Windows 10 Insider Preview、アプリケーションエラーで異次元ポータルが開く? 13
ストーリー by hylom
呪いのWindowsか 部門より
呪いのWindowsか 部門より
headless曰く、
先日ファーストリング向けの提供が開始されたPC版のWindows 10 Insider Previeビルド16232では、アプリケーションエラーが発生すると「異次元のポータルを開いています」といった趣旨のメッセージが表示されるようになっている(Neowin、On MSFT、The Next Web)。
通常のWindows 10ではアプリケーションエラーが発生すると、「(アプリケーション名)は動作を停止しました」という見出しとともに、「この問題の解決策を確認しています...」「問題についての追加情報を収集しています。これには数分間かかることがあります...」「問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。」という説明が付いた3つのダイアログボックスが順に表示される。
ビルド16232でも2番目と3番目のダイアログボックスの内容は同じだが、最初のダイアログボックスには「Windows is opening a portal to another dimension...」と表示される。なお、この部分は日本語版のビルド16232でも日本語化されていない。
洋ゲーでよくあるジョークのステータスメッセージみたいだ (スコア:2)
洋ゲーで、ローディングやサーバー処理街の間に表示する「○○を××しています...」みたいなメッセージの中にたまにとんでもない処理を表示するジョークがあったりするが(待機中のメッセージは全てジョークというゲームもよくある)、それと同じノリだな。
嫌いじゃない (スコア:0)
グルの瞑想みたいなもんか。
another dimension (スコア:0)
ほんとにそう言うんだ
Re: (スコア:0)
それが異世界とか平行世界的な意味での「次元」ではないかもしれんけどね。
"There is another dimension to Sunday's vote."
「日曜日の投票にはもうひとつの側面がある」
(ジーニアス英和大辞典)
Re: (スコア:0)
英和辞典を見れば判るけど,
dimensionの訳語として次元というのは
最後の方の候補なんだよね。
1. 局面,要素
2.寸法,大きさ
3. 規模
4. 次元
聖闘士に同じ技は二度も通じぬ (スコア:0)
一度見ればこのようなエラー、回避するのは造作もないこと。
Re: (スコア:0)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
_______|
|
|
| ̄ ̄| ̄ ̄| |
| | ∧_∧|
| |(´∀`)つミ
| |/ ⊃ ノ| __
[二二二二二]||\_\
|| |◎|
|| | |
| \E≡亅
ゲーマー専用スレ (スコア:0)
Banishにそういうジョークメッセージあるよね
Re: (スコア:0)
この問題を解決された方のためにケーキを準備しています。しばらくお待ちください。
#デスクトップに生成されたコンパニオンキューブはこれ以降の手順では不要です。
#手動で削除してください。
HoloLensで異次元へ行ける (スコア:0)
早く連れて行って!!
Re: (スコア:0)
どうせおまえらが行きたいのはn異次元なんだろ?
バックドア (スコア:0)
とんでもないものを仕込んでくれたものだ
Re: (スコア:0)
The faint sound of chanting can be heard nearby.