すみれ)
愛称:すぅ
担当:ボーカル・ギター
青文字系読モ
梅村妃奈子(うめうら ひなこ)
愛称:ひなんちゅ
担当:ドラムス
青文字系読モ
ブログ:ひなんちゅ 公式ブログ Powered by LINE
山内あいな(やまうち あいな)
愛称:あいにゃん
担当:ベース
青文字系読モ
ブログ:あいにゃん 公式ブログ Powered by LINE
黒坂優香子(くろさか ゆかこ)
愛称:ゆかるん
担当:キーボード
Ray専属読モ
ブログ:ゆかるん 公式ブログ Powered by LINE
クボナオキ
作曲している元メンバー(真ん中の男性)。
おすすめ曲 30位〜21位
ライブで盛り上がる曲多数。一先ず聴いてもらいたい!
第30位 Are you ready?
仕事とかでたまった日々のストレスとかをうちらのライブに来てその時だけは全部忘れて暴れて全部発散してほしい!というメッセージがこもっます
第29位 URARA
親の言うことや、敷かれたレールなんか気にせず自分の意志で生きようって曲。
第28位 ユメオイ
PVがガールズバンドらしい少女漫画テイスト。
ポップで可愛らしい失恋ソングです。
第27位 What Show is it
ライブで盛り上がるお祭りソング。わっしょい!
第26位 I ☓ U
会いたいのに会えない。二人の恋は間違いだったかもしれないけど忘れられない。そんな超凹み系ソング 。
第25位 Sweet Pop
テンション上がります!女の子はこれを聴きながら歩くと意識上がりそう。
第24位 ラッキーガール
メンバー4人で作詞をした夢と友情をテーマにしたテンションが上がる曲です!
第23位 Ring!Ring!Ring!
朝の目覚まし音で起きる曲じゃなくて、電話のコールの方です。
第22位 爽快ロック
炭酸が飲みたくなるようなロックな曲。スマッシュ!スマッシュ!
第21位 Dance MusiQ
男に見向きもしないでダンスフロアで踊り狂う曲。
キーボードゆかるんの踊りまくるライブパフォーマンスは必見。
おすすめ曲 20位〜11位
ついついリピートして聞いちゃう曲が多くあります!
第20位 Routine
疾走感溢れるロックな曲。中二心を刺激するPVも必見。
第19位 soda
炭酸大好きだからめっちゃ分かるー!「弾けちゃいソーダ」恋って炭酸みたいだよね。
PASSPO☆のあんにゃが振り付けをしています。
第18位 恋い雪
雪のような恋の儚さを歌ったバラード。
第17位 →
メチャクチャ一生懸命な曲。相手のことを知りたい気持ちがひしひしと伝わってきて重いです。
第16位 LOST.W
エモーショナルでロックな曲。
ピーターパンシンドロームをテーマにした曲で、ピュアな気持ちを持ったまま大人になって欲しいという思いが込められています。
第15位 AKANE
家族の絆を歌ったバラード。暖かい家族模様が描かれたPVって胸に響きますよね。
「ファイナルファンタジー光のお父さん」エンディングソング
第14位 チャイナキッス
韻を踏んでる耳に残るキャッチーな曲。
すうちゃんいわく
あの人だけは好きにならないって決めたのに やばい!好きかも!いや、でも勘違いなはず、、あれでもおかしいぞ、、 って思ったときには手遅れなほど頭の中は君でいっぱいっす~ 。
ってゆう割りと乙女な歌。
第13位 BANG BANG BANG
夏ソング。こんなキラキラした夏を送ってみたい。
第12位 KAKUMEI
前向きな気持になれる曲。
バンド結成して初めて出来た曲「チラナイハナ」のアンサーソング。
第11位 ストロベリームーン
寂しい夜に聞きたくなるようなバラード
おすすめ曲 10位〜1位
とにかく聞いて欲しい!一度は耳にしたことのある曲も多いハズ!
第10位 吉田さん
「すうちゃんかわいい!」の一言に尽きます。
スニーカー・リュックでも輝いてる!てか、この飲み会レベル高すぎ?
第9位 ぐるぐるワンダーランド
「見るもの全てが素敵に見える」ゆかるんフィルターを通して出来たファンタジーな一曲。中毒性があります。ライブではタオルを振り回すのが楽しい!
第8位 ビーサン
サビの「オッオッオオッオッオー」でライブが盛り上がる夏歌!
第7位 曖昧 me mine
甘めなラブソングで何度もリピートして再生しちゃうくらい耳ざわりがいい。
第6位 フジヤマディスコ
日本人の誰もが知る富士山。そんな富士山のようなガールズバンドの頂点を目指すって気持ちが伝わってくる曲。ベースがカッコイイ!
第5位 ハピマリ
ウエディングソング 。Happy marryの略でハピマリ。
見ているだけで幸せな気持ちになるPVには、おぎやはぎの矢作さんが新郎役として登場してます。
第4位 女子高生戦争
ガールズ・ロックな曲。 イケメン講師をめぐる女子校で争そってます。もともと女子校に綺麗なイメージを持っていけど「美しい花園なんかじゃない」って歌詞に納得。
第3位 stella☆
キラキラとした爽やかな気持ちになれる。届きそうで届かない夜空の星も諦めなければ手が届くよって、夢をつかみに旅に出る曲です。
第2位 チェリボム
サイサイと言ったらこの曲って人も多いハズ!
めちゃくちゃ可愛い歌なんだけど、歌詞が何だかエロティック。 ライブでみんなでやるチェリボムポーズで会場は一つになります。
第1位 八月の夜
この曲でサイサイを好きになりました!
疾走感のあるロックナンバー。夏曲って爽やかな曲が多いですが、「八月の夜」は肌にまとわりつくようなジメジメとした夏夜の暑さを感じる曲。
Silent Sirenのアルバム
メンバーがセレクトしたベスト・アルバム
最新アルバム
まとめ
2017年5月に新曲「AKANE/あわあわ」を発売し勢力的に活動しています。多くの名曲を排出するSilent Sirenの今後の活躍にも期待!
・SILENT SIREN OFFICIAL Web SITE
画像は各メンバーのブログより引用。
▼関連カテゴリーはこちら