バス釣り超初心者ミナミの『大江川と五三川』珍道中

バス釣り超初心者のミナミが中部地方のメジャーリバーの大江川と五三川に挑戦するブログです。


テーマ:
どうも、ミナミです音譜







ついに仕事が始まってしまいましたあせる

やはり連休明けの仕事はキツイですね汗








今日、かなり眠たくてブログ更新しようか

迷いましたが頑張って書きます叫び














しかし、テレビがかなり面白くてなかなか

進みませんwww

花燃ゆ、ブラタモリ、マッサン…全然消化出来ず溜まってきてます(´ω`)



















さぁ、ここからバス釣りネタ!うお座








大江川について調べていたミナミ音譜


ここにまとめてみたいと思いますひらめき電球
















まず、場所は岐阜県海津市。ニコニコ

ミナミは名古屋市の東側の小さな街に住ん

でいるので、高速を使って行くことになり

そうです(高針→弥富)


















具体的なポイントですが…










ざっくり西大江川、東大江川に別れてお

り、途中で合流していますひらめき電球

ここは合流地点ですねグッド!
















合流地点から東は、東大江川です。

ここは内記ワンドチョキ


















さらに上流に進むとカーブミラーワンドが

ありますパー














さきほどの合流地点を西に進むと、西大江川ですグッド!

ここは資料館裏ですニコニコ











資料館裏をさらに上流に進むと、高校裏に

つながります(・∀・)







さらに上流に行くと、スーパー裏、警察裏になります(*^.^*)
















つづいて、ここから本流です!

合流地点を下流に進むと札野ワンドがあり

ますニコニコ























さらに南下すると深浜大橋がありますひらめき電球

ここは水深がかなりあるようですねグッド!
















さらに南下すると石亀橋がありますチョキ

東側に水門があり、そこに駐車スペースが

あるようです車











さらに南下すると万寿橋がありますニコニコ














さらに南下するとチューリップ橋がありま

ひらめき電球

ネットの情報だと、西側に駐車スペースが

あるようです車
















最下流、万寿新田大橋です音譜













ざっと、こんな感じですねニコニコ







調べてみて思ったのは…


















イメージしてたより全然長いってことです(・∀・)




橋、何本かかってるんだよって思いましたねwww










しかし、これだけポイントがあるのは嬉し

いですね(・∀・)







ダメだったら移動すればいいわけだしニコニコ







よし、一回行ってみるか!













ってことでいよいよ次回、ミナミ初めての

大江川にいってみた!です
☆-( ^-゚)v
AD
いいね!した人  |  リブログ(0)

ミナミさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

AD

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。