三隈川の状況をUPした日に福岡から大分にかけて大雨が降って大きな被害が出ているようです。
UPした時点では雨も降っていなくて災害が出るような大雨が降るとは思っていませんし、日田の三隈川水系にひとりでも多く鮎釣りに行って欲しいと思いUPしました。
被害が出ているし週末の鮎釣りなど失礼だから削除した方が良いというコメントを頂きましたが、前にも書いていますがUPした時点では今回のような災害が出る大雨が降るとは思っていませんし、鮎や川を生活の糧にされている方もいますし、平成24年の九州北部豪雨の際も自粛しようと思ったら“鮎が釣れんでも来てもらうだけでも良いから”と地元の方から言われてその年も鮎釣りに行きました。
釣れないのは分かっているけど短時間ですけど復旧工事の邪魔にならないよう竿出ししました。
水害の影響や河川工事の関係で川が大きく変わった所もあったりして不調が続きましたけど通っていたら昨年は重量では日本記録だろうという大鮎が釣れ今シーズンも鮎が解禁からコンスタントに釣れて三隈川水系は完全に復活した感じでした。
ただ今回の大雨は前回の九州北部豪雨よりまだ水が出ているそうですし、連絡の取れた知り合いや知人の中に被災した人もいました。
心中お察ししますし、この災害の中自分も三隈川水系で鮎釣りがしたとは思いませんし、今シーズンどころか数年先まで三隈川水系の鮎に影響があると思いますが少しでも役に立つなら釣りではなく日田に行こうと思っています。
もちろん地元の方から“来るな”とか復興に邪魔になるなら行きませんが、自粛して行かないというのは自分の中にはありません。
日田には鮎釣りが縁で知り合った方々もたくさんいます。
災害はいつどこで起こるか分かりませんので明日は我が身です。
災害に遭われた皆さんにはお見舞い申し上げます。
何もできない自分が歯がゆいです。
UPした時点では雨も降っていなくて災害が出るような大雨が降るとは思っていませんし、日田の三隈川水系にひとりでも多く鮎釣りに行って欲しいと思いUPしました。
被害が出ているし週末の鮎釣りなど失礼だから削除した方が良いというコメントを頂きましたが、前にも書いていますがUPした時点では今回のような災害が出る大雨が降るとは思っていませんし、鮎や川を生活の糧にされている方もいますし、平成24年の九州北部豪雨の際も自粛しようと思ったら“鮎が釣れんでも来てもらうだけでも良いから”と地元の方から言われてその年も鮎釣りに行きました。
釣れないのは分かっているけど短時間ですけど復旧工事の邪魔にならないよう竿出ししました。
水害の影響や河川工事の関係で川が大きく変わった所もあったりして不調が続きましたけど通っていたら昨年は重量では日本記録だろうという大鮎が釣れ今シーズンも鮎が解禁からコンスタントに釣れて三隈川水系は完全に復活した感じでした。
ただ今回の大雨は前回の九州北部豪雨よりまだ水が出ているそうですし、連絡の取れた知り合いや知人の中に被災した人もいました。
心中お察ししますし、この災害の中自分も三隈川水系で鮎釣りがしたとは思いませんし、今シーズンどころか数年先まで三隈川水系の鮎に影響があると思いますが少しでも役に立つなら釣りではなく日田に行こうと思っています。
もちろん地元の方から“来るな”とか復興に邪魔になるなら行きませんが、自粛して行かないというのは自分の中にはありません。
日田には鮎釣りが縁で知り合った方々もたくさんいます。
災害はいつどこで起こるか分かりませんので明日は我が身です。
災害に遭われた皆さんにはお見舞い申し上げます。
何もできない自分が歯がゆいです。
コメント