ビジネス最前線

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

仏ワインとイベリコ豚だけじゃない 日欧EPAの“恩恵”

2017/7/6 12:03
情報元
日本経済新聞 電子版
共有
保存
その他

 日本と欧州連合(EU)が6日の首脳協議で経済連携協定(EPA)の大筋合意を宣言する。EUからの輸入品ではワインや豚肉などの関税が撤廃される見通しだ。消費者は安く欧州産品が購入でき利点は大きい。日本ではフランスやイタリアのワイン、スペインのイベリコ豚などが有名だが、掘り出し物もある。EPAを機に新たな食文化に触れてみる楽しみもありそうだ。

 「ワイン関税撤廃とか最高じゃん……EPAのファンになります…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版は月初がお得。今なら7月末まで無料

電子版トップビジネスリーダートップ

企業・業界をもっと詳しく

企業がわかる。業界がみえる。ニュースとデータをまとめてチェック!

【PR】

ビジネス最前線 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

コニカミノルタ、医療でもトップ視野 米社を共同買収 [有料会員限定]

 コニカミノルタは6日、遺伝子のがん診断を手掛ける米アンブリー・ジェネティクス(カリフォルニア州)を官民ファンドの産業革新機構と共同で買収すると発表した。総額は最大1000億円を超える見込みで、コニカ…続き (7/6)

採用面接の受付に並ぶ学生ら(東京都新宿区)

焦るな就活生 視野広げれば好機あり [有料会員限定]

 2018年春に卒業予定の大学生・大学院生の就職活動が早くも終盤戦を迎えている。就職情報サイトのディスコ(東京・文京)が6日に発表した7月1日時点の内定率(内々定を含む)は83.2%と、前月から19.…続き (7/6)

好調の小型機に比べて超大型機の受注は振るわない(仏トゥールーズのエアバス工場)

エアバス不遇の超大型「A380」 工場に吹く風は [有料会員限定]

 欧州エアバスが追い風と向かい風を同時に受けている。「空の旅」より「身近な移動手段」としての需要が高まる世界の航空市場では、柔軟な運用が可能な中小型機が引っ張りだこ。エアバスの小型機も格安航空会社(L…続き (7/6)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

今週の予定 (日付クリックでスケジュール表示)

<7/3の予定>
  • 【国内】
  • QUICKコンセンサスDI(6月末時点、8:30)
  • 6月の日銀企業短期経済観測調査(短観、8:50)
  • 6月のQUICK債券月次調査(11:00)
  • 6月の消費動向調査(内閣府、14:00)
  • 6月の新車・軽自動車販売台数(自販連・全軽自協、14:00)
  • 鈴木日証協会長の記者会見(16:30)
  • 【海外】
  • 5月の豪住宅着工件数(10:30)
  • 6月の財新中国製造業購買担当者景気指数(PMI、10:45)
  • 5月のユーロ圏失業率(18:00)
  • ブラード・セントルイス連銀総裁が講演(ロンドンで、17:35)
  • 6月のインドネシア消費者物価指数(CPI)
  • 6月の米新車販売台数
  • 6月の米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数(23:00)
  • 5月の米建設支出(23:00)
  • 米国は独立記念日前で株式、債券は短縮取引
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<7/4の予定>
  • 【国内】
  • 閣議
  • 企業の物価見通し(日銀、6月短観分、8:50)
  • 6月のマネタリーベース(日銀、8:50)
  • 10年物国債の入札(財務省、10:30)
  • 小林同友会代表幹事の記者会見(13:30)
  • 6月の財政資金対民間収支(財務省、15:00)
  • 5月期決算=アスクル
  • 【海外】
  • 5月の豪小売売上高(10:30)
  • 豪中銀理事会の結果発表(13:30)
  • 6月の韓国消費者物価指数(CPI)
  • スウェーデン中銀が政策金利発表(17:30)
  • 独立記念日の祝日で米市場休場
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<7/5の予定>
  • 【国内】
  • 7月の日銀当座預金増減見込み(日銀、8:50)
  • 6カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20)
  • 3~5月期決算=ローソン、ABCマート、良品計画、イオン
  • 【海外】
  • 6月の財新中国非製造業購買担当者景気指数(PMI、10:45)
  • 6月のフィリピン消費者物価指数(CPI)
  • タイ中銀が政策金利を発表
  • 5月のユーロ圏小売売上高(18:00)
  • ポーランド中銀が政策金利発表
  • 5月の米製造業受注(23:00)
  • 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(6月13~14日開催分、6日3:00)
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<7/6の予定>
  • 【国内】
  • 対外・対内証券売買契約(週間、財務省、8:50)
  • 3カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20)
  • 30年物国債の入札(財務省、10:30)
  • 6月の輸入車販売台数(輸入組合、10:30)
  • 6月の車名別新車販売(自販連、11:00)
  • 三村日商会頭会見
  • 3~5月期決算=セブン&アイ
  • 【海外】
  • 5月の豪貿易収支(10:30)
  • ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁が講演(オーストラリアのタスマニアで、16:30)
  • 欧州中央銀行(ECB)理事会の議事要旨公表(8日開催分)
  • 日欧首脳会談(ブリュッセル)
  • 6月の米オートマチック・データ・プロセッシング(ADP)全米雇用リポート(21:15)
  • 米新規失業保険申請件数(週間、21:30)
  • 5月の米貿易収支(21:30)
  • 6月の米サプライマネジメント協会(ISM)非製造業景況感指数(23:00)
  • パウエル米連邦準備理事会(FRB)理事が講演(23:00)
  • 米エネルギー省の石油在庫統計(週間、7日0:00)
  • フィッシャーFRB副議長が講演(7日8:30)
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<7/7の予定>
  • 閣議
  • 6月上中旬の貿易統計(財務省、8:50)
  • 5月の毎月勤労統計速報(厚労省、9:00)
  • 生活意識に関するアンケート調査(日銀、13:30)
  • 5月の景気動向指数速報(内閣府、14:00)
  • 消費活動指数(日銀、14時ごろ)
  • 3~5月期決算=オンワード、吉野家HD
  • GPIFが16年度末の運用実績など公表
  • 6月の米雇用統計(21:30)
  • 20カ国・地域(G20)首脳会議(独ハンブルク、8日まで)
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

[PR]