Vol.2 どうもナカニシ(@tssb26)です。
あまりにも名曲が多い80年代洋楽、自分用のメモも兼ねて勝手にシリーズ化しました
その他の名曲はこちら→ 80年代洋楽 カテゴリーの記事一覧
CMやラジオ、テレビなんかで聞いたことある曲も多いかと思いますので、ご興味のある方はご一緒に懐かしんでください
ロック、ポップス、ダンス、ディスコ、ヘビメタ、バラード、男性、女性、なんでもいきます
それでは、Vol.2の10曲、どーぞー
- 【PV】Men At Work - Down Under
- 【PV】The Bangles - Manic Monday
- 【PV】Rick Astley - Never Gonna Give You Up
- 【PV】Toto - Africa
- 【PV】Tears For Fears - Everybody Wants To Rule The World
- 【PV】Philip Bailey, Phil Collins - Easy Lover
- 【PV】The Style Council - Shout To The Top
- 【PV】Robert Palmer - Addicted To Love
- 【PV】The Cars - You Might Think
- 【PV】Michael Sembello - Maniac
- 最後に
【PV】Men At Work - Down Under
ナンダーナンダー言うてませんでした?
「ノックは夜中に」よりこっちかな
【PV】The Bangles - Manic Monday
プリンスが楽曲を提供、スザンナがかわいい
【PV】Rick Astley - Never Gonna Give You Up
童顔でこの声は反則やわ
【PV】Toto - Africa
日本のトイレメーカーからグループ名をつけたというのは都市伝説
【PV】Tears For Fears - Everybody Wants To Rule The World
誰かに似てるおもたら、岡村靖幸か
【PV】Philip Bailey, Phil Collins - Easy Lover
ほんまに名曲多い、キューピーやのに最高
【PV】The Style Council - Shout To The Top
なんか、朝~いう感じしますよね
【PV】Robert Palmer - Addicted To Love
こういうおっさんになりたかったなぁ、かっこよすぎ
【PV】The Cars - You Might Think
当時、映像部門の賞を総なめしてました
【PV】Michael Sembello - Maniac
映画「フラッシュダンス」の中の一曲
一発屋でしたが記憶に残る名曲
最後に
いかがでしたか、80年代洋楽、なんか聞いたことあるなーって曲ありましたか?
当時を思い出して懐かしむ人もいれば、逆に若い人なんかは新鮮なんやないでしょうか
ではまた、Vol.3でお会いしましょう
その他の名曲はこちら→ 80年代洋楽 カテゴリーの記事一覧