お久しぶりです。
しばらく、更新をしていませんでしたね。楽しみにしていた方すいません。
実は最近、グーグルアドセンスを初めて見ました。以前はNENDを利用していたんですが、NENDは少し収益かするのは、しんどいと思い、グーグルアドセンスにしました。
まず、NENDについて紹介するとNENDはスマホ特化型の広告です。
良いところと悪いところを並べてみますね。
NENDのメリット!
・審査が速い
・無料ブログでも簡単にできる
・設定しやすい
NENDのデメリット!
・単価が安い
・広告の種類が少ない
・スマホ広告しかない
以上がNENDのメリットデメリットですね。2か月くらい前に、NENDを進めましたが、正直NENDで稼げる方は、グーグルアドセンスならもっと稼げると思います。
一番の理由は広告の種類と単価が全然違うという点ですね。NENDを初めて利用した時、私自身単価が悪いとは思っていませんでした。
しかし、グーグルアドセンスを実際に使ってみるとどうでしょうか・・・
NENDで1か月100円くらいだったサイトが今では1か月1万円ほど稼ぐるようになったんです。
理由としては、単価が違いすぎるということと、広告の種類がマッチしていないことに問題があるように感じました。
グーグルアドセンスの場合は、クッキーの情報をもとにグーグルが判断していくので、必要な情報を知ることができ、その人にあった広告を載せることができます。
なので必然的に、クリックされやすくなりますが、NENDの場合は、ゲーム案件が多いので、クリックされにくいのが問題です。
ただ、その分、設定がしやすいし審査も早いので、始めての人にはおすすめですけど、本気で儲けたいならグーグルアドセンスがおすすめです。
では、逆にグーグルアドセンスのメリットデメリットを紹介していきます。
グーグルアドセンスのメリットとデメリットとは?
グーグルアドセンスのメリット
・広告がたくさんあり、メリットが高い広告がたくさんある
・単価が高い
グーグルアドセンスのデメリット
・審査ハードルが高い
・扱いずらい
・初心者には少しハードルが高い
・無料ブログでできない
確かに稼げますが、私自身なんども何度も審査に落ちてしまいました。また全く連絡がこないので、もういいやって曲になってしまいます。
ただ、実際にやってみると単価は良いので、とても良いですが、ある金額までいかないと入金してもらうことができないので、覚悟がないと稼ぎにくいというのはありますね。
ネットで稼ぎたい!っと思っている方は、グーグルアドセンスを利用してみましょう。また、グーグルアドセンスは難しい人や無料ブログで利用したいという方は、スマホ型広告!のNENDでまず試すのが良いと思います。
単価は安くても、審査もしやすいので初めての人には稼ぎやすいと思います。自分の趣味のブログで少しだけおこづかいをかせぎたいなという方は、一度試してみてもいいかもしれませんね。