[PR]

 菅義偉官房長官は5日の記者会見で、現在5人いる首相夫人付の政府職員について、人数を減らすことも含めた見直しを「検討している」と述べた。結論を出す時期は明言しなかった。

 現在は、経済産業省出身の常勤2人と外務省所属の非常勤3人の計5人の職員が安倍晋三首相の妻昭恵氏の活動をサポートしている。菅氏は「諸外国(の事例)を含めて情報収集している。どういうあり方にすべきか、しっかり調整をしたうえで結論を出したい」と述べた。

 首相夫人付の職員をめぐっては、学校法人「森友学園」への国有地売却問題に絡んだ学園側への便宜の取り計らいや、昭恵氏の選挙応援への同行などが問題になっている。公的活動と私的活動の線引きを明確にしたうえで職員の職務のあり方を定めるのかとの記者の問いに対して、菅氏は「当然そうだ」と述べた。

こんなニュースも