こんちはっす。半魚人です。
先日、私のスマホにパプアニューギニアの電話番号から電話がかかってきました。
パプアニューギニアとは
※wikipediaより引用:パプアニューギニア - Wikipedia
「あれ? 海外に知り合いいたっけ?」と思って放置していたのですが、その夜ヤフーのニュースを見ていたらこんな記事がありました。
どうやら、電話をかけ直すと高額料金が請求される迷惑電話のようです。
昔結構ありましたよね。
お金がもったいないので自分のスマホでかけ直すなんてことはしませんが、
ふと思いました。
「公衆電話でかけてみたらどうなるのか?」
実際に試してみました。
そんなわけで、日本の空の玄関口こと羽田空港にやってきました。
街中にも公衆電話はありますが、やはりブロガーとして世界デビューするなら
それにふさわしい場所でしたいですからね。
それにしても、平日の昼間なのに人が多いですね。
早速公衆電話を発見しました。
公衆電話を使うなんて15年ぶりぐらいでしょうか。
震える手で受話器を外し、お金を入れます。
「いよいよ自分も世界にブロガーデビューするんだ」と思うと緊張します。
そして、番号をプッシュして少し待つと聞こえてきたのは……
ツーツー、ツーツー、という無機質な音。
あれ? 通話中かな?と思ってもう1回かけてみます。
ツーツー、ツーツー…
この後5回ぐらい電話をかけましたが、繋がりませんでした。
きっとお忙しいのでしょうね。
このまま帰るのはあれなので、空港内を探索してきました。
昼飯で食べたラーメンとビール。
食後のスイーツに抹茶白玉あずきソフトクリーム。
どうでもいいですが、滑舌が悪いので長い商品名を言うのが苦手です。
注文の時に噛みました。
展望デッキ。
七夕の短冊があったので、せっかくなので私も書いてきました。
お土産に黒毛和牛すき焼き重と、
クリームメロンパンを買いました。
ちなみに、帰り際にもう1回電話をかけましたが、繋がりませんでした。
残念です。
まとめ
今回かかったお金。
・ラーメン:1,000円
・生ビール:550円
・抹茶白玉あずきソフトクリーム:650円
・黒毛和牛すき焼き重:1,296円
・クリームメロンパン:216円
・往復交通費:2,000円
合計:5,712円
このように、迷惑電話に掛け直すとお金がかかることが実証されました。
皆様も、決して面白半分で電話をかけたりせず、もし迷惑電話があっても
無視するようにしてください。
それでは!