目指せ!ミニマリストへの道☆OKEIKOしてシンプルライフ

30代主婦、5人家族(夫婦+子供3人)。 東海地方在住。共働きですが、現在は育児休暇中。 ミニマリスト目指していますが、自分らしいライフスタイルを模索しています。 日々の出来事、学んだこと、感じたことをブログにしています♪

よく使用する小銭類、ダイソーコインケースを使用して整理しました!


<スポンサーリンク>


以前からずーっとやりたかったんです!
皆さんよくセリアのコインケースを使用して整理されているのは見かけたのですが…

ダイソーの方が行きやすい場所にあるのでダイソーで探してみました。
ダイソーにもホワイトなコインケースを見つけたので整理しましたよ~!

コインケース必要?

小銭が必要に感じたのは、子供が保育園に入ってから。
集金などが月一回あるため常に小銭を準備しておく必要があるんです。
戸建てに引っ越してきてからは、自治会の集金があったり…

我が家はカードでほとんどの支払いをしているため、現金が手元にないことが多い!
そして小銭を作る時がなかなかないんです。

そのため常に小銭を準備して置く必要があるんです(^^)

以前の管理方法

10年以上前に化粧品の付録でついてきた缶を使用して管理していました。

缶にドカッと入れて収納

f:id:okeiko-life:20170705111228p:plain

これだと1円玉、5円玉、50円玉、100円玉、500円玉どのくらい入っているか分かりにくく、足りない時が時々ありました。

使いにくい!

ダイソーのコインケース

f:id:okeiko-life:20170705111616p:plain

9470円入るらしいです!
これだけは入れば十分。
そして、印鑑の収納ができるらしい。。
切手やレシートも収納できる。

パッケージを開けるとこんな感じ

f:id:okeiko-life:20170705112326p:plain

このシンプルな色がいいですね~(^^)
持ちやすいようにでっぱり(矢印部分)があります。

▼収納しました

f:id:okeiko-life:20170703223100j:image

小銭のほかに千円札もよく使用するので、下の部分に収納しました。
開け閉めはしやすいです。

印鑑も収納

f:id:okeiko-life:20170705112719p:plain

この印鑑も100キン。

閉めるとこんな感じ

f:id:okeiko-life:20170705112926p:plain

薄っすら透けて残数がなんとなく見えるのがいいです。

さいごに

これでいつ集金が来ても大丈夫~。
現金を使用した時にちょこっとずつ補充していきます。

見た目もスッキリ、管理も楽になりました(*^^)v

ブログ村テーマ

▼100円ショップ情報はこちらから

100円ショップ 

ミニマリスト・シンプリスト参考記事はこちらから

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし 

暮らしの見直し

ミニマリストになりたい  

シンプルライフ  

子育てについての参考記事はこちらから
笑顔になれる子育て

ファッションについての参考記事はこちらから
30代のファッションと毎日。 

おしゃれママ! 

シンプル・ミニマルライフのファッション

インテリアに参考記事はこちらから
elegant MONOTONE-私のお気に入り 

イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア 

無印の参考記事はこちらから
やっぱり好き MUJI 無印良品 

無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

住宅に関する参考記事はこちらから
 住まい、住宅、家、住居、家屋 

▼ランキング参加中です!応援クリックして頂けると嬉しいです(*^_^*)
クリックして頂くとミニマリスト、シンプルライフの記事がみれます☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  


シンプルライフランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村