かくいう私も青二才でね

知ってるか?30まで青二才でいると魔法が使えるようになるんだぜ?

高学歴者の大半は理不尽が好きなマゾヒストだが、奴らはせいぜい二流である!!


「東大生の就職先」についての記事を見た。

東大の16年度就職状況、三大銀行が上位独占 電通は倍増で学部10位 - 東大新聞オンライン

 

学部卒…つまり、(東大の理系の大半は大学院に進学するから)文系の人達の多くは銀行・商社・官公庁に行く。

これらに次いで多いのがマスコミであり、楽天などのモーレツでハードでブラックだと話題の企業。

 

大学院進学組はもうちょっと製造業・製薬会社中心だからブラック度は薄まる。

 

東大まで入って行き着く先はブラック企業かよ!!

そんなもの慶應義塾のお調子者にやらせておけばいいと思うのだが…東大入ってまで、ブラック企業に突っ込んでいくアホがいっぱいいるのね…。

 

 

とてももやもやしたから、「あいつらはマゾなのか!?」と呟いたところ、知り合いからこんな合いの手が入った。

 パズルかな?
ルービックキューブかな?
頭の中で何かがカチカチと音を立てて組み上がる音がした。

 

強い者が生き残るのではない。生き残った者が強いことになるだけだ!

この問題を考える上で参考になる読み物がある。

 

それはトイアンナさんが電通での過労死事件の際に書いた記事のこの一説だ。*1

賢さ・体力・創造性――1つもっているだけで「すごい」と思われる要素を3つ揃えて初めて内定できるのが電通である。それまでの果てしない努力から学生は成功体験をいくつも持っている。誰しもサイコロを振って10回6が出たら、11回目も6が出ると思うんじゃないだろうか。だからそれ以降、自分が会社で鬱になる展開は想像できない。

 

(略)

 

ここまで成功してきた人は死にもの狂いで頑張ってきたからこそ「ゲームを降りる」ことができない。これまで10倍、100倍の難関を潜り抜けたのだ。今さら普通に過ごしてきた人たちのような暮らしを選ぶことは、努力をフイにするのと同じ。降りることは社会的な死を意味する。 

電通に入るようなエリート層は「降りたら死ぬ」ゲームを生きている - トイアンナのぐだぐだ

勝つ人と勝ち残る人は別物。

 

投資をやれば「利確」以上に「損切り」の重要。
競馬をやれば、勝ち馬を当てることよりも、馬券を黒字に買うことが難しい。

 

勘違いされがちだが高学歴な人とは「利確」や「勝ち馬を当てる」ことに長けていても、自らがギャンブルに溺れないように律するプロではないのだ。

スリルと努力と勝利に取り憑かれたジャンキーなのだ。

 

…そして、最後まで損切りせず、自分の持ってるモノをその時々で全部賭けてかったやつが社会の支配者になる。
支配者が賢いとも強いともいいやつとも限らないが…生き残ったから、たくさんお金をもらって偉そうなことを言って、人を見下したり、ルールを作ったりする権利が回ってくる。

 

そう!支配者はルールを作る。
ルールとは公明正大であるべきで、そうだと信じて少しでもルールやモラルに反するとガミガミ言うネット民・優等生を見かけるが…それはルールの本質ではない。

 

この言葉を見てもらえると、僕のいいたいことを理解してもらえるのではないだろうか??

 

学歴コンプレックスを克服するには「学歴というルール」から降りる所から始めよう

いずれ社会に出るお前たちに俺は、言っておくことがある。
ルールなんか守ってて、社会に通用すると思うなよ。
ルールってのはお前等のためじゃなく、"作ったやつ"のためにある。
そしてソレに支配された"現実"と"未来"は、常にお前達の"敵"だ。
だから、ほしい"未来"があるなら戦え―戦って"現実"をねじ伏せろ。

電波教師1巻より

 

 

世の中で優秀と言われる人の大半は、そのルールで優秀なだけで、別になんでもできるわけじゃない。

一人で勝ってきたとも限らないし、そのルールを知ることができたのも本人の力ではないことも多い。

 

例えば、受験は家庭が円満な家、裕福な家の方がうまくいくそうだ。

塾1つ行くのにもブーイングの家もある、家に帰ると親と喧嘩してばかりならそれだけ時間と体力を使って勉強どころじゃない。そんな家庭ではうまくいかないらしい。

 

以前【東大進学上位の学校の多くは東京にある】という話をしたことがある。

「関東の学校だから関東有利は当然」というご指摘もあったが、関東の中でも埼玉には生まれ住んでしまうと東大進学は不利になるのよね…。

上位10校で東大生の4分の1
上位22校で東大生の40% 
上位37校で東大生の過半数

を占めるというデータが出た。

(略)

上位10校中、東京の学校は6校。神奈川2校・千葉・兵庫にそれぞれ1校と続く。
上位22校中、東京の学校は12校。神奈川・千葉・奈良で2校、福岡・鹿児島・兵庫に1校。個人的には奈良が意外!
上位37校まで拡大していくと東京が18校。有象無象については割愛。

 

つまり、東京にいることが圧倒的有利なんです!!
努力して東大に届くようなサポートが充実してるのは東京の学校ぐらいなんです。

 

東大の合格者の統計を調べていて、「無理な努力はするもんじゃない」と思った話 

 東京に住めるかどうか、東京以外でも東大進学ができる学校に通えるかどうかは個人の力だけじゃないでしょ?

埼玉に住むぐらいだったら、男なら兵庫、女なら奈良に住んだほうが東大進学のチャンスがあるけど…これって個人の力かい?こんなことで人生80年ガミガミ言われ続けるの、おかしくない?

 

でも、ルールは違う。

東大のやつが偉いみたいなことを学閥単位で掲げている官製企業や、大手企業なんていくらでもある。

 

学歴なんて実際は「サムライの家に生まれたから偉い」と実は大して変わらない。

表面的には平等なルールに即しているようにみえるけど、裕福で東京に住んでいる人が有利になるルールで、大半の人を縛っているだけ。
偉い人が東京に住んで、金のかかる中高一貫校に進学させて子々孫々に有利なルールを継承し続けられるものが世の中を支配する。

 

だからルールが不服だったり、矛盾や理不尽を感じるのなら電波教師の言うように、戦って認めさせるしかない。

 

高学歴というルールにあぐらをかいている東大生なんか2流じゃ、ボケ!!

それを駄々っ子でも、暴力でもなく、キチッと新しい技術や仕事を創ることで認めさせる人こそ一流だと思うが…クリエイティビティは学歴とはあまり関係ない。

 

結果的に自分に自信があり、人脈や情報網に恵まれた高学歴な人が創っていくことが多いが…「高学歴者が創造的」なのではなく、「高学歴ごときで満足・執着しないぐらい自由で自信のある人」こそ本当に創造的なのだ。

 

学歴コンプレックスに陥ってる人…学歴がないことで苦しい思いをして「学歴を作るチャンスさえ与えられなかったのになんで!?」という気持ちがある人はこれを読んだことで切り替えてほしい。

 

東大ブランドの上にあぐらをかいているヤツのほとんどは二流。

勝つこと・努力すること・周りから褒められることに飢えた(依存した)ジャンキーであって、上り詰めたからお金をもらってるからと言って、彼らが幸せとも限らない。

幸せを冷静に選択する余裕をもってそこにいるのではなく、そこから降りられない不幸の方が大きいこと多い。
損切りできることこそ一流だが、勝負に依存してるから損でも理不尽でも乗っかって壊れるまで戦ってしまう。

 

そういう意味では、東大ブランドを蹴ってでも新しいことをやろうとするぐらいの人こそ一流。

レールの上ではなく、新しい常識を作ろうとするぐらいの人…競争から降りて、「自分と好きな人が自分を愛しているから生きていける」と強く言える人こそ一流。

 

他人がどう評価するかなんて自由です。
でも、自分が評価をどう捉えるかも自由です。

 

それでも、もし彼らのルールの中で与えられた報酬や地位では生きていけない・満足できないなら、2流ではなく、1流を目指しましょう。

いまさら東大や学歴ありきの世界を目指しても彼らに有利なだけ。


ならいっそ、自分の作るルールや世界観を認めさせるようにがんばったほうがいい。
それが新しい技術や価値観を普及させるきっかけになるとなおさら面白いけど…それは自分の置かれた立場や、自分が今のルールに対して変えたほうがいいと思うところから逆算して考えてみて。

 

とにかく、学歴も出世も持ってるやつが決めたルール。手に届かない・向いてない・興味がない人はいちいちそこに参加していく必要ないし、参加しないことを悪く言う人なんかほっといたらいいんですよ。

「それしかない」人か、「ネットだからなんでも言える人」しかあなたを悪く言わないから、足元見てほくそ笑んで、自分は違う所へ行けばいいんです♨

 

 

それでも、理不尽なところ、相手に有利なルールのなかに飛び込むなら学ぶのはもう軍隊とか不良とかそういう暴力が飛んできても文句の言えない場所の作法なんだろうなぁ…東大まで行った人がそんなことしてるの本当に嘆かわしいけどさ 

 

◆関連記事:誰かのためのルールと向き合う記事

天才の特徴を理解できてない人が多すぎるから、天才について語る 

2流に収まることが1流になることよりも難しい人たちの話。

「挑戦しないリスク」をもっと真剣に考えたほうがいい

学歴がある人が結局創造的な仕事をするのは学歴のない人が挑戦しないリスクをもっと真剣に考えないからだと思う。それが奴らの思うつぼなのに 

【名言集】マンガ「電波教師」はね…3巻ぐらいまでなら神マンガなんだよ…。

途中で引用した電波教師。強くていい言葉が多いからおすすめしておきます。 

*1:彼女は金のためならゴミ記事も自分のしてきた思想信条からも矛盾するような記事も平気で書く拝金主義者のゲス女だが…たまにすごくいい記事を書く。だから引用したくなる記事がいくつもあり、これはその1つである