「マスターベーションをしている男性。ポンペイ。西暦79年」。こんなキャプションを付けた写真ツイートが拡散している。
Masturbating man, Pompeii, 79 CE
イタリアの古代都市ポンペイで、ヴェスヴィオ山の噴火の犠牲になったという主張だ。
下ネタで盛り上がるツイッター。「愛するものを抱きしめながら亡くなった」→「愛する『もの』😁」
「最期まで離さなかった......すごいやつだ」→「草創期の社会主義者だ。生産手段をつかんだ」
Solid socialist joke there @FuturaStalkee.
「彼女は逃げたいってときに、自分は抜きたい」
もちろん、これはデマ。でも、被写体が伊ポンペイにあるのは事実。
ポンペイ考古学公園が6月、カラー写真を公式Instagramアカウントに投稿している。「噴火の犠牲者の石膏像」と書いた。
「この写真の人物は成人男性で、熱い火砕サージ(熱いガスや火山灰。ヴェスヴィオ山の周りに住む多くの人たちが犠牲になった)で亡くなりました。熱のために両腕と両足が曲がっています」。ポンペイの被害を調べている火山学者ピア・パオロ・ペトローネ博士はデイリードットに話す。
「ポンペイで発見された犠牲者は、腕や足が『変わった』位置にあることがよくあります。死亡後、熱が身体に与える影響によって、四肢が縮むからです」
この投稿から数週間後、冒頭のTwitterユーザー@PersianRose1が偽のキャプションをつけて白黒写真をツイート。別のユーザー@HistoryFlick もパクツイした。写真をツイートし続けるアカウントで、30万フォロワーがいる。
Masturbating man, Pompeii, 79 CE
Redditでも拡散した。
別のユーザー@andredoesthingsも引用リツイート。「この男は全世界が炎と灰となって崩れ落ちるのを見て、永遠となる前に1回やることにした。レジェンドだ」
約19万RT、約41万のいいね、が集まった。
ここでも下ネタが🔥「おい、これがやつが友達からヴェスヴィオ山って呼ばれる理由だよ」
「享楽に眠れ」
「安らかに眠れ」を文字っている。
「ここまで一生懸命なのは正直、尊敬。『ファック、火山。俺はやってんだよ!』はは」
「タマには炎が付いたとか」
この記事は英語から編集しました。
BF Japan Newsに連絡する メールアドレス:mamiko.nakano+bfjapannews@buzzfeed.com.
Craig Silverman is Media Editor for BuzzFeed News and is based in Toronto.
Craig Silvermanに連絡する メールアドレス:craig.silverman@buzzfeed.com.
バズフィード・ジャパン アダプテーション・リポーター
Saki Mizorokiに連絡する メールアドレス:saki.mizoroki@buzzfeed.com.
Got a confidential tip? Submit it here.