3月にオランダに引っ越してきた私ですが、「東京が涼しくなる10月頃一時帰国したい」と考えていました。
アムステルダムから東京へのフライトは直行便のKLMが一番便利なのですが、長旅なので出来ればビジネスクラスで帰りたいなーなんて思っていまして。と言ってもビジネスクラスのチケットはとてもお高いので、自腹で帰る今回はちょっと厳しい。
それなら、「乗り換えはあるけどマイルを持ってるJAL便を使うしかない。」ということで、JAL特典航空券の予約サイトを開きました。
その1:アップグレード特典を利用する
JALのマイルを使って、ビジネスクラスで日本に一時帰国する方法は2つ
(1)エコノミークラスのチケットを買ってビジネスにアップグレードする
(2)ビジネスクラスの特典航空券を予約する
まず、(1)の方法ですが気を付けなくてはいけないのが、エコノミークラスのチケットにはアップグレード特典を使えるチケットと使えないチケットがあるという点です。
JAL便はオランダまで飛んでいないので、イギリス~東京(10月1日~10月10日)のフライトを検索してみたのが下の写真です。
一番安いのは、「エコノミーSpecial」ですがこれだとアップグレードはできません。「エコノミーSpecial(JMBアップグレード可)」を買わないとダメなんです。
エコノミーSpecial(JMBアップグレード可)を往復購入すると日本円で約21万円(値段は日にちや購入時期によってかわります)。結構高いですよね。私の場合は、さらにアムステルダム~ロンドンまでのチケットも買わなくてはならないので、チケット代の合計は25万円といったところですかね
アップグレードするには、ロンドン~東京の(エコ→ビジ)アップグレードに必要な66000マイルが必要です。一応、このマイル数はもってるのですが、今後のことを考えるとなるべく節約したいというのが本音です。
アップグレート特典について
東京~ヨーロッパ間のアップグレードに必要なマイルは片道33000で往復66000ですが、当日空港でアップグレードすれば片道27000にディスカウントされます。
また、フランクフルトと一部のパリ便は期間限定で片道27000マイルとなります
エコノミークラスのチケットを買ってビジネスクラスにアップグレードする場合のマイル数とチケットを確認したところで、次は(2)国際線特典航空券の空き状況を確認することにしました。
その2:ビジネスクラスの特典航空券を予約する
JALのホームページには、「JAL国際線特典航空券 空席照会カレンダー」というメニューがあります。帰国時期は10月と決めていましたが、日にちはいつでも良かったので空席がある日を調べてみました。
検索対象月をかえてみても、全然空席がありません。それならばと、「パリ、フランクフルト、ヘルシンキ」とJALが飛んでるヨーロッパの空港を全て検索してみましたが、5月後半になってやっとチラホラ空きがあるといった感じ。
キャンセル待ちもできるのですが、結構ギリギリにならないと空きがでないことが多いので、残念ながら断念することにしました。
国際特典航空券(ビジネスクラス)のマイル数について
東京~ヨーロッパ間の特典航空券(ビジネスクラス)に必要なマイル数は往復で11万マイルです。
ただし、曜日限定特典を利用すれば85000マイルになります。対象は日本発が(火水木金)で海外発が(月火水木)です。この特典を利用できるのは、来年3月までですが延長される可能性が高いと思います。デメリットとしては、この特典を利用すると日時変更ができません。
と思って検索したところ、11月であれば空きがありました。必要なマイル数は往復70000マイル。私がもってるマイルでは足りないのですが、家族合算ができるので旦那さんのマイルを使わせてもらい、無事にプレエコの特典航空券を予約することができました。※マイル引き落としの他に税金などで39150円かかりました。
私が予約した特典航空券は日時変更が無料なので(クラス変更は不可)、空席カレンダーをチェックしながら日程が早められたらいいなと思っています。
国際特典航空券(プレミアムエコノミー)のマイル数について
プレエコの特典航空券にはビジネスクラスのような曜日特典はありません。
そのかわり、最大1万マイルのディスカウントが受けられるHP限定特典と、1000マイルのディスカウントが受けられるJALカード限定特典があります。
私の場合は期間が対象外だったので、残念ながらディスカウント特典は受けられませんでした。
実はうちの旦那さん、BA(ブリティッシュエアウェイズ航空)のマイルももっているので、アムステルダム~ロンドン便は税金だけで取れるんです👏それもあって、パリやヘルシンキよりロンドンが好都合なんです。以前ロンドンに住んでいたので、空港(ヒースロー)もわかってるし。
というわけで、秋に日本への一時帰国が決まりました。