SIMロック解除iPhone5以降専用66台目【下駄】 [無断転載禁止]©3ch.net
- 1 :iOS:2017/04/24(月) 15:53:18.94 ID:w9z6qMPN.net
- iPhone5以降専用のSIMロック解除スレ
動作報告テンプレ
【機種】キャリア iPhone種類
【iOS】バージョン
【下駄】ゲタメーカー(バージョン)(購入店)
【SIM】MVNO会社名(データか音声か、SMSの有無)
【3G】○、×
【4G】○、×
【テザリング】未契約、○、×
【発信】○、×
【着信】○、×
【機内モードからの復旧】○、×
【再起動】○、×
【その他補足】
※圏外病について
R-SIMで4Gをオンにすると
SIMの内容が書き換えられ電波をつかまなくなる
→ずっと圏外になるので圏外病と呼ばれる
治すためにはdocomoガラケーの一定の機種にSIMを刺して電源を入れるだけで復旧する
※過去スレ
SIMロック解除iPhone5以降専用65台目【下駄】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1467460521/
SIMロック解除iPhone5以降専用64台目【下駄】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1458951201/
SIMロック解除iPhone5以降専用63台目【下駄】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1453427814/
その他
もう怖くない!圏外病MVNOのSIM復旧!
http://meronedjuice.hatenablog.com/entry/2015/03/17/210000
圏外病を治せる携帯電話,治せない携帯電話
http://nlogn.ath.cx/archives/001739.html
iOS用APN構成プロファイルジェネレータ
https://mobileconfig.azurewebsites.net/
※前スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1481287897/
- 2 :iOS:2017/04/24(月) 16:16:39.30 ID:RGbIE6QC.net
- スレタイの番号間違ってね
- 3 :iOS:2017/04/24(月) 23:38:09.57 ID:g3u9gwNF.net
- 藻場屁のパークマンサーのお墨付き頂きました。
- 4 :iOS:2017/04/25(火) 06:48:25.85 ID:ZyIbif7T.net
- スマキン、SBの6でauの黒simダメだった。
- 5 :iOS:2017/04/25(火) 08:01:14.52 ID:x+7lYMF4.net
- 俺も情報を
ドコモ5c
gpp4g+
au黒SIMは圏外で認識しなかった
- 6 :iOS:2017/04/25(火) 08:31:49.42 ID:+cLxe2LG.net
- >>5
動作確認済みSIMにauって書いてあったのに消されてるなw
- 7 :iOS:2017/04/25(火) 08:41:47.41 ID:t41cFABM.net
- auが粗悪品というオチ
- 8 :iOS:2017/04/25(火) 09:14:21.41 ID:qPzZtAec.net
- >>6
ドコモ版iPhone5cでみまもりや銀SIM、ワイモバSIMも認識したけど、
auだけNGなのはなんでだろうね
なんか下駄の仕組みにヒントがありそう?
- 9 :iOS:2017/04/25(火) 10:16:37.85 ID:ZyIbif7T.net
- スマキン。ドコモ版7でau黒sim短時間だけやった。
モバイルデータ通信の通信のオプションはデータ、音声とも4G設定。
一応、データ通信、音声通話可能。
試しに音声3Gにすると音声通話は不可。
auのvoltet simなら6以前のドコモ版、SB版出来そうな気がする。
- 10 :iOS:2017/04/25(火) 11:05:58.91 ID:+cLxe2LG.net
- >>8
わからん、ただ圏外病って言葉はauが作ったのよね
auのi5とかは下駄使ってなくても圏外病になってたし、SIMが壊れた経験もある
純粋なシムフリ機でもローミング設定によっては使えないとかあったし、>>9の事例もあるから設定によってはイケる気もする
- 11 :iOS:2017/04/25(火) 20:06:54.13 ID:pB/6y1M1.net
- 11
- 12 :iOS:2017/04/25(火) 20:07:18.80 ID:pB/6y1M1.net
- 12
- 13 :iOS:2017/04/25(火) 20:07:42.53 ID:pB/6y1M1.net
- 13
- 14 :iOS:2017/04/25(火) 20:08:00.37 ID:pB/6y1M1.net
- 14
- 15 :iOS:2017/04/25(火) 20:08:20.01 ID:pB/6y1M1.net
- 15
- 16 :iOS:2017/04/25(火) 20:08:39.52 ID:pB/6y1M1.net
- 16
- 17 :iOS:2017/04/25(火) 20:08:52.96 ID:pB/6y1M1.net
- 17
- 18 :iOS:2017/04/25(火) 20:09:07.97 ID:pB/6y1M1.net
- 18
- 19 :iOS:2017/04/25(火) 20:09:24.92 ID:pB/6y1M1.net
- 19
- 20 :iOS:2017/04/25(火) 20:09:39.13 ID:pB/6y1M1.net
- 20
- 21 :iOS:2017/04/25(火) 20:09:57.86 ID:pB/6y1M1.net
- 21
- 22 :iOS:2017/04/25(火) 20:50:50.70 ID:N+LgjoNQ.net
- 中国の技術力はすごいなあ。
キャリア名の変更くらい簡単なんか。
- 23 :iOS:2017/04/25(火) 21:13:26.21 ID:crp38Bom.net
- >>22
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 24 :iOS:2017/04/25(火) 21:29:47.47 ID:rbgrgxrA.net
- 尼のレビューの方も茂ってきたな
- 25 :iOS:2017/04/25(火) 22:30:13.07 ID:1FMPhLox.net
- 改造した端末で電波を使うと法律に違反
1.スマートフォンのアンテナが弱いので外部にアンテナを付け通信すると違法です
2.スマートフォンにUSBなどでモジュールと接続、そのモジュールとの情報通信をスマートフォンで行うと違法です
3.改造していないスマートフォンに、外的な機械的な機構を付けることにより操作することは違法です
下駄はもそのうちやばそうだな
もしかしたら駄目なのか?
- 26 :iOS:2017/04/25(火) 22:39:10.30 ID:XnDwhXl5.net
- >>25
その括りなら、スマホとパソコンをUSBで繋いでテザリングしても違法なのか?
- 27 :iOS:2017/04/25(火) 22:43:25.25 ID:Zz0g6Phq.net
- 【機種】ソフトバンク 5s 64GB
【iOS】10.3.2 PublicBeta4
【下駄】SmartKing X Amazon
【SIM】mineo D 音声付き
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
きわめて良好
ドコモ28.3で変わらず
- 28 :iOS:2017/04/25(火) 23:26:14.02 ID:crp38Bom.net
- >>26
ネタにマジレス
- 29 :iOS:2017/04/25(火) 23:44:19.45 ID:qwZFnx6u.net
- APNショップってあやしい?
GPPLTE 4G+のオリジナル?で
APNSIMっていうのを販売してるんだが?
通常配送期間も異常に長いし...。
- 30 :iOS:2017/04/26(水) 06:57:41.65 ID:JFFG6RCT.net
- 問題ないよ
- 31 :iOS:2017/04/26(水) 09:16:39.61 ID:6G4ZX9jm.net
- APNショップは4sの下駄で何回かお世話になった
悪くは無い業者
- 32 :iOS:2017/04/26(水) 10:38:41.70 ID:0ZkrX8K8.net
- R-SIM10(赤パッケージの方)ってもうネットではどこ行っても買えない?
秋葉とかにも無い?もし秋葉にあるならアクチ用SIMと一緒に買いに行くんだけど。
- 33 :iOS:2017/04/26(水) 10:52:22.30 ID:/QqeT03/.net
- もう終わった
- 34 :iOS:2017/04/26(水) 11:41:05.40 ID:KWJWUhhd.net
- 今話題の下駄ではダメなの?
待ちに待ってた下駄が登場したよな
GPPファンだからスマキンシリーズは今まで買ったことないな
高いし
- 35 :iOS:2017/04/26(水) 11:52:57.73 ID:0ZkrX8K8.net
- あ、もっと汎用性あるの出てる?あいぽん6にocnのSIM突っ込みたいんだよね。
- 36 :iOS:2017/04/26(水) 12:21:24.63 ID:MkDd8A8F.net
- 【機種】SB iPhone5
【iOS】10.3.1
【下駄】スマキンX (Amazon U.S Keyが売ってる奴)
【SIM】mineoD
【3G】○
【4G】○
5の場合デフォルトが3Gなので手動で切り替えが必要。切り替えてから少しすると掴む。
Speedtestの計測結果からちゃんと4Gの速度が出ていると思われる。
【テザリング】試してない
【発信】○
【着信】○( スリープ状態にして数分後も問題なし )
【LINE発信】〇
【LINE着信】○( スリープ状態にして数分後も問題なし。要iPhoneとアプリの通知設定をキッチリする。 )
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
アクティベーション画面でAppleIDをいれて3Gの表示が出るけど、
APN設定入れないとデータ通信はダメ。
mineoで公開されているAPNプロファイルをインストールすれば、何の問題もなく通信可能
キャリア表示はドコモ28.3
スリープ状態を1時間くらい放置してからの着信についてはこれから検証予定。
- 37 :iOS:2017/04/27(木) 11:32:58.49 ID:b3TtddAe.net
- GPPLTEの値段も下がってきた?
流行りの詐欺か?
- 38 :iOS:2017/04/27(木) 14:07:01.74 ID:GtMc1fTA.net
- "どこでもできる!オんラいンカじノ!!!
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★
質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"
- 39 :iOS:2017/04/28(金) 21:15:45.72 ID:SkGukgsl.net
- GPPLTE
SB5でBeta5もOK
- 40 :iOS:2017/04/28(金) 22:03:38.37 ID:JOEPsHtL.net
- gpp装着したままiosアップデートしない方がいい?
やってみた人いる?
- 41 :iOS:2017/04/29(土) 02:25:34.32 ID:rfASzuV6.net
- >>40
au iPhone5 10.0.2からWiFiで最新にアップデートしたけど、出来たよ。
- 42 :iOS:2017/04/29(土) 08:20:32.02 ID:enlj8Sjb.net
- >>41
対策されるからやらない方がいいとあれだけ・・・
こういう輩がいるから短命なんだよな
- 43 :iOS:2017/04/29(土) 19:18:55.22 ID:B0J2ShHU.net
- ios10.3.1の禿7p 1080円で買ったgpp4G普通に使えた
ドコモSIMだからAPN設定もなし
- 44 :iOS:2017/04/30(日) 06:24:54.15 ID:Tj2/0yWk.net
- 下駄なんて対策しないだろ。実際使ってる人数からすれば対策するコストの方が割高だし。
- 45 :iOS:2017/04/30(日) 09:09:16.29 ID:EVT2Tg1E.net
- まぁ今回も4sの時みたいに一切対策しないかもな
- 46 :iOS:2017/04/30(日) 09:30:31.77 ID:07p6X94A.net
- >>45
新参者なのでわからないのですが、4sのときになにかあったんですか?
- 47 :iOS:2017/04/30(日) 12:08:37.42 ID:xKhTx/wI.net
- 3GSの初期中期型と3Gは下駄なしでSIMフリー化ができる
4は非公認SIMフリー化対策したけど4sは結局それができなかったのよ
だから今でもMVNOのSIMで4s使っている人は結構いる
5以降はまともに使える下駄がスマキンやGPPLTEが出るまでなかった
- 48 :iOS:2017/04/30(日) 14:46:14.82 ID:XXO+wqbu.net
- キャリアロックのiPhoneを他社のSIM使えるならiPhone使うという人もいるだろうし
そうなるとアプリ購入やらでAppleの収入が増える可能性もあるしね
という理由からファクトリーアンロックも放置してると思われたが
去年一斉に対策されたしどうなることやら
- 49 :iOS:2017/04/30(日) 14:57:32.88 ID:FZcPb46T.net
- >>47
SAMの時にアンロックできた人ってどれくらいいるんだろう
あれは直ぐに穴を塞がれてしまった。。
- 50 :iOS:2017/05/01(月) 09:55:36.68 ID:JxqmNIBJ.net
- gpplte4g
ドコモ版の6と7にau volte sim挿してみましたが、
6はアクチはしたけどキャリア名がでなく、ずっと圏外。
7は普通にアクチ、キャリア名、通信okだった。
- 51 :iOS:2017/05/01(月) 10:31:46.11 ID:v+xheKC4.net
- >>50
KDDIのLTE_ONLYバンドルには6/6+の機種情報が含まれてない
- 52 :iOS:2017/05/01(月) 11:07:46.83 ID:JxqmNIBJ.net
- そういうことでしたか。
au版6プラスもダメだった。
ありがとう。
- 53 :iOS:2017/05/01(月) 15:07:38.67 ID:s4TCK5EZ.net
- 最近の流れからすると
SB版6Plusで遊ぶには
GPPLTE4GかスマキンXなのか
アマで安いのがGPPだから取り敢えず安いほうから攻めてみようか
- 54 :iOS:2017/05/01(月) 19:42:09.94 ID:o7WVX8ir.net
- 1500円で買ったのに負けたわー
動いてるから、いいけどね(*´∇`*)
- 55 :iOS:2017/05/01(月) 21:57:16.83 ID:rGSUutE4.net
- Amazonは詐欺多いから最安値には気を付けて
¥750とか無いから
- 56 :iOS:2017/05/01(月) 22:49:09.36 ID:ZXfoLT0Y.net
- 詐欺は多いけど、long.incにGPPLTEを注文してみた。1180円で送料無料。こんなん消さなあかんやろ!
このショップは4月15日に取り扱い開始だから、そろそろ飛ぶはず。さぁどうしてくれよう!Amazonよ!
1180円分、思い切りクレームつける準備しておくわ。最低5時間は抗議する。
- 57 :iOS:2017/05/01(月) 23:07:35.65 ID:D9eASaas.net
- 暇なんだね
- 58 :iOS:2017/05/01(月) 23:24:42.60 ID:rGSUutE4.net
- 多分、すんなり返金処理してくれる。
業者に氏名・住所・電話番号の個人情報渡るけど。
あのな、そういうの人柱とちゃうで
- 59 :iOS:2017/05/02(火) 08:28:29.69 ID:sQqhthwy.net
- SB版6だけど、R-SIM10+で着信以外は問題なく動作してるよ。県外病も無し。
- 60 :iOS:2017/05/02(火) 08:36:26.07 ID:qu+gd2ts.net
- 最新の下駄でキャリアロックすり抜けて、
iPhone内に設定がなくてハマるんと、
旧式でキャリアを誤認識させて設定に
不合理が有って不便があるのとどっちが良いものか...
結局はdocomo or docomo系のMVNOが無難って答えになっちゃうよね。
- 61 :iOS:2017/05/02(火) 14:42:50.69 ID:FvKAU5QA.net
- >>59
同じ環境でハンドオーバー失敗しても時々圏外病になるんだよなあ
- 62 :iOS:2017/05/02(火) 16:09:03.17 ID:rWBszhBN.net
- うちだとSB i6+R-SIM10は問題なし、AU i6+R-SIM10(+も同様)はLTEだと圏外病って感じだったな
- 63 :56:2017/05/02(火) 21:14:52.41 ID:yJUzPel2.net
- ごめんなさい。送料込みで値段安いし、海外発送と思ってたから詐欺だと思ってました。
結果、国内からの発送だった。どんなものが来るかは、わからないけど
物品が来る以上、long.incさんは、今流行りの詐欺ではないです。私がわるぅございました。申し訳ございません。
- 64 :iOS:2017/05/02(火) 21:54:07.35 ID:jbnuc4Tq.net
- マジコン業者と同じだろ
- 65 :iOS:2017/05/03(水) 16:57:13.62 ID:keJS/zU0.net
- スマキンX到着
au5Cにて解約予定の楽天モバイルの音声SIMで挑戦
とにかく熟睡して起きてからだ^^
- 66 :iOS:2017/05/03(水) 19:58:10.51 ID:iamuepuL.net
- アマのGPPLTE4+
二種類出てるけどどっちが本物なん?
パッケージもNEWって書いてあるのとないのとあるんよね
- 67 :iOS:2017/05/03(水) 20:19:56.79 ID:ld1f9a/B.net
- >>66
商品写真の2枚目見たら、ウラおもてで同じちゃうかな?
くれぐれもプライム発注のやつな。
- 68 :iOS:2017/05/03(水) 22:30:19.41 ID:DjhA3Zh7.net
- apnsim をアマゾンで買った。
これ、凄いわ。
1300円
プロファイルのダウンロードとアクティベートだけで動いた。
面倒な設定無し。
圏外病無し。
auのiPhone5Sと6plus、どちらも問題無し。
SIMはドコモ系、ワイモバイル、どちらもOK。
通信は4G、通話は3Gで使えた。
もうrsimで悩まなくてすむわ。
- 69 :iOS:2017/05/03(水) 22:44:45.72 ID:8Z1oP7S5.net
- YouTube中毒者なら絶対にこのMVNO
【悲報】某大物Youtuber、80万円のパケット代請求が届く これほとんど割れ厨だろ 2ch.net
http://imgur.com/KsKFetK.png
auの10GBプラン契約してる
追加で133GB購入してる
2016/10の料金
峰男なら
追加パケット133GB+6GB *140円=19460円
基本3GB 900円
フリータンク1GB 0円 合計2万360円
OCNモバイルONEなら
10GB 2300円
追加133GB 133*1000 133000円 合計13万5300円
IIJmioなら
10GB 2560円
追加133GB 133*2000 266000円 合計26万8560円
BIGLOBE LTEなら
12GB 2700円
追加131GB 131*3000 393000円 合計39万5700円
結果はこうなりました
大容量プランで最安値
格安SIMのコスパナンバーワンです
紹介制度があって
http://t.co/NbS44oPqOo ここから契約すると尼券2000円がもらえます 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
- 70 :iOS:2017/05/03(水) 23:30:18.46 ID:qrkiWyRR.net
- >>69
死ね!!
- 71 :iOS:2017/05/03(水) 23:38:08.62 ID:qkqs43Uf.net
- >>69
最低、おまいのせいでカキコできん
- 72 :iOS:2017/05/04(木) 06:20:12.38 ID:SHyKMGdZ.net
- >>69
↑のグロだからURL踏まないようにねー
- 73 :iOS:2017/05/04(木) 11:05:37.61 ID:qEZ2GsO1.net
- >>68
4Gでの通話はどうでした?
- 74 :iOS:2017/05/04(木) 12:26:30.98 ID:R+Rf3+kd.net
- >>73
>4Gでの通話はどうでした?
ワイモバイルのSIMが4G通話に対応しているかどう、勉強不足でわかりません。
電話かけると3Gに切り替わりますよ。
通話が終わると4Gに戻ります。
iPhone6PLUSにて試しましたが、同じでした。
今現在はiPhone5Sに入れたままですから、4G通話が出来ない状況です。
VOLTF対応のauのiPhone6Sも有りますが、既にSIMロック解除してありますので、下駄挿入は怖くて試したくありません。
- 75 :iOS:2017/05/04(木) 14:34:00.64 ID:/EhH4Tq1.net
- スマキンxの初期状態
sim appのcarrier selectの一番下のやつ選ぶと差したsimのキャリアを自動で選ぶ。
simの差し替えとかで自分の番号表示がおかしくなったらRE-TMSI>でだめなら再起動。
4sの調子が怪しくなってきたから助かるわ〜。LTE使えるしね。
- 76 :iOS:2017/05/05(金) 00:58:34.74 ID:lfYyuejc.net
- GPPLTE 4G+
SB 6+
Iij mio
ios 10.3.1
不具合オールグリーン
アマゾンで\1400
これでやっと普通のスマホになった。
スリープ着信出来るようになったのはでかい。
- 77 :iOS:2017/05/05(金) 03:35:00.60 ID:SS6oypBw.net
- >>76
電池持ちはどんな感じですかね
- 78 :iOS:2017/05/05(金) 08:42:05.43 ID:2hRyJE5O.net
- apnsim を買う決意をして、アマゾンを覗きました。でも、無くなりました。
売り切れなのでしょうか、消えてしまいました。
残念無念。
- 79 :iOS:2017/05/05(金) 09:14:45.07 ID:MGzGz1WU.net
- apnsim
iPhone5S au 32GB に ワイモバイルのSIMで測定しました。
場所は、都内の某所です。
http://i.imgur.com/MUxpKHg.jpg
- 80 :iOS:2017/05/05(金) 09:30:15.85 ID:lfYyuejc.net
- >>77
バッテリーの減りは気にならないよ。
- 81 :iOS:2017/05/06(土) 01:05:23.24 ID:5FBz3OBf.net
- >>68
GPPLTEと値段もさして変わらないし、同じ業者が扱ってるようだけど、あえてレビューの少ないAPNSIMにした理由ってなんですか?差し支えなければ教えてください。
- 82 :iOS:2017/05/06(土) 02:09:08.31 ID:3h2mU1aG.net
- gpplteをアマゾンで購入しました。
au ipadmini初代にソフトバンクiphone6nanoSIMを入れて試してみます、
- 83 :iOS:2017/05/06(土) 03:44:35.01 ID:r0rL+kCN.net
- sim下駄10でiphone5s au
結果は圏外ばかりで使えない
バージョンは10.2と10.3
- 84 :iOS:2017/05/06(土) 06:56:36.38 ID:lRp/pN+F.net
- >>82
禿の場合iPhoneのSIMはiPadでは使えないのだが。スマキンXもgpplte+もそこまできちんと再現される。
- 85 :iOS:2017/05/06(土) 07:59:33.79 ID:jgmPCDEs.net
- >>84
>禿の場合iPhoneのSIMはiPadでは使えない
それは一概には言えない
- 86 :iOS:2017/05/06(土) 08:25:22.18 ID:kL5gee61.net
- >>81
>あえてレビューの少ないAPNSIMにした理由ってなんですか?差し支えなければ教えてください。
誰かが人柱覚悟で使ってみないとレビューも増えていかないですからね。
このショップは信頼できると確信が持てましたから、今後のことも考え選択しました。
たとえ100円でも安ければ助かります。
我が家にはSIMロックの解除できないiPhoneが何台もありまして、この後にもこのapnsimを買い足すつもりです。
今日で利用開始から5日目です。
auのiPhone5Sに入れたままですが、ワイモバイルのSIMで、テザリングができない以外は何も問題ありません。
wifiの入切や機内モードの入切をしても暴走しません。
圏外病には一度もなっていません。
一番最初、iPhone5Sに装着して、二秒くらいでソフトバンクの電波をキャッチした時には仰天しました。
あらかじめAPN設定プロファイルをインストールしておきましたから、すぐに使えました。
今のところ、電池の持ちには影響は無いようです。
- 87 :iOS:2017/05/06(土) 08:43:48.77 ID:kL5gee61.net
- 書き忘れたことがありました。
APNショップのWEB頁には次のような記述があります。
>docomo系格安MVNO-SIMカードでご利用いただけます
では、ワイモバイルでは駄目かな、とも思いましたが、どうしても知りたいので人柱になる覚悟が出来たんです。
次に試したいのは、ソフトバンクのiPhoneに入れて、au系のSIMが使えるかどうかの確認です。
ソフトバンクのiPhoneは、新色のiPhone7しかないので、まだ下駄を履く勇気がでません。
過去にSIMスロットを壊して文鎮化させた経験がありますから。
暇があったらBookOFFにでも行って、iPhone5のソフトバンク版が安価に売られてないか見てきます。
- 88 :iOS:2017/05/06(土) 08:49:38.66 ID:5FBz3OBf.net
- >>86
ありがとうございます!!
- 89 :iOS:2017/05/06(土) 11:04:10.56 ID:H8LlD5M4.net
- >>85
IMSIの44020の後が81と80で区別して弾いてなかったっけ?
- 90 :iOS:2017/05/06(土) 12:07:41.38 ID:FzZ8U/9t.net
- >>84
>>>82
>禿の場合iPhoneのSIMはiPadでは使えないのだが。スマキンXもgpplte+もそこまできちんと再現される。
SIMフリーipadで使えてましたので。使えないことはない
- 91 :iOS:2017/05/06(土) 14:14:55.90 ID:lRp/pN+F.net
- >>90
>SIMフリーipadで
SIMロックかかってないじゃないか。下駄いらないだろ。
青天井かどうかは知らない。
- 92 :iOS:2017/05/06(土) 14:17:45.04 ID:P1/TdIBi.net
- >>91
SIMフリーipadはヤフオクで売った。
いまはau ipad
- 93 :iOS:2017/05/06(土) 15:36:44.37 ID:migp7V/r.net
- gpplte使えなくなったね
- 94 :iOS:2017/05/06(土) 15:42:47.71 ID:P1/TdIBi.net
- >>93
何が?
- 95 :iOS:2017/05/06(土) 16:21:10.53 ID:8NSX56il.net
- GPPLTE、アマゾン発送のスマホ専門って業者から購入したら模倣品だったわ。即返品した。
- 96 :iOS:2017/05/06(土) 16:24:33.84 ID:HZhB5g86.net
- >>95
apnショップで買った
- 97 :iOS:2017/05/06(土) 16:35:34.49 ID:dgSYdipw.net
- よく分からなかったんだけど
93,95,96は同じ人?
apnショップで買ったgpplteが模造品で使えなくなったということ??
- 98 :iOS:2017/05/06(土) 17:35:31.81 ID:8NSX56il.net
- >>96
apnショップなら問題無いと思う。
俺が買ったスマホ専門ってとこは、既に消えてる。
- 99 :iOS:2017/05/06(土) 18:34:45.85 ID:76gxNfnT.net
- どうせ壊れたってチョンバンクの中古iPhoneだろ無問題
- 100 :iOS:2017/05/07(日) 09:02:52.25 ID:UQlWwhQ7.net
- >>95
同業者乙
- 101 :iOS:2017/05/07(日) 09:11:51.27 ID:GlrLis1U.net
- 売切れだが、店は消えてないな
- 102 :iOS:2017/05/07(日) 10:14:39.02 ID:6AllAwZi.net
- 先ほど届いた。
ipadmini au 初代でソフトバンクiphone6SIM認識しました。
快適です。
- 103 :iOS:2017/05/07(日) 10:42:18.78 ID:6AllAwZi.net
- 先ほど届いた。
ipadmini au 初代でソフトバンクiphone6SIM認識しました。
快適です。
ちなみにgpplteです。
- 104 :iOS:2017/05/07(日) 13:11:12.76 ID:6AllAwZi.net
- これは購入した方が良い
- 105 :iOS:2017/05/07(日) 18:43:21.10 ID:tbQPuLKE.net
- >>103
キャリアバンドルどうなってる?
- 106 :iOS:2017/05/07(日) 18:55:58.67 ID:6AllAwZi.net
- >>105
キャリアバンドルとは?
- 107 :iOS:2017/05/07(日) 19:05:40.41 ID:tbQPuLKE.net
- >>106
設定→一般→情報の「キャリア」のところ。
あと、ICCIDの最初の11桁(8981で始まる番号)も知りたい。ICCIDはSIMカードの固有番号だから12桁目以降は晒さないで。
- 108 :iOS:2017/05/07(日) 19:37:33.34 ID:6AllAwZi.net
- >>107
ソフトバンク24.1です。
iccid 89813000202
型番はmd541j/a
- 109 :iOS:2017/05/07(日) 20:29:20.19 ID:tbQPuLKE.net
- >>108
完全にソフトバンクになってる。すげー。
ところで、ソフトバンクのロックのかかったiPadに禿iPhoneのSIMさして使えるのか誰か知ってますか?
SIMカードは別なのですが、>>108を見ると禿iPhoneのSIMを禿iPadで使えそうに見えるのですが。
- 110 :iOS:2017/05/07(日) 21:09:13.92 ID:6AllAwZi.net
- >>109
使えるんではなかろうか。
iphone5以降のプロファイル入れれば。
- 111 :109:2017/05/07(日) 22:50:02.16 ID:tbQPuLKE.net
- SIMロックとAPN制限がぐちゃぐちゃになってた。すまんこ。逝ってくる。
スマキンXやgpplte4g+ならSIMロック関係なく認識される。
キャリアバンドルみたら、iPadにiPhoneのSIMを入れても、ロックさえかからなければSoftBank_jp_iPadが適用される。
なので、禿iPhoneのSIMにAPN制限が無ければsbm4glteにつながって使える。
- 112 :iOS:2017/05/07(日) 22:58:19.14 ID:6AllAwZi.net
- >>111
1500円で解決できるなら早めに行動した方が良いかと
- 113 :iOS:2017/05/08(月) 01:15:30.97 ID:E1Z4CZ9b.net
- >>111
今回の下駄はrsim11とかと違って完全に霜降りになってしまうところだと思う
禿7でAPN設定なしで、そのままドコモSIM入れてwifi使わなくてもモバイル回線でアクチ可能
キャリアもドコモに変わる
- 114 :iOS:2017/05/08(月) 04:41:53.62 ID:NNsbDlmZ.net
- これって一度霜降りにしたら下駄抜いても霜降り持続なの?
今までの下駄は電力消費が大きかったので
- 115 :iOS:2017/05/08(月) 06:41:14.92 ID:E1Z4CZ9b.net
- 下駄を付けている時だけ霜降り
取れば元のキャリアロックがかかってしまう
- 116 :iOS:2017/05/08(月) 12:34:26.88 ID:ycb6lTLb.net
- 回答あんがとう。
どういう仕組みなんだろうか?
- 117 :iOS:2017/05/08(月) 15:42:29.95 ID:W0EC5Oyb.net
- >>116
気にしない方が幸せ
- 118 :iOS:2017/05/08(月) 16:30:37.51 ID:xZrSG0tQ.net
- スマキンXとGPPLTE 4G+って1000円くらい違うけど、仕様的にはほとんど同じもの?
違いはスマキンXが黒くてかっこいいってくらい?
- 119 :iOS:2017/05/08(月) 17:07:27.19 ID:BV3rErKB.net
- >>118
UIが違う
- 120 :iOS:2017/05/08(月) 22:28:15.73 ID:dhkDBrt8.net
- gplteを使ってauiPhone5sで0sim動作okです。
ただ一点アンテナピクトが常に0なのが気になるが
それ以外は特に問題ない
- 121 :iOS:2017/05/08(月) 23:08:36.68 ID:NNsbDlmZ.net
- そりゃ0simがデータ専用だから
- 122 :iOS:2017/05/09(火) 02:27:40.89 ID:GNoiUuuM.net
- GPPLTEの説明の「iTune経由のiOSバージョンアップと全てのコンテンツの設定を消去や復元をしてはいけない」って
基本的にはバックアップはiCloud上にするなってこと?
それとも今まで通りiTunesで日常的にバックアップ取るのはOKだけど、どうしようもないときに再ロック覚悟で復元って使い方?
- 123 :iOS:2017/05/09(火) 02:42:30.85 ID:GNoiUuuM.net
- 間違えた
iCloud上にするなってこと?
じゃなくて
iCloud上だけにしろってこと?
- 124 :iOS:2017/05/09(火) 03:19:50.85 ID:Byouus1b.net
- >>122
復元したりするときはアダプタを抜けってだけ。
- 125 :iOS:2017/05/09(火) 13:19:17.23 ID:kH2VahoZ.net
- GPPLTE 4G+、2台のiPhone(auとソフトバンク)で、下駄ごとsimを入れ替えても、アクティなしで普通に使えるね。こりゃ便利だわ。
- 126 :iOS:2017/05/10(水) 13:10:12.52 ID:mWwJSmQD.net
- GPPLTE 4G+ 今日届きました。
Amazonの真贋の写真と見比べて、本物と同じものが届いたので
一安心といったところなのですが、カードについてる基盤とは別の
simをかたどったプラスチック片は何に使うんでしょうか?
アクティベート用じゃないと思うんだけど。。。
- 127 :iOS:2017/05/10(水) 16:06:04.47 ID:Jda5RUP9.net
- 4とか4sで使うMicroSIMアダプタのこと?
- 128 :iOS:2017/05/10(水) 18:02:42.37 ID:di7XKJdp.net
- 地味にAmazon値上がりしてるorz
- 129 :iOS:2017/05/10(水) 20:46:42.16 ID:/vpYOkZV.net
- GPPLTE
今のところ不満無いから、これでドコモMVNO使えるの破格だわ。
- 130 :iOS:2017/05/10(水) 21:47:13.06 ID:CfvCTYya.net
- LINEの着信はアカンなこれ
- 131 :iOS:2017/05/11(木) 12:55:38.93 ID:G1MbOxOc.net
- >>130
お前のだけな
- 132 :iOS:2017/05/11(木) 20:56:21.60 ID:ayUfv2H8.net
- Y!mobileのSIM使える?
- 133 :iOS:2017/05/11(木) 21:14:09.07 ID:8pcFNXyx.net
- ライン着信は十分では無いな
- 134 :109:2017/05/11(木) 22:14:47.54 ID:p9bDi0QB.net
- >>132
使えた。
- 135 :iOS:2017/05/12(金) 03:09:49.06 ID:Jclh5p5F.net
- GPPLTE 4G+を使おうと思ってるんだけど、下駄自体が電力消費するんだよね?
どれくらい消費するものなの?
無視できるレベル?
常時通電してると思うけど、スリープ時、通信時のバッテリーの減り具合を教えて欲しい。
- 136 :iOS:2017/05/12(金) 03:21:09.23 ID:7gBVHZTw.net
- そんなにバッテリーを気にするなら下駄はやめとけ
素直にシムフリーのiPhoneを買えよ
圏外病が無くなっただけでも幸せだと思わないとな
- 137 :iOS:2017/05/12(金) 04:30:13.25 ID:EZvDLozf.net
- >>135
下駄はr-sim7から使ってるが、無視できるレベル。
GPPLTEも1ケ月くらい使ってるが、同様。
- 138 :iOS:2017/05/12(金) 05:21:27.44 ID:SsuUiVa1.net
- 個体差になるんかな
禿5で10+で使っていた時はぐんぐん消費してモバイルバッテリー必須だったが、4G+はかなりマシなレベルだがモバイルバッテリーは必要だと
- 139 :iOS:2017/05/12(金) 06:13:57.55 ID:tTzpSoFK.net
- 家族4人で安い禿iPhone6買って
GPPでdocomo系MVNOするが、
使えなくなったらおまいら責任とれよ
- 140 :iOS:2017/05/12(金) 07:44:07.17 ID:xPchQBCZ.net
- 責任持って廃品になった6、全部タダで引き取ります。
- 141 :iOS:2017/05/12(金) 10:16:02.31 ID:H/2RbVAz.net
- mvnoでない純粋なドコモのsimだと、auのiPhone5でr-sim10+でネット通信て出来ないんでしょうか?apn設定が出来ないみたいなので、電波掴んでいてもデータ通信出来ないのですが、詳しい方教えていただきたいのですがm(_ _)m
- 142 :iOS:2017/05/12(金) 10:36:27.62 ID:ZoPyTYr4.net
- >>139
朝鮮人みたいな奴だな
- 143 :iOS:2017/05/12(金) 14:37:04.66 ID:XnJinIyY.net
- そういう奴はすぐ荒らし化するから触れちゃ駄目なんだって
- 144 :iOS:2017/05/12(金) 15:48:17.52 ID:Od5lRMrj.net
- スマキンXはデータSIMでも使えるのかな?
- 145 :iOS:2017/05/12(金) 16:48:00.76 ID:QQZabJfa.net
- 【機種】SB iPhone5s(2台)
【iOS】9.3.3(JB) & 10.2.1
【下駄】GPP LTE4G+
【SIM】0SIM
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
2枚買って本日着
10.2.1はアクチ後すんなり電波つかむ。4G表記
9.3.3の方は、アクチ後圏外、キャリア設定を手動にしdocomo選択でOK。LTE表記
60分放置後LINE着信・受信OK
- 146 :iOS:2017/05/12(金) 17:47:47.10 ID:6UNh6zYm.net
- >>144
使えるよ。
- 147 :iOS:2017/05/12(金) 18:40:01.83 ID:zxforxK+.net
- 今までソフトバンク使ってけどfacetimeが繋がらなかった。
下駄使ってdocomoのmvnoの低速モードすらfacetime
使えるのに驚いた。
ソフトバンクの品質は酷いなぁ
- 148 :iOS:2017/05/12(金) 18:55:58.21 ID:inGxbxbf.net
- GPPLTE 4G+だけど、
直接Amazonが販売してくれないかな!?
APNショップもVenture Resourceも、
仲良く値上げしてボッタクリ!!
- 149 :145:2017/05/12(金) 19:31:12.40 ID:QQZabJfa.net
- さらに放置後
LINE着信ダメでした
受信も通知こず
こればっかりはSMS無しだとダメなようですね
- 150 :iOS:2017/05/12(金) 22:32:30.94 ID:76E78pHT.net
- 【機種】au iPhone5s
【iOS】10.3.1
【下駄】APNSIM(amazon)
【SIM】楽天モバイル(通話sim)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】○
【着信】○(3Gでも100%着信)
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】65台目の889です。>>68を参考にこちらに乗り換えました。
r-sim9goldに比べると多少バッテリー消費は早いですが、圏外病の不安はなくなりました。
3Gでも100%着信します。
- 151 :iOS:2017/05/13(土) 00:12:18.12 ID:Ju1Mtf5S.net
- >>149
LINEやめて朝鮮と縁を切るチャンス
- 152 :iOS:2017/05/13(土) 02:30:19.24 ID:ZuDLUX+I.net
- またゴミみたいなこと言うマイノリティお爺さんが沸いたw
- 153 :iOS:2017/05/13(土) 05:35:38.77 ID:Tcg90jAi.net
- Lineの過去知ってたら使うのは矢田
- 154 :iOS:2017/05/13(土) 05:59:30.53 ID:bY5Kn987.net
- 単なるラインのディスは他でやれ
今や大多数派のツールだが、ここ下駄スレだから
- 155 :iOS:2017/05/13(土) 06:08:01.15 ID:X8IMFio5.net
- 真の日本人ならセキュリティー万全なLINEを安心して使おう!
ソースは公安警察が捜査で使ってた!
- 156 :iOS:2017/05/13(土) 09:31:51.53 ID:asifWvrO.net
- >>149
私も 0SIM (データ専)でLINE着信できず、SMARTalkも不確実。
【機種】SB iPhone5
【iOS】10.3.1
【下駄】スマキンX(Amazon)
【SIM】0SIM データ専
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】−
【着信】−
Smartalkの着信不確実
LINE無料通話はLINEアプリを
起動していないと着信しない感じ
【機内モードからの復旧】 〇
【再起動】○
【その他補足】
子供の迷子対策に持たせようと思ったのだけれど、
LINEやSmartalkが着信不安定なのは痛い。
SMS付きSIMなら大丈夫なのでしょうか。
- 157 :iOS:2017/05/13(土) 10:02:54.74 ID:eECz1zx0.net
- >>109
108のICCID 300になってるってことはauにない?うちのもソフトバンクiPhone6にスマキンX、0simでICCIDは8981300になってる。
- 158 :iOS:2017/05/13(土) 10:11:46.70 ID:aZ6gtU69.net
- >>149
そもそも、下駄のあり、なし、が関係してくるものなの?
アプリのソフトウエアの要件はどんなもんなの?
- 159 :iOS:2017/05/13(土) 11:10:50.65 ID:lTxUcS76.net
- >>156
0SIMが原因の可能性もあると思うよ。
他のSIMで試した?
- 160 :iOS:2017/05/13(土) 11:16:03.77 ID:ZuDLUX+I.net
- 個体差相性あると思うけど、SMSありでも長時間だとLINE着信しない
- 161 :iOS:2017/05/13(土) 15:22:47.39 ID:CfPIP9w+.net
- もう疲れたよ SIMフリー端末持つよ 5、6000円出せば買えるのに
- 162 :iOS:2017/05/13(土) 17:54:54.29 ID:bRUyAHAq.net
- >>155
学生にバレてつかまっただろ
- 163 :iOS:2017/05/13(土) 18:20:06.10 ID:uMo0Qc4X.net
- >>156
保護者の方がiPhoneを使ってるかは存じませんが、iPhoneのメッセージアプリでリアルタイムの着信は可能ですよ
0simでもね
- 164 :iOS:2017/05/13(土) 18:55:43.20 ID:97qZvRKo.net
- GPPLTE 4G+ 届いた
simはdmmでもいいんだよな?
- 165 :iOS:2017/05/13(土) 19:34:23.73 ID:wal41fBc.net
- >>164
うん
- 166 :iOS:2017/05/14(日) 07:15:57.49 ID:JW6xFWtH.net
- >>162
どう読んでも皮肉だろ
- 167 :iOS:2017/05/14(日) 08:59:50.94 ID:oi4ytxwV.net
- ドクロのマークが描かれた下駄見たんだがあれなんなの?調べても情報が少なすぎるんだが
- 168 :iOS:2017/05/14(日) 10:18:47.68 ID:KtnCft6I.net
- 圏外病になって調べてたら
GPPLTEて新しいのが出てた
速攻でYahoo!で買ったわ
おまいら早く教えてくれよ
http://i.imgur.com/4L3fqM4.jpg
- 169 :iOS:2017/05/14(日) 11:33:41.65 ID:Z+fBiTZh.net
- >>168
宣伝乙
- 170 :iOS:2017/05/14(日) 14:41:03.55 ID:SrR2JQs+.net
- >>141
スマキンX, GPPLTE 4G+など最新のSIM下駄以外は「元キャリアの情報を読む」から
moperaのAPNを意図的に取り込まないんと接続できん。
- 171 :iOS:2017/05/14(日) 16:53:04.99 ID:mgI8l/s0.net
- >>166
ボケに突っ込むのは礼儀
- 172 :iOS:2017/05/14(日) 17:49:39.97 ID:PclItnbc.net
- >>149, >>156
0simは5分?スリープで通信しないと、So-net側で通信を切断されるみたいで、それで通知がこなかったんじゃない?
Androidだと任意の時間(4分)ごとに通信するアプリがあるけど、iPhoneだと厳しいかも?
- 173 :iOS:2017/05/14(日) 22:02:15.40 ID:j6Hnlc2r.net
- スマキンXはうちのAu版iPhone5ではきちんと動いてるよ
0sim自体がもうアレで下駄のせではなく速度が2桁kbpsしか出なかったり
まともなsimなら問題なし
- 174 :iOS:2017/05/15(月) 10:06:09.75 ID:3g3JJIap.net
- >>146
遅くなったけどありがとう!
- 175 :iOS:2017/05/15(月) 12:16:47.37 ID:k8G7VmyS.net
- いいってことよ
- 176 :iOS:2017/05/15(月) 13:41:19.51 ID:rhUxMMYZ.net
- ふと気になったんだけど、禿7にdocomo SIM+GPPLTE 4G+の組み合わせで使ってるんだけど、
ICCIDの頭が8981300でKDDIになってるのはなんでなんだろ。
どこにも登場してこないKDDIなのがなんか気持ち悪い
http://i.imgur.com/c6t2BNs.jpg
- 177 :iOS:2017/05/15(月) 14:51:04.46 ID:gPSwS58T.net
- だから対策されたらおしまいなの
- 178 :iOS:2017/05/15(月) 15:26:37.94 ID:kc2Oc6ag.net
- まさか、全部のICCID同じってこと?
- 179 :iOS:2017/05/15(月) 17:12:42.88 ID:uwu/QLHt.net
- >>167
どれ?
- 180 :iOS:2017/05/15(月) 18:15:44.67 ID:KeksUcFI.net
- safari使えなくなった
他の通信はいける
同じ現象の人いる?
- 181 :iOS:2017/05/15(月) 19:38:17.39 ID:6LoHfscM.net
- 【機種】庭 iPhone5
【iOS】10.3.1
【下駄】GPPLTE 4G+(尼、販売:apurinshop)
【SIM】LINEmobile(コミュニケーションフリープラン、データSIM(SMS付き))
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】−
【着信】−
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
尼で掲載されていた写真の正規品ではなく、APNショップのhpに掲載されていた模倣品が来た。w
でもきちんと動作したので、特に問題なし。
- 182 :iOS:2017/05/15(月) 20:48:56.10 ID:0+IEk5uy.net
- >>179
ここの会社のghostcard v12とか
http://www.reosemi.com/
前オクでみたんだけど詳細が全くわかんなくて
調べた感じ、種類は何種類があるみたいなんだけど
- 183 :iOS:2017/05/15(月) 22:00:08.43 ID:uwu/QLHt.net
- >>182
一度買って見るか
- 184 :iOS:2017/05/15(月) 22:11:24.36 ID:0+IEk5uy.net
- >>183
買おうと思ってもこの公式サイトは適当でページもスカスカだしオクももう出てないんだよねぇ…どれほどのものなんだろ
- 185 :iOS:2017/05/15(月) 22:14:59.24 ID:uwu/QLHt.net
- 動画見てみたけども多分auのiPhoneで中国キャリアを使用した感じかな
- 186 :iOS:2017/05/16(火) 02:45:06.84 ID:sN92s2/4.net
- ヤフオクでgpplteで出てくるぞ
- 187 :iOS:2017/05/16(火) 08:13:37.81 ID:E5bigQa3.net
- >>176
ICCIDが偽装されてるから、iTunesでバージョンアップや復元禁止してるんだな。
iTunesではICCIDがあってるかチェックしてたはす。
- 188 :iOS:2017/05/16(火) 09:40:46.10 ID:QwuCEyNz.net
- iOS 10.3.2 どうする?
- 189 :iOS:2017/05/16(火) 11:50:58.04 ID:k4K9YDNr.net
- >>187
バレたら塞がれるんだろうな
- 190 :iOS:2017/05/16(火) 13:28:04.01 ID:UWThOLaK.net
- SAM塞がれた時って、どんな感じだったか覚えている人がいますか
- 191 :iOS:2017/05/16(火) 16:00:43.22 ID:TVpfEarH.net
- >>187
このスレだけでもバカが挿したままのアップデートしてるから、
対策も早いだろうよw
- 192 :iOS:2017/05/16(火) 18:02:13.22 ID:AY/vGFnX.net
- そうなのか?iTunesアンインスコするわ。
- 193 :iOS:2017/05/16(火) 19:14:42.20 ID:k4K9YDNr.net
- >>190
OSのアップデートで塞がれた
ゴニョゴニョした番号しか使えず番号解約したら終わりのなんちゃってシムフリー
古いOS&番号のまま使い続ければ使えたが、
4sの安定した下駄の登場でsamの話題は一気に皆無になった
必要性が無くなったからこの間samのゴニョゴニョデータを捨ててしまった
>>192
ひとりだけ防衛してても無駄だと思うよ
偽装がバレたらOSのアップデートで塞がれる
- 194 :iOS:2017/05/16(火) 20:00:12.52 ID:ndPaJ2YC.net
- 【機種】SB/iPhone 6
【iOS】10.3.2
【下駄】GPPLTE 4G+/APNショップ
【SIM】LINEモバイル/音声通話SIM
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
OTAアップデート。現時点で全機能問題なし。
- 195 :iOS:2017/05/16(火) 20:13:41.92 ID:pP0Xm9IO.net
- >>194
長時間スリープからのLINE着信は?
- 196 :iOS:2017/05/16(火) 20:22:51.32 ID:ndPaJ2YC.net
- >>195
普段LINE通話使わないからなぁ。
2-3時間ぐらい寝かせてまた報告します。
- 197 :iOS:2017/05/16(火) 21:30:19.18 ID:hPGPRpLB.net
- お前ら韓国のLINEや北朝鮮のSoftBank好きだよなw
- 198 :iOS:2017/05/16(火) 21:49:45.19 ID:8W1mM6cO.net
- すんません、調べてもいまいち判然としないので質問させてください
ソフトバンク店頭でのsimロック解除も購入から180日以内は不可なのでしょうか?
- 199 :iOS:2017/05/16(火) 22:30:19.68 ID:3N1W0FtL.net
- >>198
当然そうです
- 200 :iOS:2017/05/16(火) 22:47:25.70 ID:8W1mM6cO.net
- >>199
そうですか
だからオクだと安いんですね
ありがとうございます
- 201 :iOS:2017/05/16(火) 23:09:12.84 ID:ndPaJ2YC.net
- >>195
各種通知やLINE着信OKでした。
- 202 :iOS:2017/05/16(火) 23:10:51.57 ID:B+Pe89d8.net
- iTunesのアプデ来たんだけど対策とかされてるのかな
- 203 :iOS:2017/05/16(火) 23:17:13.87 ID:pP0Xm9IO.net
- >>201
お手数おかけしました、ありがとうございます!
- 204 :iOS:2017/05/17(水) 00:03:48.65 ID:niKgCrkq.net
- >>202
大丈夫だった。
- 205 :iOS:2017/05/17(水) 01:07:12.00 ID:hyHQKJ2N.net
- >>200
オクで買ったらいつまでたっても解除出来ないぞ
- 206 :iOS:2017/05/17(水) 20:56:34.17 ID:LDTSAPM8.net
- 【機種】SB/iPhone 6s
【iOS】10.3.1
【下駄】GPPLTE 4G+/APNショップ
【SIM】iijmio/smsSIM
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
SMSがWi-Fi、4G共に送信できない
(受信はできる)
safariが4Gで接続できない
下駄のせいじゃないかもですが、
この現象はとても困ってます
どなたか解決法知りませんか?
- 207 :iOS:2017/05/17(水) 23:08:17.90 ID:XIW+axJp.net
- ラクマにゴーストカード売ってる人いたわ
- 208 :iOS:2017/05/17(水) 23:55:01.09 ID:4WSUPY+h.net
- ラクマって?
- 209 :iOS:2017/05/18(木) 00:04:46.89 ID:uZCg//EP.net
- えっ?フリマアプリ知らない
- 210 :iOS:2017/05/18(木) 00:10:27.20 ID:DV10ikgP.net
- >>206
GPP LTEでもダメなのか・・・
俺もSB iPhone6sにgeveyでOCN運用してるけど同じだね。ただsim appでTSMIモードにすると送れる様になるが今度は着信一切しなくなるんでそんなにSMS送る事もないから必要ある時だけ切り替えてる
- 211 :iOS:2017/05/18(木) 00:16:06.86 ID:Mng4gsKY.net
- >>206
俺もIIJだけど、SMSもSafari4G接続も問題なし。
何が違うんだろか。
- 212 :iOS:2017/05/18(木) 00:17:37.97 ID:Mng4gsKY.net
- >>206
スマン、俺の音声通話SIMだった
- 213 :iOS:2017/05/18(木) 01:58:28.27 ID:5n9+tfn7.net
- >>210
safariもSMSもですか??
safariで症状が出始めたのはつい最近です>>180のちょっと前くらいだと思います
対策かと思ったんですが、違いそうですね
SMSはたまたま受信があり、昨日確認できました
ググってたらiPhoneでのSMSはMVMOでは無理、との情報もありましたが、
>>211の書き込みからするとデータSIM、SMSSIMのダメで、
音声通話SIMだと大丈夫ということなのでしょうか
初期化してみたいですが、初期化するのも面倒ですね
>>211
音声通話SIMだと問題ないんですね
かといってこの症状のためだけに音声通話SIMにするのも
どうなのかなと思いますし、悩みどころです
- 214 :iOS:2017/05/18(木) 07:43:21.26 ID:uBVSlHZY.net
- IIJ系であるhi-hoのデータSIM入りのiphone 5sでSafariは使えてますよ
- 215 :iOS:2017/05/18(木) 09:38:43.40 ID:DV10ikgP.net
- >>213
下駄も通信会社違うから何ともだけど俺は音声通話SIMでだよ?因みにsafariは全く問題なし
- 216 :iOS:2017/05/18(木) 10:04:12.83 ID:d0Zp+zID.net
- 素人考えだけど
対策するならSIMそのものを使えなくすれば済むだけの話で
わざわざsafariだけ使えないとか面倒なことするかね
- 217 :iOS:2017/05/18(木) 11:40:34.48 ID:uZCg//EP.net
- もう一度入れ直すかモバイル通信のSafariがオフだとか
- 218 :iOS:2017/05/18(木) 22:14:50.75 ID:jlLvdmwG.net
- 【機種】SoftBank 5s 64GB gold
【iOS】10.3.3 beta
【下駄】SmartKing X(購入店)
【SIM】mineo typeD 音声付き
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
lineは知らん
safari 無問題
- 219 :iOS:2017/05/19(金) 00:44:06.19 ID:TTaj/aTH.net
- >>134
背中を押してくれてありがとう
今日届いて試したら今のところ順調だ
詳しくは時間ができたら報告する
- 220 :iOS:2017/05/19(金) 02:32:00.19 ID:whmb/Rjh.net
- SIM下駄も最終章に入ったね。
iPhone6S以降はキャリアでロック解除ができるんだから、もうこれ以上のSIM下駄進化は不要だね。
うれしいような、寂しいような、複雑な気分だよ。
- 221 :iOS:2017/05/19(金) 03:27:31.81 ID:+0zSrO9S.net
- もうソフトバンクではiPhoneを買わん事だな
- 222 :iOS:2017/05/19(金) 09:03:29.36 ID:8l88pF+s.net
- SIM下駄って元々海外の物だよな。海外でもロック問題があるんだ。
- 223 :iOS:2017/05/19(金) 12:53:39.55 ID:wQmHVOKn.net
- 今はこんな>>222
レベルなん?
- 224 :iOS:2017/05/19(金) 13:01:46.54 ID:QcrqhbIs.net
- 昔からそうだよ
- 225 :iOS:2017/05/19(金) 15:49:16.44 ID:GV3kFeqI.net
- 【機種】SB iPhone6+
【iOS】10.3.1
【下駄】GPPLTE(ANP)
【SIM】MINEO (音声データ、SMSの有)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】未契約、○
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
こりゃあ完璧ですね良かった
- 226 :iOS:2017/05/19(金) 18:48:05.35 ID:hX8gXwTO.net
- >>223
そんなもん、何も変わってない
- 227 :iOS:2017/05/19(金) 23:12:18.46 ID:TTaj/aTH.net
- 下駄変更のため多分最終報告
【機種】Softbank iPhone6Plus
【iOS】10.3.2(非JB)
【キャリアバージョン】ソフトバンク28.3
【下駄】R-SIM10+V8.1(Amazon)
【SIM】DMM mobile データSIM(SMS有)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】未契約、×
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】4Gで圏外病、3Gで○
【再起動】多分○
【その他補足】
Cellular Payload版APN構成プロファイル(DMM mobile公式)を使用
10.2、10.3、10.3.1でも同じような挙動
4Gでハンドオーバー失敗すると圏外病になりやすい
機内モードも同様な感じ
SIMを再認識させる場合には3Gに戻してからじゃないと電波をつかまない
- 228 :iOS:2017/05/19(金) 23:21:05.58 ID:TTaj/aTH.net
- 【機種】Softbank iPhone6Plus
【iOS】10.3.2(非JB)
【キャリアバージョン】ソフトバンク28.3→NTTDOCOMO28.3
【下駄】GPPLTE 4G+(Amazon APNショップ)
【SIM】DMM mobile データSIM(SMS有)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】未契約、〇
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】多分○
【再起動】多分○
【その他補足】
Cellular Payload版APN構成プロファイル(DMM mobile公式)を使用
ホームページの手順通り、APNプロファイル入れておけば
アクティベーション後にすぐ使えるようになった
キャリアが偽装されているのでインターネット共有のメニューが表示されて使えそうだった
とりあえず、動作確認だけなので、暇があったら実験してみる
- 229 :iOS:2017/05/19(金) 23:36:54.01 ID:TTaj/aTH.net
- 【機種】Softbank iPhone6Plus
【iOS】10.3.2(非JB)
【キャリアバージョン】ソフトバンク28.3
【下駄】GPPLTE 4G+(Amazon APNショップ)
【SIM】Y!mobile 音声SIM(SMS有)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】×
【発信】〇
【着信】〇
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
Y!mobileホームページのAPN構成プロファイルを使用
Y!mobileのSIMが使えると聞いたので試してみた
もともとY!mobileのandroid端末がしょぼいので少しはマシになるかなと思って試したらうまくいった
アクティベーション後、最初ネットワーク名が出てこなくて心配したけれど
しばらくしたらSoftbankになってその後安定
スリープ時の着信、LINE受信、SMS、MMSも問題なし
テザリングはSoftbankのMySoftbankにメニューが行ってしまうため使用不可
ソフトバンクWi-Fiも試してないけれど、Y!mobileのプロファイル入れられたので大丈夫そう
ずっとAndoroid使いでiOSは遊び程度だったので
メインで使うための環境作りでAndoridとの差を知って結構困惑しています
(アプリのバックグラウンド運用とか)
Andorid Wearもつなげてとりあえずは何とかなりそう
- 230 :iOS:2017/05/20(土) 00:06:07.88 ID:HPy3TrbL.net
- >>229
禿6にyモバAPNとsim入れてそのまま使えてるんだけど
- 231 :iOS:2017/05/20(土) 00:11:06.99 ID:UaXj+srL.net
- いつもながら長期スリープからのLINE着信報告はないのな
- 232 :iOS:2017/05/20(土) 01:40:39.51 ID:alQCMZ4N.net
- >>230
SIMロック解除したソフバン404SHに
YモバのSIM刺してたら数ヵ月してSIM認識しなくなって
そのときにいろいろと試した時は使えなかった記憶ガガガ
Yモバの402SHで圏外病治せることがわかったことはよかった
- 233 :iOS:2017/05/20(土) 01:46:47.10 ID:alQCMZ4N.net
- >>232
下駄とったら
アクティベーションでSIMが無効って出たよ
たぶんiPhone5SかSE用のSIMと勘違いしてね?
オイラのはAndroid用のSIM
- 234 :iOS:2017/05/20(土) 01:47:36.25 ID:alQCMZ4N.net
- >>231
>>229
- 235 :iOS:2017/05/20(土) 01:50:12.81 ID:alQCMZ4N.net
- >>231
追記
データSIMで何年も下駄つかっているけど
スリープ時のLINE着信できなかったことがない
- 236 :206:2017/05/20(土) 02:40:56.20 ID:ZMrXDuDy.net
- ググってググって解決しました!
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話+メールサービス/SMS/5107
ここの解答12をやってみたら、SMS送信できました
SMSセンター番号とやらが0になっていて、
手順3で新規に入力したら、一番初めのキャリアを選ぶところになり、
設定して完了
スッキリしました!
- 237 :206:2017/05/20(土) 02:41:26.39 ID:ZMrXDuDy.net
- ちなみにsafariはまだダメですが、
引き続き調べようと思います
- 238 :iOS:2017/05/20(土) 10:23:08.43 ID:T7+9+08s.net
- スマキンiPhone5ならちゃんと動くみたいね
- 239 :iOS:2017/05/20(土) 12:52:32.80 ID:P6i2pK2Y.net
- Y!mobileのSIM(n101)だとVoLTE(4Gでの通話)設定も出来ないのでは?
- 240 :iOS:2017/05/20(土) 17:58:45.61 ID:alQCMZ4N.net
- >>239
下駄挿したあと設定見たら
自動的にVoLTEになってたよ
402SHがVoLTE対応最初の製品だったから
SIMは対応している
- 241 :iOS:2017/05/20(土) 22:51:45.54 ID:rNuHR7an.net
- 【機種】SB/iPhone 6
【iOS】10.3.2
【下駄】GPPLTE 4G+/APNショップ
【SIM】mineo/Dタイプ デュアルプラン
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
まるで初めからsimフリー機みたいだ。
- 242 :iOS:2017/05/20(土) 23:15:46.23 ID:K3+Wo8fA.net
- smartkingXポチった、楽しみ
- 243 :iOS:2017/05/21(日) 04:13:18.24 ID:09Hdodw+.net
- >>230
>禿6にyモバAPNとsim入れてそのまま使えてるんだけど
それ、当たり前
- 244 :iOS:2017/05/21(日) 04:24:13.95 ID:hA9e0lJf.net
- >>241
すげーやったね
- 245 :iOS:2017/05/21(日) 08:26:56.92 ID:D+Jup52f.net
- 241です。
>244 ありがとうございます。
補足に書くの忘れたけど、APNはmineo指定のdocomo用のモノを使用です。
- 246 :iOS:2017/05/21(日) 18:33:15.13 ID:OCx4gFjZ.net
- 禿の犬マークiPadに、apnsimを挿してみました。
SIMはDMMの通信専用です。
挿すとすぐにアクティベートが始まりました。
APN設定プロファイルをダウンロードしてインストールすると、ソフトバンクの表示が出ましたが、3Gの電波しか掴まないので、機内モードのオン・オフをしましたところ、無事に4Gを使える状態になりました。
今のところ、圏外病は発症していません。
- 247 :iOS:2017/05/21(日) 18:34:30.46 ID:97evSd/A.net
- >>243
知ったか乙
- 248 :iOS:2017/05/21(日) 18:51:10.42 ID:UzMUWblY.net
- >>247
シッタカもなにも、端末自体は同じやんか。
- 249 :iOS:2017/05/21(日) 20:22:13.70 ID:sMztslOk.net
- >>248
それが知ったかぶり
- 250 :iOS:2017/05/21(日) 21:53:04.36 ID:D+Jup52f.net
- 下駄履かせた皆さんは、iphoneの「設定」>「プライバシー」>「解析」のところの「共有」をoff入力していますか? もしかしてoffにするのが常識っすか?
- 251 :iOS:2017/05/21(日) 22:30:32.37 ID:4TXdKmgz.net
- >>249
>それが知ったかぶり
お前、何が言いたいんだよ?
- 252 :iOS:2017/05/21(日) 23:05:23.86 ID:cYsO/xp0.net
- ソフトバンクとワイモバイルは同じ通信網を使っているんだから、iPhoneは相互に使えるのは当然。
APNの構成プロファイルが用意できれば何も問題無し。
ショップの店員は使えないとかウダウダ言うが、あれは嘘。
- 253 :iOS:2017/05/21(日) 23:59:47.68 ID:WMz/rDBK.net
- はいウソー
- 254 :iOS:2017/05/22(月) 00:05:48.00 ID:z/9FNsWa.net
- ワイモバイルは元々ウィルコムの回線で単に買収されて名前変わっただけだと言ってもさ
同じグループで運用してるんだからまともな会社ならうまく調整して通信仕様を揃えるはずだからね
買い取ったものそのまま使うようなハゲがいるわけないだろ
- 255 :iOS:2017/05/22(月) 01:43:42.18 ID:/RzSauLR.net
- 禿←→禿モバもiPhone←→Androidだと駄目だよね?
- 256 :iOS:2017/05/22(月) 01:50:13.75 ID:YOapA8h+.net
- 年月が過ぎるとみんな忘れるのね
ソフトバンクはiPhoneには専用のSIMを使い
ソフトバンクのAndroidのSIMが流用できない
Y!mobileは回線は同じでも
ソフトバンクと別のキャリアロックがかかっているので
SIMの相互流用できない
SIMロック解除された端末なら使える
これくらい常識だろ
- 257 :iOS:2017/05/22(月) 01:57:25.22 ID:Tmuvgk2U.net
- はいウソー
- 258 :iOS:2017/05/22(月) 01:58:53.91 ID:shl+cWvn.net
- 元々ソフトバンク使う情弱な奴らだろうな
- 259 :iOS:2017/05/22(月) 12:18:39.76 ID:YOapA8h+.net
- >>257
>>258
ttp://simchange.jp/ymobile-softbank/
これくらいも知らんとか
- 260 :iOS:2017/05/22(月) 13:42:32.77 ID:1yyyqasn.net
- Y!mobileもiPhoneは専用SIMだよ
- 261 :iOS:2017/05/22(月) 18:41:59.94 ID:AxH6MnyX.net
- 初耳だな
- 262 :iOS:2017/05/22(月) 19:13:51.17 ID:1yyyqasn.net
- n141
- 263 :iOS:2017/05/22(月) 20:22:29.27 ID:gk718coi.net
- 教えてください。
手元に解約済のiPhone5s(SB)とiPhone5(au)があり、
どちらかを格安SIMで使いたいです。
・要電話番号
・要SMS
・LINEは不要
・データ通信は最低限で良い
この条件でオススメのSIMはどれか、またどちらの端末を使うべきでしょうか。
使うにはこの端末をSIMロック解除しなければいけませんよね?
- 264 :iOS:2017/05/22(月) 20:47:55.01 ID:C30J/624.net
- >>263
auのはmineoAの最低プランで、禿のは下駄履かせて楽天モバイルのベーシックプラン
- 265 :iOS:2017/05/22(月) 20:53:56.83 ID:poZe2dQq.net
- iPhone5は電波が狭い
- 266 :iOS:2017/05/22(月) 21:09:11.87 ID:xcNtPppf.net
- iPhone5を売って5sオンリーで
- 267 :263:2017/05/22(月) 21:25:39.83 ID:gk718coi.net
- >>264
すみません、楽天モバイルは電話番号が050のみですよね?
090・080・070が使えるものはないでしょうか
- 268 :iOS:2017/05/22(月) 21:33:43.12 ID:C30J/624.net
- >>267
んなこたねーよ!
- 269 :263:2017/05/22(月) 21:43:45.09 ID:gk718coi.net
- >>268
失礼しました、通話SIMのベーシックプランで大丈夫なんですね?
ありがとうございます!
- 270 :iOS:2017/05/22(月) 23:20:20.96 ID:X9YBDlvq.net
- >>256
>Y!mobileは回線は同じでも
>ソフトバンクと別のキャリアロックがかかっているので
>SIMの相互流用できない
そうとは限らない。
APNの設定が面倒であること、IMEI制限がアンドロイド機にはかけられていること、これを認識しないといけない。
回避策は機種ごとに色々ある。
iPhoneについては構成プロファイルの設定ができればちゃんと動作する。
少なくとも、現時点では動作している。
>これくらい常識だろ
何を言うのも勝手だが、一応は試してから言ってくれ。
- 271 :iOS:2017/05/22(月) 23:24:54.74 ID:C30J/624.net
- >>270
ワイモバの泥に付いてきたSIMを禿のiPhoneに挿して動くの?
- 272 :iOS:2017/05/22(月) 23:37:24.77 ID:gvKOlkcS.net
- ワイモバイルのSIMのみ契約で入手したナノSIMを使う場合と、ワイモバイルのiPhoneについてくるSIMを使う場合では設定が異なるけれど、最終的にはソフトバンクのiPhoneで使えるようですね。
ネット上には構成プロファイルの作成方法が流されているみたいですよ。
旧イーモバイルの回線とソフトバンクの回線の統合は完了したと考えていいと思います。
ここ最近は通信クオリティが格段に向上してますからね。
- 273 :iOS:2017/05/23(火) 16:35:47.58 ID:dAWAwOiD.net
- >>263
自分で買った新品端末ならロック解除できる
- 274 :iOS:2017/05/23(火) 17:33:27.16 ID:KN5eixo4.net
- このスレにそんな初心者って
たどり着くかな?
- 275 :iOS:2017/05/23(火) 17:33:46.17 ID:dWFwmngJ.net
- できないよ
- 276 :iOS:2017/05/23(火) 17:59:35.76 ID:XjDnGPbS.net
- ここは酷いインターネッツですね
- 277 :iOS:2017/05/23(火) 18:06:33.55 ID:C9U2k1Ok.net
- 大嘘つき大杉
- 278 :iOS:2017/05/23(火) 18:33:25.38 ID:jU09GgY6.net
- ソフトバンクに騙されておかしくなったんだろうな
- 279 :iOS:2017/05/23(火) 19:57:50.61 ID:x5gMhG0A.net
- また禿の話してる...
- 280 :iOS:2017/05/23(火) 21:02:12.89 ID:xGRecoiP.net
- 嘘とか知ったかとかどうでもいいわ
ここは下駄の情報交換のスレやろ?
無知な奴は痛い目見るだけだからな
結局は情報を精査できて動かせたもんが勝ち
- 281 :iOS:2017/05/23(火) 22:21:35.57 ID:XjDnGPbS.net
- smartkingXで僕にも彼女ができました
- 282 :iOS:2017/05/25(木) 06:55:23.39 ID:Z893h0rl.net
- smartking x と gpplte 4G+、どちらが良い?
smartking x は初期故障の話をよく聞く!
- 283 :iOS:2017/05/25(木) 07:37:03.49 ID:tLtS3TIV.net
- お前がそういう情報持ってるのになぜ聞く?
- 284 :iOS:2017/05/25(木) 07:38:51.06 ID:5qXVtUD9.net
- その通り
- 285 :iOS:2017/05/25(木) 08:31:28.63 ID:ST+XBTyJ.net
- >>282
gppのネガキャン
- 286 :iOS:2017/05/25(木) 11:16:10.59 ID:VksCBotZ.net
- アマゾン見るとGPP LTEだのGPP LTE +PROだのあるけど一緒なのか?ベンチャーリソースが売ってるヤツはVR103とvr103で値段が違うし
- 287 :iOS:2017/05/25(木) 12:40:46.43 ID:Fo6voLSP.net
- 教えてください!ソフトバンクiPhone6にSIM下駄でロック解除してうまくいかなかった場合、また元のソフトバンクiPhone6としてちゃんと使えますか?
- 288 :iOS:2017/05/25(木) 12:45:23.71 ID:sxZn3oBc.net
- >>287
もちろん使える。
- 289 :iOS:2017/05/25(木) 12:50:00.62 ID:Fo6voLSP.net
- >>288
ありがとうございます!下駄試して本体自体壊れたりしないか不安でした〜
- 290 :iOS:2017/05/25(木) 13:25:19.22 ID:GkW3vutn.net
- こういうのって、憶測の物事になっちゃうけど
OS上にバックドアなりマルウェア仕掛けられることもあり得るの?
- 291 :iOS:2017/05/25(木) 14:51:38.16 ID:Ql81U3eZ.net
- 地球のイラストが載ってるぶんは、もうないみたいね。あたらしいレインボーカラーの渦巻きの写真のものに変更されてるわ。
- 292 :iOS:2017/05/25(木) 15:36:25.04 ID:uqg+UrU4.net
- 22日注文したのは地球タイプだた
- 293 :iOS:2017/05/25(木) 16:58:45.57 ID:y4qOGtpj.net
- アース
- 294 :iOS:2017/05/25(木) 16:59:25.58 ID:y4qOGtpj.net
- キンチョー
- 295 :iOS:2017/05/25(木) 17:00:22.12 ID:BhN4lxOF.net
- ババア
- 296 :iOS:2017/05/25(木) 17:01:03.39 ID:BhN4lxOF.net
- ジジイ
- 297 :iOS:2017/05/25(木) 20:08:51.28 ID:+VX90k1Y.net
- 言われてみれば下駄使う事によって
中華スマホ並のセキュリティになっちゃう事も有るんだな。。。
- 298 :iOS:2017/05/25(木) 20:27:27.41 ID:E/gLPobO.net
- smartkingはとくに問題なく使えた
- 299 :iOS:2017/05/25(木) 20:38:16.34 ID:S0jBoto+.net
- GPPLTE 「NEW」の記載のない商品をお持ちの場合は、ご返金にて
ご対応させて頂きたいと思います。とか来た
- 300 :iOS_nanashi:2017/05/25(木) 22:29:31.03
- 圏外病のため3Gのみで使ってたR-SIM10+、4月頃からの新ゲタ登場に乗っかって4Gオンにしてみてすでに1ヶ月ちょい、ぜんぜん圏外病にならない
SB5Cでcarrier.plistはdocomoのに入れ替えてるからGPPLTEみたいにキャリアバージョン表示はドコモになってるが、確かに以前は圏外病に悩まされてたハズ
同じような人いる?
- 301 :iOS:2017/05/25(木) 22:22:58.15 ID:BEdP5LL7.net
- >>299
俺もキタ
- 302 :iOS:2017/05/25(木) 22:52:53.26 ID:Al7JRDWd.net
- >>299
うちに届いた商品は
チップにNewって印字されてる、パッケージにも印刷されてる
一体どこのことを言ってるんだろう?
- 303 :iOS:2017/05/25(木) 23:40:15.00 ID:32HLDmNz.net
- 俺のとこにも来たな
ついてなかったけど
どうすりゃいいのか
- 304 :iOS:2017/05/26(金) 02:11:27.25 ID:mk06GbDf.net
- お答えします
https://business-nikkeibp-co-jp.cdn.ampproject.org/ii/w680/business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/174784/052500095/illust.png?__scale=w:300,h:307&_sh=0ba0c0e00d
- 305 :iOS:2017/05/26(金) 10:43:36.05 ID:+8NLKJcm.net
- >>299
GPPLTE4+アダプタ裏面に「New」と書いてあるのが最初出回ってたよね。うちにあるのこれ。
最近になってそこに「GPP」って書いてるのが出回ってて、それを回収に回ってるって話かな?
まだ「GPP」記載のバージョン売ってるみたいだし、何が違うんだろうね。
- 306 :iOS:2017/05/26(金) 15:34:07.34 ID:NtyMQDt6.net
- iOSのどのバージョンに対応しているかかなぁ?! 今のiOSのままずっと使うワケにもいかない可能性もあるから、その時俺はまた新しく対応している下駄を買うんだろうな。
- 307 :iOS:2017/05/26(金) 17:52:09.66 ID:aIONp+nb.net
- >>306
使えなくなったら次を買うんだよ
だんだん使えなくなった下駄が溜まっていく
- 308 :iOS:2017/05/26(金) 18:00:59.82 ID:oM9FAa5U.net
- スマフォ買い足してくより安上がりな趣味じゃん
- 309 :iOS:2017/05/26(金) 18:43:30.91 ID:NtyMQDt6.net
- >>307
やっぱりそうなんですね。
>>308
確かにw
iOSをバージョンアップする時は、wifi環境でするつもりですが、その際対応下駄とsimはどうしておくのがいいのですか? 抜いておいて、後から入れるのが正解ですか? 刺したままっすか?
- 310 :iOS:2017/05/27(土) 09:30:13.58 ID:IAPXKUZo.net
- >>305
どこのショップからの連絡?
APNshopはいまだサイトで下駄ウラ面GPP表示で、それ買ったばかり
- 311 :iOS:2017/05/27(土) 09:56:24.20 ID:ng0Wsk9P.net
- 2年間程ハゲバンクのiPhone5とR-SIMで頑張って来たけど、この半年間ほど月1ペースでアクチを求められる様になり
ついに心折れたよ
オクで見つけたファクトリーアンロック業者に駄目元でお願いしたところ、10日程であっさり霜降りのiPhone5になった
4G通信もテザリングも無問題
バッテリーはサイクルカウント700を超えていたので、ついでにDIYで新品に交換した
このスレにはお世話になったので、卒業記念カキコ
- 312 :iOS:2017/05/27(土) 10:57:14.37 ID:0sli9CdI.net
- Amazonでの返金はHIGH SPEED Directという販売元。
当時の販売表示にはアダプターにNEWの印字。
実際に送られた物の中に印字が無い物があり、それが返金対象。
- 313 :iOS:2017/05/27(土) 11:04:36.89 ID:IAPXKUZo.net
- >>312
なるほどサンクス
販売元が偽造品つかまされたのかな
- 314 :iOS:2017/05/27(土) 11:33:52.46 ID:xyz6CJsZ.net
- >>310
APNショップともう一つの業者の2枚注文したけど、
全く同じパッケージと下駄基盤だった
基盤にnewの文字が入ってる
基盤にGPPと入ってる奴とは配線が違うね
どっちも本物なのかな
- 315 :iOS:2017/05/27(土) 12:13:10.81 ID:roN0jzlJ.net
- >>311
Reロックされて、ここに戻る (体験済み)
- 316 :iOS:2017/05/27(土) 12:29:19.50 ID:YNjQ6jUm.net
- >>311
ファクトリーアンロック+バッテリー交換で
そこまでしてiPhone5って。卒業おめでとう。
- 317 :iOS:2017/05/27(土) 12:29:51.18 ID:dmWdpT3I.net
- 下駄の世界では使えるのが本物
- 318 :iOS:2017/05/27(土) 14:08:37.11 ID:Kseb0Ywq.net
- 昨日届いたのは地球のパッケージで基盤にNEWの文字があるもの。ホントに何もしなくていいんで驚いた。GEVEYで初期設定で圏外病になって慌てて中古のガラケー買いに行ったのは何だったのか
- 319 :iOS:2017/05/27(土) 15:19:37.78 ID:9KZC+RYI.net
- ほんま、今までの下駄はなんやったんやろ。
でも、あれこれする楽しみはなくなった。このスレも過疎化。
- 320 :iOS:2017/05/27(土) 19:28:29.10 ID:ng0Wsk9P.net
- >>315
マジですか? OSのアップデートが鬼門かしら?
>>316
再ロックの際はお世話になるかもw 5を卒業した方がはやいカモ?
- 321 :iOS:2017/05/27(土) 20:04:22.56 ID:OCT7no2u.net
- せめてiPhone6に
- 322 :iOS:2017/05/28(日) 00:39:46.07 ID:bZi80BM2.net
- しばらくぶりで来たら随分進化してるんだなー
- 323 :iOS:2017/05/28(日) 00:49:28.61 ID:jmfF00KU.net
- 満足して過疎化って流れはいい傾向だなw
- 324 :iOS:2017/05/28(日) 10:06:31.32 ID:5t0hGPCM.net
- >>321
それならauのiPhone6sだろう。
中古でで買っても、auだけは公式霜降りにできるらしい
あと1、2年したら安くなる。
- 325 :iOS:2017/05/28(日) 11:43:01.50 ID:1LW/wjcx.net
- ファクトリーアンロック頼んでからこの下駄の存在見つけて届いたら3分でソフバンiPhone6がmineo(dプラン)掴んでワロタ
- 326 :iOS:2017/05/28(日) 13:21:46.00 ID:RHsYeoXF.net
- >>324
まぁ確かに
- 327 :iOS:2017/05/29(月) 11:33:11.46 ID:6p5ZZ1aZ.net
- DocomoだけでなくAUの電波掴めるSIM下駄って出来ないかなぁ?
- 328 :iOS:2017/05/29(月) 13:27:30.39 ID:rCHWSKAg.net
- gppで行けるだろ?
- 329 :iOS:2017/05/29(月) 13:45:53.75 ID:laXUfBO1.net
- GPPはauのSIMは認識しなかった
auを使いたかったらauのiPhoneにする事だな
- 330 :iOS:2017/05/29(月) 22:32:51.58 ID:3lOeLS9b.net
- >>68
>apnsim をアマゾンで買った。
>1300円
1200円に値下げしたね。
俺も一枚注文したよ。
- 331 :iOS:2017/05/29(月) 22:57:23.38 ID:JfAv7Feg.net
- GPPLTE 4G+買ったけど、iphone5で10時間の待受で20%近く消費してるんだけど、コレって正常??異常?
皆さんはどうですか?
- 332 :iOS:2017/05/29(月) 23:05:52.96 ID:dh/PvKqw.net
- 倍かな?飛行機モードで5は四日もつから10.3.2
- 333 :iOS:2017/05/30(火) 03:28:41.95 ID:J7EETYrm.net
- >>329
gppでもau ダメなのか?
どっかで行けるて見た気がするが、気のせいか?
- 334 :iOS:2017/05/30(火) 03:52:26.50 ID:jzVOo5l2.net
- >>331
>GPPLTE 4G+買ったけど、iphone5で10時間の待受で20%近く消費してるんだけど、コレって正常??異常?
>皆さんはどうですか?
iPhone5、バッテリーの健康状態は?
- 335 :iOS:2017/05/30(火) 03:58:46.72 ID:O1T3zfKQ.net
- >>333
>gppでもau ダメなのか?
iPhoneの世代によって違うはずだよ。
iPhone5はダメそうだな。
iPhone5C、5S、6、微妙だね。
iPhone6S以降は、そもそも下駄を履かせる必要無いけど。
わかりきったこと書いて、ゴメンね。
- 336 :330:2017/05/30(火) 07:56:14.30 ID:7k9/K/nS.net
- >>334
97%だから、3%しか劣化してない。
下駄の異常なのかな?
待受50時間程度しか持たない計算だけど、SIM下駄ってこういうもの??
- 337 :iOS:2017/05/30(火) 08:02:11.80 ID:msq8TY5F.net
- そういうもんです
- 338 :iOS:2017/05/30(火) 08:12:40.10 ID:psW75DM3.net
- 甃粟鸞腑髏嵯魑鬱韆爽麟韆瀟瑶甎瀟鸞靉薇顧鬱鷹廳鞦璃瓊甎艦麒麟韆爽薇驫薔爽璃魍瑶躑麒瓊麒瀟魎瑶靆鞦鬱甃魔魎翡麒腑瑶躑瓊甎翠鞦腑艦瀟
躅甃篳廳嵯瓊驫嵯鑑薇鸞髏廳驫魍瀟灑鬱瀟罌魔魑靆麟瀟魅鑑瀟魔灑麟靆鞦魔韆魅髑臓灑廳躅靉鬱魍靆嵯麒瀟翡甃灑瀟韆雛罌薔麒甃爽瀟爽臓翠雛
瑠甃艦魑罌魑廳瑠麟鑑粟驫爽韆嵯瑶魅靉魅瓊麟粟魔灑篳甎甎魅瓊甎廳魅魍罌魑驫魔粟鸞驫雛韆罌籟鬱靆瑠魎籟魍灑罌瓊鬱翡魍臓爽躅躅魎瑶臓魑
魎魍篥籟瓊靆魔魍麒篥顧鞦臓魍灑韆魔韆罌璃薇鬱粟髑瓊瀟魎麒顧魑粟魔顧魔髏甎臓籟魔魍瀟躅魍鷹魎魑瓊髑魑艦灑瑶艦鷹甃籟罌廳灑鬱靉韆粟瑶
鷹鑑粟靆雛魔瓊灑鸞躅顧峨瀟瓊躑廳髑靆瑠瀟罌璃翠篥瓊篥瀟灑瀟甃灑篥艦粟灑韆腑靆灑艦翡薇艦甎驫魅灑雛雛甎魔瓊籟魍薇薔鑑雛翡魔峨甎靉靆
驫鷹嵯瀟躑粟灑魅灑髏顧篳篥靉鞦鑑腑雛薇甃峨鬱嵯薇籟瀟鬱璃薇瑠腑鬱篳瑶嵯麟瑶薇粟篥峨魎粟峨薇灑雛篥籟麒髏鑑翠瑶魑籟鷹鑑灑鞦雛鷹翡瑠
鑑峨廳鸞靆鷹魑魔翠顧靆罌艦鑑薔鞦魅薔麒灑灑魅躑鞦髏顧顧甎韆甎魎髑瓊臓躑薔躑髑璃躅髑魑罌驫髏雛瀟髑瑠瀟魑瓊髑薇靆魍瓊腑魍瀟嵯篥鬱艦
鑑髑髏髑雛魑瀟瑠麟魅魍髑韆髑鸞鬱灑魎璃魔瑠魑靆粟薔篥翠韆雛罌顧靉鞦躑鬱翠鞦魍躅瀟魔峨鬱翡雛籟瀟艦魑瑶雛翡魔顧鑑薔灑翡篳薔魅瑠躑粟
雛薇瑠髑籟粟臓甃髑廳鸞廳顧鞦廳髑魅瀟峨翠薇甃翠魔甎躑麒魔甃麒瀟灑粟髏鷹髑顧甃翠峨璃躑嵯驫靉韆臓瀟腑雛瓊魅腑爽籟瓊驫爽灑瀟魑魔翠瑠
鷹驫韆鸞鷹雛雛翠腑躅峨瑠鑑灑韆靆顧髑翠翡翡魅翠灑顧腑篥鞦麟鷹魅鬱鑑籟鞦麟甎廳驫靆粟翡璃麒鞦魔瑶麟薇粟瑶魔薇魍鑑瓊峨鬱靆瑶瓊薔躑顧
魍靉篳瀟甎甃髑薇翡瀟璃靆麒灑顧瓊魔峨爽罌躑腑靆魔靆驫罌瀟躑廳爽韆魅躅瓊韆魎廳魔瀟鸞瀟瀟翠靉雛麟峨髏籟篳鑑翠鑑靆薔韆魎篳甎璃甎韆薇
髏鞦顧靉爽罌瑠靉魅薔魔鑑峨篳鷹靉顧鷹魔顧麟靆灑鑑瓊麟魍灑韆薔鷹瀟麟魍躑躅峨鷹魔麒顧靉魑翠魅廳髑魍靆篥甎爽麟罌雛魎薔髏髏罌靆瀟瑶鸞
翠雛艦爽鞦鑑腑峨鸞臓韆顧翡薇灑鑑韆艦瑶艦魅鸞麒篥粟瀟靉腑廳魅麒罌瀟雛魎魅瑠鑑篥籟麟粟躑鷹翠魅鑑鞦鞦躑雛篳粟甃髏廳魍鷹鬱灑瑶魎艦韆
瀟甎髑鸞魅艦籟瀟魎靉璃瑶爽臓顧躑瓊雛韆灑瑶翡璃瀟雛魔靉薇薇粟罌魎嵯髏鑑罌臓瓊瀟籟鷹魑靆韆瀟瓊魍鸞腑峨嵯甎瓊驫甃瑶靆鸞髑臓臓瀟驫顧
腑鞦艦峨灑鞦魑爽爽驫靉爽瀟腑腑薇篳瓊篥嵯鞦嵯罌驫腑艦艦甎瓊髑翠嵯篥薇鷹嵯罌灑薔甎廳篥麟瀟靉臓腑翡躑翡鬱魍鸞靉翡韆躅靆峨罌甎嵯魎雛
韆瀟腑腑爽瀟篥驫灑鸞鷹魎雛甎灑躑魅瑶髑瓊髑麟腑瑠鞦韆魑魅魎廳腑灑篥鞦璃驫篥髏粟髏瑶篳腑鞦薔鑑甎薔麒嵯甃靆翠魍驫靆薇翠鑑罌甃灑翡粟
薇麟鸞瑶魎瀟瀟靆籟篥鑑籟鬱腑魍顧罌廳臓篳篥翠臓爽峨麒廳翠瑶甎靉鬱峨鞦鬱雛韆罌甃魅魔籟麒翠魎髏魔躅躅髏麒韆靉嵯魔瑠瓊篥翡艦靉瀟雛甃
鷹瀟魅鑑躅璃篳灑髑篥灑瀟瓊鑑麟鑑篥篳瀟韆甃粟篳鬱鸞瀟甃靆瀟麒瀟躅翡薔麟翠雛髏籟甃翡麒鑑髑瑠鬱艦灑髏鷹腑魔篳顧腑灑鞦顧籟薔魔瑠甎璃
籟峨躑璃瀟瀟鞦薔顧篳雛髏躅瀟躅璃甃薔灑躑灑翡鑑罌躑瑶灑鸞鷹罌躑麒鸞薔魅麟魍瀟鷹驫魅嵯瀟瀟髏躅粟薇罌翡瀟灑甃薇鸞甎灑躑魑嵯鸞魑躑籟
鷹瀟灑甃雛峨躑臓髏篳髑瑠髑鷹峨髑粟薇甃鬱靉翠靉雛瓊腑艦篥甎躅靉顧灑廳峨灑髑翡臓灑篳嵯廳瑶韆麒魔篳瑶爽爽雛翡薇髑瀟躅雛鑑靆顧躅嵯翡
翡鞦驫腑麒粟魅雛韆篳灑甎甎薔粟瑠瓊篥魔鬱艦瑶篥鞦爽靉爽魅靆璃篳艦璃篥魑魍灑靉璃璃驫爽艦鷹驫罌鷹爽鷹翠鷹瀟瑶粟薇髑罌髑瀟廳魍鷹魅甃
魅甃魑躑璃靉鑑灑籟廳鞦雛璃腑躑驫甃魑髏翠罌罌薔甃顧魍灑顧薔躅麟髏璃瓊灑腑雛灑瀟躅翠麟髑驫甎灑瀟雛麟鞦魅靉翡躅靆魍峨麟髏甎璃篥灑魅
翡鬱髑灑瑠雛魅靉魑鬱粟髏雛瑠腑雛灑翠罌麟粟瑶瓊臓魎雛篥躑粟魅篥驫薔瀟鷹魅瑠峨臓躅髏峨瀟瀟篥髏魍甃鷹鷹篳麟瀟鬱嵯躅廳顧髏甃璃翡灑韆
爽麟靉臓瑠璃璃躑翡魑顧鸞驫鸞顧腑瑠鷹粟躅臓甃灑麟髑韆瑠粟髏嵯腑粟驫艦靆瑠鸞峨甃璃躑篳鷹靆嵯翠艦灑薇驫靉鸞麒鸞篥靉臓躅瑶鷹靉臓魔魎
麟魍瑶薇璃篥麟鬱瀟魅薔麒甃躅魔驫粟靆甃臓瓊瀟鞦臓鬱鞦鬱嵯魔躑麟璃瑠靆顧翠甃翠躅腑驫雛麒罌魎鬱髑罌鸞鞦篥廳魑爽麟翠篥魍瑶廳腑魔薇麟
鷹魑鑑薔躅魅麒靉薇粟髏灑麟甎甎魍灑髑瀟薔麒臓魍瀟麒鞦薔瀟麒峨瀟薔籟廳鷹瀟瀟罌翡雛韆驫麟雛艦翠爽篳髏靆魍灑魔薔瑶籟韆翠腑臓驫躅爽峨
薇灑灑篳韆篥薇顧韆臓薇灑躑魑魎躑篥鸞雛鑑粟甎粟爽鸞峨麒翡籟腑瓊甃魑鸞灑灑魅腑魑翠驫魎峨驫鷹髏灑驫甃鑑嵯瑠爽躅爽鬱腑驫鑑麒髑顧魔顧
雛臓雛驫臓甃麒顧爽髑薇麟韆瓊篳璃魅魎廳甎璃篳爽廳翡麟罌瀟薇鸞鷹顧鬱甎雛灑篳灑臓鸞瀟魔嵯魔峨甃靉甃躅璃篳顧靆籟麒鸞魑瀟鸞薔腑魍魅魅
薔甎罌鞦灑雛籟鑑篥瑠魔魍篳腑籟麟魑籟靉麒魍鞦魍麟腑麟薔麒甃雛鸞臓麒
- 339 :iOS:2017/05/30(火) 11:23:01.70 ID:fGsLcitv.net
- >>299
販売業者はどこで買いました?
偽物写真を掲載してるところがあったけど、そこの偽物にはNEWの文字はなかった。GPPの文字があるのはレインボーの渦巻きパッケージの方だと思う。そっちは大丈夫じゃないか。
- 340 :iOS:2017/05/30(火) 14:45:48.72 ID:qHJDJdD6.net
- >>95のところから買ったけどメール来た 違う名前で
これ返信するとメアド先方に教えることになる?
アマゾン経由で送れないのかな
- 341 :iOS:2017/05/30(火) 20:12:50.90 ID:FsDjSy0K.net
- APNショップ以外から買うとか頭ダイジョブズか?(ヽ´ω`)
- 342 :iOS:2017/05/30(火) 20:51:32.46 ID:eyVP7JsR.net
- >>340
メール来てるならメアドは知れてるのでは?
違う名前ってどういうこと?
- 343 :iOS:2017/05/30(火) 23:19:25.45 ID:bROtZNEv.net
- >>342
ショップ名 - Amazonマーケットプレイス
のショップ名がスマホ〜ではなかったってこと
注文履歴も今回のメールの方の名称に変わってる
- 344 :iOS:2017/05/30(火) 23:35:04.19 ID:UgYVYztF.net
- >>343
スマホ専門店だったと思うが!?
1番価格が安かったが、
出店者が中華でモノスゴくあやしかったので、
APNショップで購入した。
- 345 :iOS:2017/05/31(水) 08:15:54.13 ID:l7R8/fgn.net
- 注文時のメールにはスマホ専門になってる
- 346 :iOS:2017/06/01(木) 02:36:08.84 ID:qth1tq9b.net
- すみません。教えて下さい。
GPPLTEの最新のやつは、それ単体でsimロック解除できますか?
それともsimカードにするためのカートリッジみたいなものが必要でしょうか?
iPad4をSIMロック解除したいのですが、アクティベーションカードというのも買わないといけませんか?
解除後はLINEモバイルを予定しています。
- 347 :iOS:2017/06/01(木) 03:04:31.45 ID:ewgheGP5.net
- >>346
iPhone 下駄 使い方
ggrks
- 348 :iOS:2017/06/01(木) 06:11:30.17 ID:po8ZBo7i.net
- >>346
SIMロックの解除は出来ません。
SIMフリー機と同じように使えるようになるということです。
ごく最近まで、動作が不安定なものがほとんどでしたが、ここにきて、究極の完成品が出てきたわけです。
- 349 :iOS:2017/06/01(木) 07:13:41.89 ID:qth1tq9b.net
- >>347
ありがとうございます!
そういう風に使うのか!と分かりました。
ありがとうございます!
>>348
詳細、ありがとうございます!そこがずっとなぞだったので、とてもスッキリしました!
SIMロック解除というとシステムデータ的な部分の話なのに、なぜハードが存在しそれを指すとクラックみたいな事ができるのか疑問でした。
ありがとうございます!
- 350 :iOS:2017/06/01(木) 08:35:11.62 ID:Hh+KZFru.net
- >>340ですがメールを読むとアマゾンが間に入ってやりとりするようなので
昨日返信しました
注文番号で特定できるはずなので必要事項のみ記載して
で、今朝にはもうアマゾンから返金メールが届いてました
- 351 :iOS:2017/06/01(木) 13:13:49.87 ID:ooZ/seju.net
- >>350
下駄の返却方法は?
- 352 :iOS:2017/06/01(木) 13:50:34.22 ID:kVrQhWVT.net
- 返金だけ。
- 353 :iOS:2017/06/01(木) 14:41:59.47 ID:M/kMmohl.net
- SIM未返却で費用請求された例はまだないはず
- 354 :iOS:2017/06/01(木) 21:31:38.05 ID:tr+a5hSI.net
- トンチンカン
- 355 :iOS:2017/06/02(金) 15:07:41.58 ID:4169Ix86.net
- AmazonAPNショップでGPPLTE4G+買って
無事使えてるんだけど
なぜかスパムメールが急増したんだよなあ
個人情報売られたかなあorz
- 356 :iOS_nanashi:2017/06/02(金) 22:12:13.68
- Ghostのレポはまだないの?
- 357 :iOS:2017/06/02(金) 23:20:29.61 ID:2xWPawvR.net
- iPad mini 3 あう版 GPPLTE+ なんの設定もなしで使えた。
テザリングも問題なし。os 10.3.2
rsimだとiPad は別コード設定が必要みたいだけど、これはいらない!簡単でいいや!
このスレお世話になったので記念カキコ thx!
- 358 :iOS:2017/06/03(土) 15:51:42.03 ID:CIZ5g99x.net
- gpplte使ってきたけど思ったよりバッテリー消費してるからファクトリーアンロックしようかなと思ってきた。スリープ状態で2~4%/1hは消費してる感じ。
他の方はどうですか?
- 359 :iOS:2017/06/03(土) 16:11:29.49 ID:FoL8UqnE.net
- おととい楽天のAPNショップで購入して 今日届いたんだが
カードにはGPPつて表記されてた… これって回収してるの?
- 360 :iOS:2017/06/03(土) 17:02:47.16 ID:z0j78DjD.net
- >>358
>gpplte使ってきたけど思ったよりバッテリー消費してるから
iPhone5C、5S 以降の機種なら大丈夫だと思うけと。
特に、iPhone5のau版は、下駄履かせてうまくいかない事例が多いよ。
- 361 :iOS:2017/06/03(土) 18:18:20.30 ID:B/jS1/oh.net
- iPhone5 softbankからGPP LTE 4G+でドコモ版にはなって使えるのに、docomoのプロファイルが入れられない。公式サイトから4Gで取ってきても原因不明のエラーが出てしまってインストールできない。何故だ?
- 362 :iOS:2017/06/03(土) 18:29:46.59 ID:98dafYMB.net
- 構成ユーティリティでも使えば
- 363 :iOS:2017/06/03(土) 19:44:56.82 ID:3Aw2RX1J.net
- >>358
禿7plusとドコモSIMだけど4G通信している時のバッテリーの減りが早い気がする
- 364 :iOS:2017/06/03(土) 21:32:53.47 ID:ARibI2Jd.net
- それは早い通信はCPUパワーとメモリなどを多量に消費するからでは
- 365 :iOS:2017/06/03(土) 23:23:10.23 ID:5gZtPY5l.net
- >>363
自分もiPhone7だけど同じ感じですね〜
ファクトリーアンロックしようかな
- 366 :iOS:2017/06/03(土) 23:28:48.83 ID:y1gsr0Od.net
- 尼apnショップのapnsim届いた
ドコモ版i6でワイモバ5s n141で問題無く動作した
プロファイルはショップのn141設定で
試しにau i7 sim入れてやってみたけどやはり駄目だったさ
これでauも行けるようになれば完璧なのにね〜
- 367 :iOS:2017/06/03(土) 23:33:44.25 ID:3sEvpJ+w.net
- その金でモバイルバッテリー買うな
- 368 :iOS:2017/06/04(日) 03:27:27.84 ID:7UVwLCbN.net
- すみません。質問です。
現在auを契約していて、来月くらいに解約予定なのですが、下駄が正しく動作してsimフリー状態になるか試してから、格安simを契約したいです。
そこで、今使ってるauのsimに下駄を履かせて動作確認と、下駄を外してから、またauの状態で使う事はできますか?
それとも下駄を履かせる段階でドコモの電波を使うsimでないと壊れたり、そもそも使えなかったりしますか?
sim契約してから使えないとなると端末を買わないといけないので、先に試したいのです。
- 369 :iOS:2017/06/04(日) 04:09:00.57 ID:UgeMQlRW.net
- 個人の環境によって結果が千差万別すぎるから、なんのスマホで検討しているMVNOと下駄くらい書いたほうが良いよ。
- 370 :iOS:2017/06/04(日) 05:13:03.00 ID:7UVwLCbN.net
- >>369
ありがとうございます!
本体はau iPad4、契約予定はLINEモバイルで、下駄はGPPLTE 4G+でやってみようと思っています!
- 371 :iOS:2017/06/04(日) 06:14:21.97 ID:RfYDMjSg.net
- >>368
壊れません。
構成プロファイルをダウンロードしてインストールするだけで使えると思われます。
もしダメなら構成プロファイルを削除すればau回線で使える状態に戻ります。
- 372 :iOS:2017/06/04(日) 09:10:29.77 ID:PNj+Pkkn.net
- au iPad4なら3000円でSIMロック解除出来るんでないの?
- 373 :iOS:2017/06/04(日) 09:13:02.75 ID:5DH3cFvS.net
- >>368
正規SIMに下駄を履かせて動作確認になるのか?
iPadならデータ専用SIMを使うんだろうから、
解約金要らない格安SIM契約しちゃって試しなよ。
- 374 :iOS:2017/06/04(日) 09:49:30.43 ID:XN77NxLq.net
- AUならショップでSIMフリーに出来るだろ
下駄履かせるより金はかかるがiOSのアプデ来ても安心
- 375 :iOS:2017/06/04(日) 13:19:04.84 ID:7UVwLCbN.net
- >>371
ありがとうございます!
それなら安心して試せます。
詳しくありがとうございます!
>>372
>>374
それが、iPadは最新のiPad proとminiだけしかsimロック解除の対象ではないみたいなのです。
>>373
なるほど。解約金のいらないやつという選択肢もあるのですね。ちょっとそれも検索してみます。
ありがとうございます
- 376 :iOS:2017/06/04(日) 16:11:11.54 ID:IWy4T7H9.net
- iPad4はMicroSIMだっけ?
何かしら加工が要りそうな予感
- 377 :iOS:2017/06/04(日) 17:22:01.43 ID:F9VyY0A7.net
- Au iphone7時期が来たんでロック解除してもらったけどGPPLTE使ってた時とさほどバッテリー消費に差があるとも思えないな。10.3.2 OCNモバイルONE
- 378 :iOS:2017/06/04(日) 18:09:10.43 ID:7UVwLCbN.net
- >>376
マイクロです…なるほど。そこを完全に忘れてました。
マイクロの金色のところだけみたいのが、ナノですよね
ナノとマイクロって実際に比べてみると、金色の部分のサイズや分割されてるエリアの幅など違いますか?
- 379 :iOS:2017/06/04(日) 18:38:59.29 ID:lmOYNwms.net
- 今gpplte4g+使ってるんですけどこれ海外で海外simさして使えますか?
- 380 :iOS:2017/06/04(日) 19:22:30.40 ID:arAlyLlA.net
- >>379
SmartKing x だけど、au 5 + SIM2Fly で日本で SoftBank のローミングで使えた。
- 381 :iOS:2017/06/04(日) 19:29:59.57 ID:eSae3U27.net
- >>378
実際には違う、けどあまり影響ない。
マイクロをSIMカッターで切ってnanoサイズにすると金色部分を切るけど使用上問題ないし、反対にnanoをアダプタに乗せてマイクロにしても使用上問題ない。
端末の電極は真ん中らへんで接触するから。
- 382 :iOS:2017/06/04(日) 19:49:07.43 ID:7UVwLCbN.net
- >>381
ありがとうございます!
それなら、やはり買ってみてカートリッジ自作して試してみます!
ありがとうございます!
- 383 :iOS:2017/06/04(日) 21:40:23.07 ID:AIBOrqgK.net
- みなさん
勇気が大事です
- 384 :iOS:2017/06/04(日) 23:51:41.47 ID:nFsy2olL.net
- iphone4sにも下駄履かせれば使えますか?
- 385 :iOS:2017/06/05(月) 00:31:04.26 ID:lYyX5oH8.net
- >>384
スレチ
- 386 :iOS:2017/06/05(月) 01:03:13.16 ID:8nkt6CVv.net
- NEWじゃなくてgppってカードに書いてあったんだけど 大丈夫かな
- 387 :iOS:2017/06/05(月) 01:16:55.29 ID:5Gqi0eM7.net
- >>380
ありがとうございます。しばらくインドに行く予定があったもので、無理なら泥の安い奴買うかと悩んでるところでした。
- 388 :iOS:2017/06/05(月) 02:33:06.13 ID:lYyX5oH8.net
- たぶんR-SIM7から下駄を使いはじめて
7→9Pro→10→10+→GPPLTE4G+
と遊んでる
本体はiPhone5→iPhone6Plus
OSは常に最新
格安SIMはSo-net→BIGLOBE→DMM
かな
ずっと使っていて感じることは
・スリープ時にLINE受信しなかったことがない
・下駄つけてもバッテリーの消費が早くなることはない
・R-SIM系で4G運用は圏外病に注意(ガラケーでも治すものが必須)
GPPLTE4G+でY!mobileの音声SIMが使えてキャリアメールもMMSもSMSもiMessageもOKだったんで
仕組みがR-SIMと根本違うんだな
夏の機種変更悩んでるけど
安いうちにAPNSIMも手にいれて遊びたいな
- 389 :iOS:2017/06/05(月) 02:48:33.97 ID:/5KhzxVJ.net
- >>388
apnsimは中身はgppと全く同じ物だと思うの
- 390 :iOS:2017/06/05(月) 08:26:08.76 ID:hd5NJ3m7.net
- gpp不具合ないなかな?
5sソフバン使ってます
- 391 :iOS:2017/06/05(月) 08:42:37.77 ID:Kjf0sDmu.net
- >>382
業者スレ233の報告を待つのもありかな
- 392 :iOS_nanashi:2017/06/05(月) 09:29:23.66
- R-SIM7+を4Sに入れたときは、下駄入れてない4Sと比べてバッテリー激減りだったがなー
バッテリーのヘタり確認のため相互のバッテリーを入れ替えたりもしてみたけどやっぱりそんなだった
- 393 :iOS:2017/06/05(月) 08:57:02.29 ID:1yDsdxSA.net
- >>391
なるほど!ちょっと今後はどちらもチェックしておきます!
それにしても、自分みたいな脆弱な人もいると思いますし、どこの下駄だとしても対応機種にiPadの記載があったら売れそうな感じもするのですが、
iPadのsimフリー化ってそんなに需要ないのですかね。
Mac好きな人だと古いのをsimロック解除なんかしないで、どんどん新しいのを買うって事なのか……
- 394 :iOS:2017/06/05(月) 09:06:18.90 ID:TlA4LUz0.net
- >>389
>apnsimは中身はgppと全く同じ物だと思うの
俺も同感だが、色が違うんだよな。
- 395 :iOS:2017/06/05(月) 09:10:26.18 ID:TlA4LUz0.net
- >>393
SBのiPadで問題無く動作した。
apnsimだが。
SIMはDMMとワイモバイル。
- 396 :iOS:2017/06/05(月) 09:17:58.02 ID:Dxr0DZJ8.net
- iPadのセルラー版は元々海外シムフリー仕様だし下駄は海外の業者が開発するものだから
わざわざ日本国内だけの為に作ることは無いでしょう
iPadにも使えたりするかもしれない程度で試してみるしかない
- 397 :iOS:2017/06/05(月) 09:37:09.30 ID:4V6aGVR3.net
- >>396
最近はSIMロック版のiPhoneが少ないから日本のキャリアの端末でチェックしてたりするんだぜ。
下駄メーカー公式の動画に登場するで。
- 398 :iOS:2017/06/05(月) 15:05:15.72 ID:1yDsdxSA.net
- >>395
ちなみに、simカードのサイズの問題はどうされたのですか?
- 399 :iOS:2017/06/05(月) 15:23:44.24 ID:/1dztbov.net
- >>391
同じ人なんじゃね?
- 400 :iOS:2017/06/05(月) 15:41:17.51 ID:XoG+TSkX.net
- >>398
>ちなみに、simカードのサイズの問題はどうされたのですか?
DMMは最初からNANO
ワイモバイルはマイクロSIMをカッターでNANOサイズにした。
Aerbさんのカッターで切った。
カッターはアマゾンで800円くらい。
- 401 :iOS:2017/06/05(月) 17:39:30.55 ID:1yDsdxSA.net
- >>391
>>399
あ!そうです!業者スレで「下駄スレ行きな〜」って言ってもらった者です。233をスレ番号だと思ってました。
勘違いでした。
>>400
なるほど。SIMカードのサイズが違うのですね。
GPPにしても何にしてもiPad4に入れるには、NANOサイズの下駄をマイクロにアップサイズさせないといけない事になると思って聞いてみたのでした。
レスありがとうございます
- 402 :330:2017/06/05(月) 17:43:46.35 ID:6BgQsMHm.net
- >>388
gpplte 4g+は消費電力高くない?
- 403 :iOS:2017/06/05(月) 18:29:03.00 ID:qx5Yb3L+.net
- あ、そうそう。
結局この人、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1048286744/201
ガクブルで削除依頼出したのでしょうね!
一体誰だったのでしょうね?
タカゴンの事をよく知っていた人みたいですけど、一体誰だったのでしょうね?
- 404 :iOS:2017/06/06(火) 13:09:02.77 ID:Xxrx4FXp.net
- キャリアがドコモと表示されるだけじゃなくご丁寧にブックマークにdメニューやらも登録されるんだな
- 405 :iOS:2017/06/06(火) 17:10:10.26 ID:44p6jfjW.net
- >>404
androidでもiOSでも体験したけど
キャリアのプリインストールが入るよね
GPPLTE4G+とAPNSIMは
完全にキャリアを偽装できてるっぽい
- 406 :iOS:2017/06/06(火) 17:14:21.86 ID:1N5hpVRb.net
- >>405
ピントが合わない話
- 407 :iOS:2017/06/06(火) 17:52:51.96 ID:TeW2Cd41.net
- 良かかったね(^^)
ソフトバンクじゃ恥ずかしかったよね
憧れのドコモ
- 408 :iOS:2017/06/06(火) 18:05:11.19 ID:D/7tYiKb.net
- ドコモ端末をSBsimで
- 409 :iOS:2017/06/06(火) 19:14:38.67 ID:44p6jfjW.net
- >>406
SIMフリーのスマホ使うとそうなるってこと
やったことないんだね!
- 410 :iOS:2017/06/06(火) 20:54:42.80 ID:7EkCBsdE.net
- >>384
試したが無理だった。
- 411 :iOS:2017/06/06(火) 21:39:03.22 ID:JCgBcpmR.net
- >>409
知識不足
- 412 :iOS:2017/06/07(水) 10:25:47.49 ID:Nkxmb+ZH.net
- >>409
>SIMフリーのスマホ使うとそうなるってこと
お前さ、SIMフリーでもプリインストールはあるんだぜ。
ここはiPhoneの下駄のスレなんだからアタマ使えよ。
キャリア偽装なんて発想自体がマヌケ。
- 413 :iOS:2017/06/07(水) 10:57:04.58 ID:iPUOkpA/.net
- >>405
>キャリアのプリインストールが入るよね
キャリアによるプリインストールと、端末メーカーによるものがごちゃ混ぜの考え方だな。
冷静に考えてくれよ。
>完全にキャリアを偽装できてるっぽい
SIM下駄の原理を理解しろよ。
と言うか、iPhoneのSIMロックの原理を知らないから馬鹿を言いだすんだよ。
iPhoneのロックは個体番号( 多分IMEI ) で使えるキャリアを限定している。
だから偽装しているのは端末の個体番号と言うこと。
下駄は偽装する為の電子回路。
下駄を履かせてアクティベートすれば挿したSIMのキャリアが使える。
分かりきったことを再度書くが、下駄ではSIMロックが解除されるのではなく、SIMフリー機と同様に使えるようになるだけ。
キャリア版のiPhoneにもプリインストールが僅かながらあり、それは下駄を履かせても消えない。例えば構成ファイルとかね。
- 414 :iOS:2017/06/07(水) 12:28:58.75 ID:xmT4Fpq+.net
- iPhone4SでGPP使用出来る?
- 415 :iOS:2017/06/07(水) 13:14:35.91 ID:DQiP63gn.net
- >>413
4Sとか今更だろ 過去スレ読め
- 416 :iOS:2017/06/07(水) 13:34:44.08 ID:xmT4Fpq+.net
- >>413
GPP4G+が使用出来るか知りたいんだ。
過去レスにはない。
- 417 :iOS:2017/06/07(水) 14:07:04.02 ID:eqFRaOHj.net
- 4Sはスレチなのでお引取りください
- 418 :iOS:2017/06/07(水) 14:08:06.56 ID:THDzcWEy.net
- >>416
あなた、失格。
さよなら。
- 419 :iOS:2017/06/07(水) 14:17:00.82 ID:bpgDv1U3.net
- 今時4Sとか言うビンボー人は来るな。アホ。
- 420 :iOS:2017/06/07(水) 15:56:44.02 ID:CproM9TG.net
- iPhone6で問題無くいける!
- 421 :iOS:2017/06/07(水) 16:18:18.36 ID:xST90G0t.net
- >>420
元のキャリアがどこかくらい書けよ
- 422 :iOS:2017/06/07(水) 20:13:56.59 ID:bayO7yVF.net
- 下駄て貧乏人アイテムだけどなw
- 423 :iOS:2017/06/07(水) 23:04:40.64 ID:xmT4Fpq+.net
- 4Sで試す時間はあたえたはずだ!そろそろ結果を聞かせてくれ。
- 424 :iOS:2017/06/07(水) 23:10:34.76 ID:OSnpDvmC.net
- スレタイの重要文言
・SIMロック解除
・iPhone5以降専用
・【下駄】
今更説明するのも烏滸がましいが、4G-LTEにiPhoneが対応したのはiPhone5以降だ。
「下駄」と呼ばれるアダプターにより、SIMフリー機と同様の使い方ができる。
しかし、SIMロック自体が解除されるわけではないので、そのことを理解する必要がある。
iPhone4S以前の3Gモデルは、このスレッドには馴染まない。ここでの質問は、荒らしと見做されても仕方ない。
- 425 :iOS:2017/06/07(水) 23:14:07.18 ID:T0vFmXsO.net
- >>423
>4Sで試す時間はあたえたはずだ!そろそろ結果を聞かせてくれ。
お前、とことん馬鹿だな。
スレタイの通り、iPhone5以降の話にしろよ。
iPhone4SなんてLTEに対応していないんだから、ゴミなんだよ。
- 426 :iOS:2017/06/07(水) 23:37:51.61 ID:hYuBnqMw.net
- >>423
>4Sで試す時間はあたえたはずだ!
4Sを持っている人、まだいるの? もしいたら化石みたいな人だね。
日本国内版だとソフトバンクかauだけど、通信方式が違う。マイクロSIMだし、GPP-LTEの対応機種になってないし、そんなもの誰も相手にしてくれないよ。
- 427 :iOS:2017/06/08(木) 00:40:48.16 ID:MTuSQm5C.net
- 試すも何も4Sなんてゴミもう誰も持ってないから試しようがないだろ
- 428 :iOS:2017/06/08(木) 00:47:01.22 ID:kyhGNSwU.net
- >>427
禿げしく同意する
- 429 :iOS:2017/06/08(木) 00:57:15.67 ID:1G/j6+Pd.net
- iPhone5の中古が5000円くらいから買える時代に、4Sなんかどうでもいい。
- 430 :iOS:2017/06/08(木) 01:00:16.16 ID:d5SXIf+n.net
- 祝
読売12連敗
- 431 :iOS:2017/06/08(木) 04:47:23.94 ID:CGXsp6kQ.net
- >>421
au
- 432 :iOS:2017/06/08(木) 05:57:10.57 ID:twljRvII.net
- >>431
>au
最悪だね。
捨てるしかない。
- 433 :iOS:2017/06/08(木) 06:19:44.86 ID:sP0r2Acx.net
- この際
4Sを3000円で売って
5を5000円で買う
フリルなら手数料無し
- 434 :iOS:2017/06/08(木) 07:11:52.54 ID:+FVBaq5w.net
- 3G端末の話は
終わり
- 435 :iOS:2017/06/08(木) 07:40:41.47 ID:X2kNescC.net
- 4S馬鹿が無差別殺人をしないことを期待する
- 436 :iOS:2017/06/08(木) 08:29:41.46 ID:ll8q+k9Y.net
- こいつら上司に嚙み付けないのに4Sには噛みつくんだな。…で検証出来たか?
- 437 :iOS:2017/06/08(木) 08:38:12.06 ID:oQwWo5Mg.net
- 5もiOS11で切り捨て確定って聞いた
- 438 :iOS:2017/06/08(木) 09:12:06.75 ID:cqrpNu06.net
- >>435
使えません
終わり
- 439 :iOS:2017/06/08(木) 09:14:20.55 ID:cqrpNu06.net
- 訂正
>>436
使えません
終わり
- 440 :iOS:2017/06/08(木) 09:36:42.73 ID:pwpeuFLz.net
- 音声のみで4s使いだけど試すつもりはないな
昔販売してた赤パケのGPPで使えてるから
- 441 :iOS:2017/06/08(木) 10:50:32.26 ID:ej/faPG9.net
- >>436
>こいつら上司に嚙み付けないのに
俺は無職だから上司はいない。
いるのは鬼嫁だけ。
4Sは、四年前にGEOで売った。
一万円で引き取ってくれたんで、嬉しかった。
2年も使ったんだよ。
- 442 :iOS:2017/06/08(木) 12:16:20.24 ID:TshMvvuR.net
- 4s一括0円でそのまま45000円で売った事が懐かしい
何台も
- 443 :iOS:2017/06/08(木) 12:22:55.91 ID:h638Y7uJ.net
- 何台も
何台も
何台も
転売をするよ
- 444 :iOS:2017/06/08(木) 18:25:29.48 ID:cItxAi7K.net
- >>443
新宿の大ガード近くの携帯ゴッドで、何回も買ってもろた。
CBの商品券は新宿チケットで換金、そのまま歌舞伎町で豪遊。
今は昔の物語だな。
- 445 :iOS:2017/06/08(木) 18:26:42.69 ID:+K7dAiLL.net
- やっぱり東京がいいな
- 446 :iOS:2017/06/08(木) 18:52:13.09 ID:88JdpI3c.net
- 6年前のiPhoneのロック解除なんて「アホ」
トコトン馬鹿はおるんやな
- 447 :iOS:2017/06/08(木) 19:37:01.90 ID:XmL1xYE5.net
- uqモバイルのiphone SEは下駄で解除できるのかな?
情報ある人いる??
- 448 :iOS:2017/06/08(木) 20:04:03.50 ID:UMlOihfB.net
- >>447
>uqモバイルのiphone SEは下駄で解除できるのかな?
解除は下駄ではできません。
下駄履かせればドコモでもソフトバンクでも使えます。
でも半年後にuqで解除すればいいだけの話。
下駄履かせる意味がわかりません。
- 449 :iOS:2017/06/09(金) 00:12:19.54 ID:Gd8tsd03.net
- >>448
このスレでの解除は下駄での解除ってことだろ
中古で手に入れた端末は解除できないからな
動作確認ではdocomo、au、SoftBankしか載ってないから、UQモバイル版で解除できるかってことだろ。
- 450 :iOS:2017/06/09(金) 00:16:43.33 ID:cSWOUwkK.net
- かわしてるだけな
- 451 :iOS:2017/06/09(金) 00:19:21.14 ID:k2fFYPjb.net
- >>449
>中古で手に入れた端末は解除できないからな
auはできるらしいけど
>動作確認ではdocomo、au、SoftBankしか載ってないから、UQモバイル版で解除できるかってことだろ。
端末自体、au版とUQ版は同じだろ?
- 452 :iOS:2017/06/09(金) 03:02:15.70 ID:UBwJFSCP.net
- >>447
>uqモバイルのiphone SEは下駄で解除できるのかな?
apnsimをuq版のiPhoneSE挿してDMMのSIMで運用している人が仲間にいます。
快適に使えていると言っています。
ただし、SIMロックの解除ではありませんから、できればキャリアによる解除をされた方がいいですね。
auと同様に、中古購入したiPhoneでも、要件を満たしていればキャリアでSIMロック解除できるといいですね。
auとuq、端末は同じ物らしいです。
- 453 :iOS:2017/06/09(金) 04:03:05.53 ID:MLkVpYk8.net
- ttp://www.uqwimax.jp/support/mobile/faq/detail_199412.html
UQモバイルは契約者本人しかSIMロック解除できないから注意。
- 454 :iOS:2017/06/09(金) 04:24:27.54 ID:T48l//yF.net
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
. / 安倍晋三\_
/_________|
| ||| (・) (・) |
(6ノ------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | < うるせー馬鹿!
\ / \_/ / \________
\____/
/))ヽ----イ( \
/ /| | .ヽ \ ._________
. ( ξ. ) ミ 彡 ( /ξ.. ) / /_|
./ | |ヽ、______,/ | | ( ̄/ ̄(◎ノ
. | | | ∩ . .| .| .  ̄W ̄ ̄
\| ̄ | ∽ . /.| ̄ |
| |_)*(_/. | .| メチメチ
( ⌒) ‖ ( ⌒) メチ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )
( )
( ● ´ ー ` ● )
- 455 :iOS:2017/06/09(金) 04:25:03.71 ID:GYjCeBzW.net
- ,ィZ三ミヽヾ、
.,r≡ミヾ彳圧匕ミ.ミ.ミヽュ、
f彡三三尢彡川乂三ミミミミ、
/彡三小ミミ彳ミハミ"+-ミミ、ミハ、
{彡彡才 " .∨仄|爪、
{l|l|l|リツ" , ー-´-ー' V州ミ)
ゞl||l|ミ|. __..,__ ,,、-=、 .ヾ州リ
.{|l|ミリ. ,,,/・\,!./・\`ヽ .Y州
l,ゞW' ` :⌒ノ/.. i\:⌒、_ iY/`,
λ. .Y ー''´.ソ `'' iリr /
ヾ | /. .)、 "|. ./. 安倍はペテン師
り ヽ ,,/ `л" 、 }ソ
丶 ,ィ/ . r'爪 .i ,ゝ、 ノ
..ィ|ヽ、 `トェェェイヽ、/i
___,,/i!iト へ ,/ /|\.
_,,,、-'''´i!i!i!i!i!i!| .\ ` ̄ ̄ / ./i!i!i!`ヽ_
__,,,-ー'''"i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!| \ ./ ./i!i!i!i!i!i!i!i!i!`ii、__
/i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!| >--< li!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`i!i!ー、_
/i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!| イ三三|\ .|i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`ヽ
- 456 :iOS:2017/06/09(金) 04:25:33.56 ID:tUKpTghS.net
- 「印象操作」と言われた共産党の小池晃書記局長は取材に「事実関係を確認しようと質問しているのに、それに答えず『印象操作だ』と応じるのでは議論にならない。
聞く耳を持たないという意志の表れだ。あんな言葉、どこで覚えたんですかね?」と話した。
安倍の独裁的政権運営は、早急に終わらせなければならない。
次の政権は石破氏しか期待出来ない。
- 457 :iOS:2017/06/09(金) 04:26:46.52 ID:RriacglV.net
- / ⌒ ⌒\ ノし \
/ (●) (●)\ / ⌒゙ .ノし \
/ ///(__人__)///\ | )г |
| . `Y──┴──┴─┐ \、 ,/
\,, :| .|. / ^ヽ、
/⌒ヽ(^つ もっと | / 負け犬 ヽ
`ァー─イ ファビョって| l |. ネトウヨ | |
/ |________| | | | |
/ ./ :ノ |. | :
/ ⌒ヽ. :.( ‖ | ):
___/ / ̄ ̄`) ノ :`-‐´| ∩ |`-‐´:
(__r___ノ (.__つ | | | |
・ここはネトウヨを煽るスレですからそれ以外のAAは貼らないでください
・中韓のネトウヨのAAなら貼っていいよねなんて屁理屈は通りません
・ネトウヨを煽るAAを改変して煽ってくる荒らし(ぱよちんスレ住人、軍鬼)がいますが相手にせずサクッと削除依頼してください
・またネトウヨを煽るスレなのに日本人煽りのAAを貼る人もいますがここは「ネトウヨ」を煽るスレです
※残念ながらネトウヨは国語力がないので上記のことを理解できません
・ネトウヨが立てた偽スレッドは無視。こちらが本家。
- 458 :iOS:2017/06/09(金) 07:55:21.28 ID:pzEcy5GT.net
- >>453
>UQモバイルは契約者本人しかSIMロック解除できないから注意。
要するに、転売されたものはダメだと言うことだろ?
あとでauとUQの併売店で条件の確認してくるよ。
auは中古でも条件を満たせば解除できるらしい。
ドコモとSBはダメだとさ。
ついでにワイモバイルも聞いてみる。
- 459 :iOS:2017/06/09(金) 10:05:32.50 ID:MLkVpYk8.net
- >>451-452
au版とUQ版が同じなら、UQ版でmineo Aプランが使えるってことになるけど、多分無理じゃね?
どうなんだろうか。
- 460 :iOS:2017/06/09(金) 11:16:43.99 ID:xVtZmcDK.net
- >>459
>au版とUQ版が同じなら、UQ版でmineo Aプランが使えるってことになるけど、多分無理じゃね?
ワイモバイルとソフトバンクの関係と同じパターンだよね。
ワイモバイルがiPhone5Sを扱い始めた頃、ソフトバンクのiPhoneとは互換ではないと言われていたけど、結局、構成プロファイルの作り方とか設定の仕方がバレて、使えるようなったんだよな。
いまだにショップは認めてないけどね。
うちらの仲間は多数がやっている。
auとUQは同じ回線を使っているから、アクティベートはできると思うし、そのうち誰かがトライするでしょ。
俺はやらないよ。カネも知識もないから。
- 461 :iOS:2017/06/09(金) 14:27:46.27 ID:ZlSs9R6+.net
- その作り方とやらを教えちくり
- 462 :iOS:2017/06/09(金) 14:37:26.79 ID:zA9x5itA.net
- ソフトバンクの場合はキャリアアップデートでそのまま使える
- 463 :iOS:2017/06/09(金) 15:13:03.97 ID:xtR5BjWu.net
- >>462
>キャリアアップデート
そりゃいいことを聞いた
ありがとう
- 464 :iOS:2017/06/10(土) 03:53:19.75 ID:EKfo/Y7W.net
- >>461
>その作り方とやらを教えちくり
ここで教えるのは厳しいな。
MVNOのNAMEとAPN構成プロファイルで検索すれば、大体がヒットする。
それをダウンロードして使えばいい。
- 465 :iOS:2017/06/10(土) 04:34:28.52 ID:15jdaNcP.net
- ワイモバイルの販売しているiPhone5S、iPhoneSEに使われているSIMと、SIMのみの契約した場合のSIMが違うんだよな。
SIMのみの契約したSIMは、ワイモバイルのサイトから構成プロファイルをダウンロードしてインストールすれば使える。
端末とセットの場合、APN構成プロファイルが違うらしいんだけど、どうすればいいのか俺は知らない。
ネット検索すればヒットするよ、多分。
- 466 :iOS:2017/06/10(土) 11:08:22.84 ID:nUufRwJq.net
- apnショップに書いてあるだろ
- 467 :iOS:2017/06/11(日) 01:44:50.40 ID:zOxTjp3m.net
- APNSIMはIDEALLTEに釣られて遂に\1K切ったねぇ
- 468 :iOS:2017/06/11(日) 11:29:42.94 ID:w2aU74IQ.net
- >>465
ワイモバイルのsimのみ契約なのでやってみたらアクティベーションで蹴られてしまった。
- 469 :iOS:2017/06/12(月) 00:06:53.18 ID:JnrfHn3p.net
- >>468
下駄使えばいけるだろ?
- 470 :iOS:2017/06/12(月) 10:44:25.40 ID:Tl7kj7xc.net
- >>469
>下駄使えばいけるだろ?
あたりまえ
- 471 :iOS:2017/06/12(月) 14:01:15.92 ID:jWuCHSQ0.net
- 下駄スレだからな
- 472 :iOS:2017/06/12(月) 15:52:30.00 ID:wRuSn8pT.net
- 既出かも知れんけど一応報告
圏外病になったsimをGPPLTE4G+に指すと圏外病から復帰した
下駄かませて挿し、アクチの画面まででOKでした
アンテナマーク(数値)が出ていれば復帰していると思われます
- 473 :iOS:2017/06/12(月) 16:55:19.36 ID:kEiCEihw.net
- 458だけど下駄スレって事を忘れてたw
>>460-465
この辺の話って下駄ありが前提?
もうワイモバにm101注文しちゃたんだけど・・
- 474 :iOS:2017/06/12(月) 17:37:50.87 ID:CUqMzTJ4.net
- 試してダメなら下駄使え
- 475 :iOS:2017/06/12(月) 17:39:24.37 ID:G0WiOhKz.net
- 459です
ワイモバのiPhoneのSIMをソフトバンクのiPhoneで
ソフトバンクのiPhoneのSIMをワイモバのiPhoneで
そのまま使えるという話
- 476 :iOS:2017/06/12(月) 23:14:55.13 ID:my1WfPE2.net
- 使い終わった禿5Cなんだけど、ヤフオクで7000円のファクトリーアンロックやろうか迷ったけど、ならアップルでSE買った方がええな。
- 477 :iOS:2017/06/13(火) 01:40:34.61 ID:qTSXEqEV.net
- 下駄買えばいいじゃん
- 478 :iOS:2017/06/13(火) 11:02:54.59 ID:35BbpqMS.net
- au5cです、gpp lte+下駄付けたまま、iOS10.3.2にアップデート成功しました。
現在は快適ですが、不具合発生したら報告しますね
- 479 :iOS:2017/06/13(火) 11:38:56.71 ID:BBnxbKH0.net
- SB iPhone6 10.2
APNSIM
プリモバSIM
発信 〇
スリープ着信〇
SMS 〇
email 〇
- 480 :iOS:2017/06/13(火) 15:39:36.52 ID:mkPSXVGl.net
- おまいらテンプレ報告も出来ないとは
- 481 :iOS:2017/06/13(火) 16:06:03.12 ID:bMi5yKRn.net
- テンプレテスト
【機種】AU 5C(XCode検証用に今年にはいって中古購入)
【iOS】10.3.1 (現在はアップデート成功して10.3.2)
【下駄】SmartKingX APN
【SIM】楽天モバイル(データ、SMS有)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】○(050)
【着信】○(050)
【機内モードからの復旧】?(不安だからやらないことにしよう)
【再起動】○(iOSアップデート時)
【その他補足】Apple Watch 購入予定(Apple Pay 使えるかな^^)
- 482 :iOS:2017/06/13(火) 16:22:19.63 ID:ghmzCewN.net
- 結局は、スマキンXもGPPLTE+もAPNsimも同じロジックで動いてるのかしら?ICCIDをなんかしてる?
- 483 :iOS:2017/06/13(火) 18:19:45.91 ID:GC/Qg0/A.net
- 【機種】Softbank iPhone5
【iOS】9.2.1 脱獄済み
【下駄】GPPLTE APN
【SIM】softbank
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】○(070) SMS可
【着信】○(070) SMS可
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】脱獄後モバイル通信ネットワークよりMMS設定しても
MMS送受信不可能 3GSでは送受信OK
- 484 :iOS:2017/06/13(火) 18:22:30.70 ID:UW2rPkMM.net
- >>482
中身は全部同じ物だろう
- 485 :iOS:2017/06/13(火) 18:35:17.13 ID:WnJpAI/b.net
- こんな感じでOK?
【機種】docomo iPhone6
【iOS】10.3.2
【下駄】SmartKingX APNショップ購入
【SIM】Y!mobile データSIMプラン(980円/月)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】☓
【発信】-(SMS着信可能)
【着信】-(SMS発信可能)
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】profileは公式サイトのを入れた。APNはplus.acs.jp
- 486 :iOS:2017/06/14(水) 12:21:12.72 ID:F3+kRUWL.net
- >>483
おまっ!禿5に禿SIM使うのに
下駄かますのか?
俺もやってみよ
- 487 :iOS:2017/06/14(水) 16:53:37.68 ID:NtyERim6.net
- >>486
俺も差してるよ
SIMの種類でロックをかけてるから、
不思議なことではない
- 488 :iOS:2017/06/14(水) 23:17:03.39 ID:jan4L6oi.net
- >>487
>SIMの種類でロックをかけてるから、
それって、回避策があるじゃん
- 489 :iOS:2017/06/15(木) 10:52:05.48 ID:MZe2jvJS.net
- パケット詰まりが酷くない?
- 490 :iOS:2017/06/15(木) 11:29:01.16 ID:okaQkKfn.net
- 酷くない
- 491 :iOS:2017/06/16(金) 06:12:56.05 ID:CNRBF35G.net
- iijなら問題無し
イオン、DMM、その他沢山は親亀iijの背中に乗った子亀。
- 492 :iOS:2017/06/16(金) 08:06:40.17 ID:xCWcuhzn.net
- 【スマホで簡単作業!日給8万円プレゼント!】
報酬:日給8万円(毎日)
条件:一切なし
やる事 :1日5分スマホを2タップ
興味のある方は下記より
⇒http://sp-drive.net/lp/12557/714118
ご参加頂いた方にだけ
日給8万円を約束します。
現在登録者殺到の為、募集人数は大幅に
制限させて頂きますので予めご了承ください。
⇒http://sp-drive.net/lp/12557/714118
定員オーバーになり次第
自動的にページを削除致します。
※【Not Found】と
表示されてしまったら
終了の合図ですので気を付けて下さい。
【日給1万円でいいという方はこちらから】
⇒http://sp-drive.net/lp/12558/714118
こちらもお薦め!
【子供でも簡単に1万円!
大人なら短期で10万30万余裕で稼げる!】
スマホ・PCで簡単1分無料登録!
利用者数600万人突破!現金他交換先多数!
安心信頼の
⇒http://moppy.jp/top.php?ShHJe132
- 493 :iOS:2017/06/16(金) 18:23:51.21 ID:WiEwqgay.net
- 禿iPhoneを下駄simで禿使うって
北朝鮮から韓国へ亡命した感じだよな
お前らチョン好きだなw
- 494 :iOS:2017/06/17(土) 01:57:59.27 ID:jUbEXslo.net
- 禿がハゲヅラ被るようなもんだろ
- 495 :iOS:2017/06/17(土) 23:37:22.06 ID:qhR+tx/x.net
- こちらでも、禿げにヅラ被せてみました。
【機種】SoftBank iPad Air
【iOS】10.3.2
【下駄】APNSIM (APNショップ)
【SIM】Y!mobile データSIMプラン (n101 sim)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】
【着信】
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】 期待していなかったので、テザリングできてびっくりしました。
apnは公式プロファイルのインストールで plus.acs.jp
この下駄のあまりの簡単さに驚きですし、ワイモバイルデータsimでテザリングまでできるとはありがたいです。
R-SIMでは苦労して結局だめだったので。
ちなみに、ワイモバイルは、SIMの契約で n101 sim なので下駄なしではだめでした。
- 496 :iOS:2017/06/18(日) 08:06:58.69 ID:zYzg9tyE.net
- 【機種】softbank iPhone6
【iOS】10.3.2
【下駄】RGKNSE(バージョン)(AMAZON CANARD)
【SIM】IIJ(音声、SMS有)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】未契約
【発信】○
【着信】×
【機内モードからの復旧】怖くてやってません。
【再起動】○
【その他補足】
LINEとSKYPEの音声がおかしいです。
スピーカーを選択すると会話ができるのですが、そのままでは相手に何も聞こえません。
当然会話が周囲に駄々漏れになっています。
まだ圏外病知らずです。
こういう人いますか?
- 497 :iOS:2017/06/18(日) 12:37:29.45 ID:5Awz+8IO.net
- gpp下駄にしたほうがいいんでないの?
- 498 :iOS:2017/06/18(日) 15:11:38.28 ID:YsHKoHid.net
- iPhone4Sでこれ使いたいけど実験した人いません?
- 499 :iOS:2017/06/18(日) 16:21:49.90 ID:5Awz+8IO.net
- lteに特化した製品だからたぶん使えないと思うよ
iPhone4sが利用できるリストに載ってないし
試したい気もするが基盤がおかしくなりそうなのでやめてる
- 500 :iOS:2017/06/18(日) 23:26:14.39 ID:mt6mNItO.net
- 4Sはスレチなのでお引取りください
- 501 :iOS:2017/06/18(日) 23:37:22.21 ID:fnY2wIIr.net
- >>498
これってなんですか???
答えてあげたいけど、すみません
- 502 :iOS:2017/06/19(月) 14:50:14.77 ID:lTkHI/cY.net
- ド素人です 今回、iphone5s(ソフトバンク)をヤフオクで購入し、SIMロック解除を自分やろうと思ってるものです
ちなみにSIMロック解除って無料では出来ないんですよね?
優しく教えてください
- 503 :iOS:2017/06/19(月) 14:54:46.05 ID:yFNoPYQz.net
- まず、服を脱ぎます
- 504 :iOS:2017/06/19(月) 15:46:09.93 ID:wzVeZisX.net
- >>502
ロック解除ならば、ファクトリーアンロックを業者(有料)に頼む。ロック解除を装うので良ければ下駄を購入する。いずれにしても完ぺきではないし有料。
- 505 :iOS:2017/06/19(月) 16:26:39.35 ID:lTkHI/cY.net
- >>504
非常に分かりやすい説明ありがとうございました
その後、色々調べるとSIM解除アダプタでも使用可能には成るだろうが、使い勝手の面を考えると6s以降が無難かもとw
- 506 :iOS:2017/06/19(月) 16:29:19.74 ID:dzvyN/tA.net
- >>505
いいからまずは服を脱ぎたまえ!
- 507 :iOS:2017/06/19(月) 17:17:58.67 ID:MJeJpvQL.net
- ド素人はsimフリーのSEの新品でも買っとけ。
赤ロム掴まされる心配もなければ、バッテリーがへたってる心配もないし、
結構リーズナブルだし。
- 508 :iOS:2017/06/19(月) 22:50:48.18 ID:CYuUmj/W.net
- >>506
着てないので脱げません!どうすればいいのですか?
- 509 :iOS:2017/06/20(火) 16:35:01.19 ID:dygKNzrj.net
- 【機種 iPhone5S 北米版SIMフリー
【iOS】10.0.1
【下駄】なし
【SIM】softbankプリモバイル
【3G】○
【4G】×
【テザリング】未契約
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】 通話とSMS可能。未脱獄ではMMS不可
ほかの海外SIMさせばMMS設定できるかも
- 510 :iOS:2017/06/20(火) 17:11:23.59 ID:b1nSqkrB.net
- え?
- 511 :iOS:2017/06/20(火) 17:41:10.68 ID:qiKyedmm.net
- この後下駄履かせて4GやMMSの検証するのかな?
- 512 :iOS:2017/06/20(火) 21:13:14.56 ID:N4GrSFF8.net
- アドバイ通り、今日iphoneSE買っちゃったよw 32GBだけど
- 513 :iOS:2017/06/20(火) 21:33:33.00 ID:Bv3Nt+cE.net
- 全角ってなかなかインパクトあるよね
- 514 :iOS:2017/06/20(火) 22:01:24.00 ID:r5MHjftK.net
- GMAIL的存在
- 515 :iOS:2017/06/20(火) 22:15:27.15 ID:N4GrSFF8.net
- なるほど 全角を使う人は少なかったか
- 516 :iOS:2017/06/20(火) 22:54:36.19 ID:BunEKlYd.net
- ソフトバンクで契約している6が故障しました
中のsimを以前auで契約していた5sをロック解除することで運用できないかと考えております
可能でしょうか?
5sのiosバージョンは10.3.2です
- 517 :iOS:2017/06/20(火) 23:33:56.43 ID:Bv3Nt+cE.net
- 1. iPhoneの機種名
2. どこのキャリアのロックがかかっているのか
3. 利用したいSIMのキャリア
- 518 :iOS:2017/06/21(水) 04:31:21.84 ID:0UMYOJIP.net
- 俺には513に514が聞きたいことは全部書いてるように見えるけど気のせいか
- 519 :iOS:2017/06/21(水) 04:35:56.60 ID:K6UtsdmJ.net
- w
- 520 :iOS:2017/06/21(水) 05:35:15.49 ID:EDfOmCvz.net
- 俺もそう思う、何がしたかったのかイミフw
- 521 :iOS:2017/06/21(水) 10:59:49.55 ID:drs4gkwa.net
- au5 ios712
r-sim7+
ymobile n141
で色々APN2種類試したりやったんですが無理な感じでした
au5はダメ報告多いと上に有りましたがこの組み合わせではダメですかね
apnsimくらいなら値段的にも手頃なので手を出してみたいと思ってますが
他に出来たら安いものでも可能でしたら紹介願います
- 522 :iOS:2017/06/21(水) 11:28:13.51 ID:PXILezVa.net
- apnならいけるんじゃね
千円だし
やって報告
ちなau i6 10.2 apnでドコモ、n141どっちも安定動作してる
- 523 :iOS_nanashi:2017/06/21(水) 12:34:01.50
- >>521
iOSが7.12って古すぎないかい!? wifiでiOSを10.*.*にしてみたらどう? でもってAPNだよね。
- 524 :iOS:2017/06/21(水) 17:22:06.25 ID:drs4gkwa.net
- >>522
ありがとう
やはりAPNSIMが最有力ですかね
- 525 :iOS:2017/06/21(水) 18:34:33.26 ID:PXILezVa.net
- >>524
あっ 5か
5はキャリア別だから無理か
- 526 :iOS:2017/06/21(水) 18:38:49.01 ID:drs4gkwa.net
- >>525
えっ!
何の事ですか?
バンド?
- 527 :iOS:2017/06/21(水) 19:08:23.69 ID:8SFwrClQ.net
- CDMA2000に対応した世界的にはマイナーな端末だからな
- 528 :iOS:2017/06/21(水) 19:19:06.61 ID:drs4gkwa.net
- >>527
r-sim7+にしろau5で使えるとの事で買ってるんですけどねw
詐欺なんですかね
- 529 :iOS:2017/06/22(木) 09:04:44.33 ID:E/cajEpk.net
- iPhoneSEをアップルストアで購入 明日には届く予定 今までAsusのゴミスマホ(ZenfoneSelfie)使ってたから楽しみ
- 530 :iOS:2017/06/22(木) 09:05:48.54 ID:Ommtme+X.net
- >>528
通信は出来るんじゃねぇの?
通話は無理だが
そもそもau5はauでもダメな糞端末だし
- 531 :iOS:2017/06/22(木) 09:13:32.84 ID:E/cajEpk.net
- 今気づいたけど、現在使ってるSIMがマイクロSIM ナノSIMサイズにカットしないとw
- 532 :iOS:2017/06/23(金) 07:29:10.72 ID:UjYXEvGI.net
- 【機種 iPhone5 32G au版
【iOS】10.3.2
【下駄】GPP LTE 4G+ amazon
【SIM】freetel
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【アップデート】下駄環境で問題無し
【その他補足】 装着時の設定
特に無し。
FaceTime&iMessage = ONのまま
パスコード = ONのまま
iPhoneを探す = ONのまま
4Gの設定 = ONのまま
プロファイル = freetel用導入後
挿してアクチして数秒で4Gでした。
糞端末でも1ヶ月経つけど全く問題ない。
以上。
- 533 :iOS:2017/06/23(金) 07:30:34.42 ID:T3vgf/Bx.net
- >>529
霜降り?下駄不要じゃないか?
- 534 :iOS:2017/06/23(金) 08:07:37.05 ID:C8VIY3V3.net
- 「この、ハゲ―――!!」
「ちーがーうー(違う)だろー!!」
「お前はどれだけ私の心を叩いている!?」
「これ以上、私の評判を下げるな!」
「これ以上、私の支持者を怒らせるな!!」
「お前を叩くより、よっぽど痛いよ!!」
「頼むから、私に恥をかかせるな!」
「バカかお前は!!」
- 535 :iOS:2017/06/23(金) 09:56:55.84 ID:kx5RZJj6.net
- iOS [mail]
- 536 :iOS:2017/06/23(金) 11:53:02.66 ID:FoFloIbC.net
- 海老蔵夫人御逝去
「この、ハゲ〜〜〜」
「この、ハゲ〜〜〜」
「この、ハゲ〜〜〜」
「この、ハゲ〜〜〜」
豊田真由子 入院
- 537 :iOS:2017/06/24(土) 11:54:39.89 ID:af3at2d+.net
- このままiOS11も穴は放置するみたいだな
- 538 :iOS:2017/06/24(土) 15:56:35.24 ID:utYOuwbF.net
- 「この、ハゲ―――!!」
「ちーがーうー(違う)だろー!!」
「お前はどれだけ私の心を叩いている!?」
「これ以上、私の評判を下げるな!」
「これ以上、私の支持者を怒らせるな!!」
「お前を叩くより、よっぽど痛いよ!!」
「頼むから、私に恥をかかせるな!」
「バカかお前は!!」
- 539 :iOS:2017/06/25(日) 10:19:35.48 ID:STBJ8zpb.net
- ヤフオクで未開封のuqモバイル版のiPhone買って、OCNモバイルONEのSIMをgpplte 4g+を使ってアクティベートしたけど、保証の内容を見たら「iPhone をアクティベートしてください」になってる。
ちゃんとキャリアのSIMを挿さないとだめなんだね。
アクティベーションした時から保証開始だよね。
端末に問題が起こったら面倒くさいことになりそうだ。
R-SIMとかだったらアクティベーション出来るかな?誰か情報ある人いる?
- 540 :iOS:2017/06/25(日) 14:14:20.14 ID:hsDEWnzi.net
- >>539
下駄なしau用のアクティベートSIMでいけると思う
- 541 :iOS:2017/06/25(日) 20:38:34.26 ID:HyqLFjP/.net
- >>539
マジで?
- 542 :535:2017/06/25(日) 22:48:11.87 ID:O0nije9F.net
- >>540-541
au用で大丈夫なのか。
いつか試してみるわ。
アクティベーションしてから保証開始だよね、端末はicloudに登録できてるけどどうなるんだろうか。
まぁ、面白い報告が出来たよ。
- 543 :iOS:2017/06/25(日) 23:54:32.34 ID:XaHlQmpQ.net
- 何を今更だな
低次元の話は控えてよ
- 544 :iOS:2017/06/26(月) 04:31:05.09 ID:thEDs7S7.net
- 下駄履きするのに保証も糞も無い
- 545 :iOS:2017/06/26(月) 04:59:42.11 ID:LZaxQ6ps.net
- >>539
>>542
支離滅裂でイミフ
- 546 :iOS:2017/06/26(月) 05:10:16.79 ID:JYRi4Er7.net
- ヤフオクで買ったiPhoneに保証なんて無いだろ?
SIM下駄なんぞ使って保証云々なんておかしくないか?
- 547 :iOS:2017/06/26(月) 07:20:11.69 ID:xCDlzrkj.net
- >>542
アクティベーションしてから保証開始だから保証されるだろうけど、倫理的にNGだな。
- 548 :iOS:2017/06/26(月) 15:42:53.74 ID:eE8vuzn+.net
- >>539
下駄を使ってアクティベートした時点で、
Apple側としては本来のSIMでアクティベートされたって認識してるんだから保証開始じゃない?
- 549 :iOS:2017/06/26(月) 18:39:45.36 ID:wBrtPGyj.net
- 下駄は不正改造に当たるからもしばれたら保証対象外
ばれなければ...
ばれなければ...
ばれなければ...
o
k
- 550 :iOS:2017/06/26(月) 21:57:32.15 ID:nOe9jDfl.net
- 尼apnショップで購入して本日届いたgpplteですが、基盤にGPPの文字が…
同様の皆さん、問題なく利用できていますか?
私も試し次第報告します。
- 551 :iOS:2017/06/26(月) 22:00:17.06 ID:nOe9jDfl.net
- 確認不足ですみません、apnショップhpに本物の記載がありました。newパッケージだそうです。
- 552 :iOS:2017/06/26(月) 22:22:07.52 ID:JEvyNhsy.net
- ズラは笑うのに下駄は笑わんのかい!
- 553 :iOS:2017/06/27(火) 05:10:07.36 ID:iqzoJzt3.net
- 「この、ゲタァーーーーーーっ!」
- 554 :iOS:2017/06/27(火) 07:29:33.87 ID:YqSjEBNZ.net
- >>544-546
中古端末でも保証は持ち主に譲渡される。
下駄を使ったのが原因での故障は保証されない可能性が高いけど、申告しない限り保証されそう(下駄が詰まったとかの場合を除く)
>>548
それなら保証状況の確認で、保証期間を確認できるはず。
- 555 :518:2017/06/27(火) 12:16:44.64 ID:pcbUDPzA.net
- 思い切ってapnsim買ってみたら
気持ち悪いくらい問題なく動いてるな(とりあえず)
これ10.3.2にしちゃって大丈夫なのかしら
au5+apnsim+ymobile-n141
- 556 :iOS:2017/06/27(火) 13:00:21.61 ID:Xj8JeaGO.net
- やって報告
- 557 :iOS:2017/06/27(火) 16:05:26.29 ID:bxyNQsp8.net
- ソフトバンクのiPhoneを解約してからSIMロック解除をしたかったのですが、解約してから90日経過しているのでできませんと言われました。解約するときに何も説明がなかったのですが、SIMロック解除は無理なのでしょうか?
- 558 :518:2017/06/27(火) 16:34:31.05 ID:pcbUDPzA.net
- >>556
怖いやん怖いやん
>>532の人が出来てるから行けそうな気はするんだけど
ようやく環境整ったのになあw
- 559 :iOS:2017/06/27(火) 18:00:05.13 ID:nYrwiA1L.net
- >>557
普通に自業自得では…解約する前にやっておくもんだよ、解除なんて
- 560 :iOS:2017/06/27(火) 18:18:50.80 ID:YqSjEBNZ.net
- >>557
解約料金の説明が無かった。とかなら通ると思うけど、SIMロック解除の説明が無かったってのは無理なんじゃないかな。
とりあえず総務省に意見を出しとけば?
- 561 :iOS:2017/06/27(火) 20:38:33.01 ID:DyHJza8L.net
- >>557
ソフトバンクはカモじゃなければもう知らんふりだろな
最低な腐ったキャリアだからな
SNSで悪事を拡散させれば?
- 562 :iOS:2017/06/27(火) 21:10:24.46 ID:adO7OK9i.net
- SIMロック解除されるとソフトバンクは困るからな
ドコモ(au)系列のMVNOに移行されてしまう
- 563 :iOS:2017/06/27(火) 23:08:07.01 ID:Vmyu76hn.net
- 逆にどうして聞かなかったのか
- 564 :iOS:2017/06/27(火) 23:22:57.29 ID:tlSbhw67.net
- 何故人のせいにするのか
- 565 :iOS:2017/06/28(水) 01:11:16.65 ID:u9rX1874.net
- ここに来たなら下駄履かせれば
- 566 :iOS:2017/06/28(水) 01:18:59.61 ID:Vo4keQEz.net
- 下駄スレで草履の話はやめてください
- 567 :iOS:2017/06/28(水) 01:51:29.50 ID:gH7qZroH.net
- simロック解除必要なのは電波の悪いソフトバンクだけだからな
- 568 :iOS_nanashi:2017/06/28(水) 22:47:50.48
- >>500
4ならいい?
試したいけど抜けなくなったら怖くてできない
- 569 :iOS:2017/06/29(木) 10:27:22.74 ID:w6BlTtMe.net
- >>567
>simロック解除必要なのは電波の悪いソフトバンクだけだからな
ソフトバンクの電波はショボいから、nanoシムはダメだってさ。
なるべく標準シムを使ったほうが電波が飛びやすいらしいぞ!
- 570 :iOS:2017/06/29(木) 10:30:18.10 ID:yIFACcNS.net
- SIMは大きい方がいい。
電波、強いからね。
- 571 :iOS:2017/06/29(木) 11:15:04.78 ID:fJYzY7dE.net
- iOS11ベータ(5s64禿)で普通に使えるからAppleは穴を塞ぐつもりはないみたいだな
- 572 :518:2017/06/29(木) 11:20:40.44 ID:iwm5zRVJ.net
- >>571
よくそんな事試す勇気が有るな
元に戻せないんだよね?
- 573 :iOS:2017/06/29(木) 11:38:16.65 ID:qQplNKfc.net
- >>572
禿の5sなんてゴミ同然だからな
通常なら契約切ったらiPod touchにしか使えんし
- 574 :iOS:2017/06/29(木) 12:26:25.18 ID:PRpgaLf8.net
- iPhone6でもiOS11いけたで。
- 575 :iOS:2017/06/29(木) 12:40:02.70 ID:USo4eX00.net
- >>569
標準SIMは基盤が大きいからSIMに住所を沢山入れられるからな
- 576 :iOS:2017/06/29(木) 12:53:18.25 ID:RyH9aYOM.net
- そんな機能あったね。どんな時に役立つか謎だが、オフラインでどうしようもない時とかかな?
- 577 :iOS:2017/06/29(木) 13:07:16.12 ID:JH7OvXMz.net
- 基板な
- 578 :iOS:2017/06/29(木) 14:19:09.24 ID:Zzv2YP+H.net
- R-SIM 10+でdocomo版iPhone 6(9.0.2)にワイモバイルの泥SIMを入れようとしてるけど、圏外ばかりで一向に掴む気配がない
- 579 :iOS:2017/06/29(木) 14:25:07.03 ID:Zzv2YP+H.net
- R-SIM 10+でdocomo版iPhone 6(9.0.2)にワイモバイルの泥SIMを入れようとしてるけど、圏外ばかりで一向に掴む気配がない
- 580 :iOS:2017/06/29(木) 14:26:20.83 ID:Zzv2YP+H.net
- あれ、何で2回も書き込んでるんだ
- 581 :iOS:2017/06/29(木) 14:28:06.93 ID:08JqUdZU.net
- >>579
もうそんな下駄はゴミだよ
LTE4G+SIMしか考えられない
今までの悩みがぶっ飛ぶ
- 582 :518:2017/06/29(木) 14:42:23.89 ID:iwm5zRVJ.net
- >>573
それを言ったら終いだが
テザリングの手間が省けるって程度のメリットかなあ
au5+apnsim+ymobile-n141
ios1032update
思い切ってやってみたらとりあえず問題なく動いてるっぽい
テザリングも出来てる
- 583 :iOS_nanashi:2017/06/29(木) 16:20:40.47
- apnsim、茸ip6でワイモバのn141simは使えるんですか?
スマキン]も?
- 584 :iOS:2017/06/29(木) 16:21:16.02 ID:Zzv2YP+H.net
- >>581
とりあえずGPPLTE 4G+をポチった
1,280円の奴でいいんだよね
- 585 :iOS:2017/06/29(木) 16:27:45.60 ID:08JqUdZU.net
- >>584
感動するぜ
今までがなんだったのかと、、、
- 586 :iOS:2017/06/29(木) 18:24:24.02 ID:ulKHDYL5.net
- 【機種】AU iPhone5
【iOS】10.3.2
【下駄】GPPLTE APN
【SIM】ymobile n101
【3G】○
【4G】○
【テザリング】出来ないっぽい
【発信】○ SMS可
【着信】○ SMS可
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】テザリングを有効にしようとすると「契約が〜」と表示されマイソフトバンクへ飛ばされる
プロファイルはワイモバのsimフリ用のson(plus.acs.jp)を入れた。
- 587 :iOS:2017/06/29(木) 18:25:50.97 ID:ulKHDYL5.net
- apnって打ったらsonになってしまった。
- 588 :iOS:2017/06/29(木) 23:01:58.14 ID:9Y2HukIM.net
- ワイモバは下駄なしでもiOSでテザリングできないよ
- 589 :iOS:2017/06/29(木) 23:31:45.02 ID:1CBQa+DA.net
- 8月に解放するような書き込みがあったけどな
- 590 :iOS:2017/06/30(金) 08:34:50.29 ID:sUARII9b.net
- キャリアがテザリング設定塞いでいたら、
強制的にテザリングonするにゃ脱獄しかないよねぇ
- 591 :iOS_nanashi:2017/06/30(金) 10:35:34.21
- n141で使えない!?マジか?
- 592 :iOS:2017/06/30(金) 14:19:14.37 ID:3nFqGofy.net
- n141だと5sやSEだけじゃなく6や6sでもテザリングできてAPN要らずなのが羨ましいな
- 593 :iOS:2017/06/30(金) 17:24:47.45 ID:djJHH1Dp.net
- 【機種】AU iPhone5
【iOS】10.3.2
【下駄】GPPLTE 4G+
【SIM】0SIM
【3G】○
【4G】×
【テザリング】出来ない
【発信】不明
【着信】不明
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】俺のiPhone5だけかもしれないが、4Gにすると圏外になる。だが、機内モードOnOffだけで3Gを掴み直してくれるから、かなり楽
0SIMだから4Gの恩恵はないかもしれないが…。
- 594 :iOS:2017/06/30(金) 20:38:11.38 ID:08/IjG1m.net
- >>593
0SIMでも、3Gと4Gは結構違うぜ。
- 595 :iOS:2017/06/30(金) 21:52:02.63 ID:Pq5lMnC2.net
- 5は日本だとLTE対応Band1,3だけだから山奥とかは4G圏外じゃないか
- 596 :iOS:2017/06/30(金) 22:38:48.50 ID:KqCz8Gam.net
- >>595
違うだろ〜〜〜
- 597 :iOS:2017/06/30(金) 22:48:17.14 ID:v39VxmJg.net
- >>593
偽物?
まぁ5はauとドコモのプラチナバンドが拾えないという話だしなぁ
- 598 :iOS:2017/07/01(土) 01:01:09.60 ID:amSMUdGT.net
- >>596
ヨタ議員?
- 599 :iOS:2017/07/01(土) 03:24:31.64 ID:gRPPrYXh.net
- >>597
auもドコモもプラチナバンドなんて云う電波はない
- 600 :iOS:2017/07/01(土) 15:37:49.48 ID:erfKiVno.net
- などと供述しており
- 601 :iOS:2017/07/01(土) 16:16:33.52 ID:uyZGLfHg.net
- >>589
これのこと?
http://i.imgur.com/YUWHJ8K.png
- 602 :iOS_nanashi:2017/07/01(土) 18:25:18.83
- GPPLTE4G+を2枚買って、1枚をドコモi6plusでワイモバと認識するのですが、
もう一枚をドコモのi6に入れると、ソフバンとしか表示されない。
なぜかな?
- 603 :iOS:2017/07/01(土) 19:51:50.33 ID:rNoTRPln.net
- 少しスレチだが、iOS10.3.3で終わりなのかな
テザリング用iPhone5の下駄をいつ買うか迷っている
と言っても、9月にはios11だから2ヶ月しかないけど
- 604 :iOS:2017/07/01(土) 20:26:51.79 ID:uHGvZH6/.net
- 下駄でテザリングって電池消耗すごそうねWi-Fiなら特に
- 605 :iOS:2017/07/01(土) 21:18:43.89 ID:PsgefKXf.net
- 【機種】docomo iPhone 6
【iOS】9.0.2
【下駄】GPPLTE 4G+(Amazon APNショップ)
【SIM】ワイモバイル n101
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】先週に契約したばかりのSIMである
テザリングには期待していなかった
VoLTEもOK
- 606 :518:2017/07/01(土) 21:29:48.53 ID:aWsz/Xb5.net
- 最近ワイモバ多いね
テザリング解禁したばかりの契約かな
- 607 :iOS:2017/07/01(土) 21:45:01.98 ID:Qggli9Vm.net
- >>603
仲間仲間
- 608 :iOS:2017/07/02(日) 01:57:35.22 ID:XePZ/o65.net
- ナ カマ野郎
- 609 :iOS:2017/07/02(日) 02:29:47.34 ID:SrvDJ/MZ.net
- SIMフリー化しようとしてます
色々調べてたらスマートキングxが大変オススメされてました 現時点では、下駄を履かせるにはこれが一番簡単なものなのでしょうか?
- 610 :iOS:2017/07/02(日) 02:32:02.03 ID:QSi13Y0c.net
- >>609
機種は?
- 611 :iOS:2017/07/02(日) 02:42:03.14 ID:Tt2b4tc4.net
- >>609
俺もスマートキング
オススメだよ
- 612 :iOS:2017/07/02(日) 05:50:53.07 ID:ZKSexW8/.net
- >>604
下駄って通信時、消費電力多いの?
- 613 :597:2017/07/02(日) 07:52:57.39 ID:n9XXhyhc.net
- >>606
おそらくn101は和芋が禿テザリングOPをくっつけるようにしたんだと思う
n141じゃまた違うかもしれんが
- 614 :iOS:2017/07/02(日) 09:52:44.70 ID:TZFXoYx2.net
- >>610
iPhone6でソフトバンクです
iOSは10.3.2です
- 615 :iOS:2017/07/02(日) 09:53:04.56 ID:TZFXoYx2.net
- >>611
やっぱり評判いいんですね
- 616 :iOS:2017/07/02(日) 11:14:38.85 ID:YdqgZiwE.net
- >>612
電波悪くなきゃ体感出来る事なんてないよ
- 617 :iOS:2017/07/02(日) 14:39:59.56 ID:kKlZycR2.net
- 【機種】SB iPhone6
【iOS】10.3.2
【下駄】GPPLTE 4G+
【SIM】LINEデータ+SMS
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】やってません
【再起動】○
【その他補足】 トレイを挿す時に下駄のべろが曲がってしまったが延ばして挿し直したらいけた
- 618 :iOS:2017/07/02(日) 17:29:37.06 ID:kOvqf20E.net
- GPPLTE 4G+とSmartking Xを両方持ってる人いる?
どっちが良い?
- 619 :iOS:2017/07/02(日) 18:21:13.27 ID:vatdvAKZ.net
- 【機種】Softbank iPad air2
【iOS】10.3.2
【下駄】GPPLTE 4G+
【SIM】BIGLOBEデータSIM SMSなし
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
- 620 :iOS:2017/07/02(日) 21:40:15.11 ID:tlnvWsHF.net
- >>618
俺ならSmartking1沢
- 621 :iOS_nanashi:2017/07/02(日) 23:14:05.76
- >>618
俺ならGPPLTE 4G+ 一択
同性能なのに約半値だぞ!
- 622 :iOS:2017/07/02(日) 23:03:52.40 ID:ZO+vR5/p.net
- >>618
iPhoneなら好みの問題。
iPadならスマキン。
- 623 :iOS:2017/07/02(日) 23:22:59.17 ID:Ly/l78yt.net
- 孫正義はタマキン顔
- 624 :iOS:2017/07/03(月) 01:30:15.24 ID:bjubtDhr.net
- 数日前に密林みたら
APNSIMが在庫切れっぽかったけど
このまま販売終了?
- 625 :iOS:2017/07/03(月) 02:36:03.20 ID:0pI+aLIg.net
- >>618
売り切れる前に買いなさい
- 626 :iOS:2017/07/03(月) 07:34:49.92 ID:QnckGeBJ.net
- 「♪お前の〜〜娘を轢き殺してそんなつもりはなかったんです〜〜〜」
↑ 豊田真由子
「この、ハゲ―――!!」
「ちーがーうー(違う)だろー!!」
「お前はどれだけ私の心を叩いている!?」
「これ以上、私の評判を下げるな!」
「これ以上、私の支持者を怒らせるな!!」
「お前を叩くより、よっぽど痛いよ!!」
「頼むから、私に恥をかかせるな!」
「バカかお前は!!」
- 627 :iOS:2017/07/03(月) 08:16:13.48 ID:WA4Sx92t.net
- ┏━━┓ ┏┓
┗━┓┃ ┃┃
┏━┛┃┏━┛┃
┗━━┛┗━━┛
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┳┓ ┏━┓
┃┃ ┃┃ ┃┣━━━┓┗┻┛ ┃ ┃
┏┛┃ ┃┗┓ ┃┣━┓┏┛ ┏━━━━━━━━━━━┓ ┃ ┃
┃┏┛ ┗┓┃ ┃┃ ┃┃ ┃ . ┃ ┃ ┃
┃┃ ┃┃ ┗┛ ┃┃ ┗━━━━━━━━━━━┛ ┗━┛
┃┃ ┃┃ ┃┃ ┏━┓
┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗━┛
- 628 :iOS:2017/07/03(月) 09:34:33.91 ID:/233gRR8.net
- 偽物
http://iup.2ch-library.com/i/i1825838-1499041762.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1825839-1499041802.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1825840-1499041849.jpg
- 629 :iOS:2017/07/03(月) 09:42:19.11 ID:/233gRR8.net
- 位置情報・・・
- 630 :iOS:2017/07/03(月) 09:51:14.78 ID:b6gp7vPo.net
- http://bbs.2ch-library.com/test/read.cgi/main/1473804486/l50
- 631 :iOS:2017/07/03(月) 10:09:51.22 ID:/233gRR8.net
- >>630
ありがとう
- 632 :iOS:2017/07/03(月) 16:12:48.24 ID:xSioLsSo.net
- infinitidock パッチなしで iOS 10 で動作するやつ作った人がいた。
ソース公開されてたのね。
>>579
1回も電波掴んだことないSIMだと無理だった気がする。
他のSIMフリー機で一度電波掴んで再度試すか
一度下駄なしでアクチ画面を出してひたすら無視すると謎の電波掴むのでその後下駄装着するとうまく行くかも。
- 633 :iOS:2017/07/03(月) 18:11:31.89 ID:dxXm0y89.net
- チラ裏かもしれないけど書いてみる
禿5を2台持っているのだけれど、これまでR-SIM10(+ではなく赤いの)でドコモSIM使っていた
で、10.3.2にしたら使えなくなった(すぐ圏外になる)ので、スマキンを1枚購入して様子見
他の人も書いているけど、R-SIM10の苦労なんて ぶっ飛ぶほどの簡単ドコモSIM利用
もう1枚買おうとして、ふと2台目の禿5見たら、R-SIM10なのにios10.3.2なのに、圏外にならずに快適に使えている…何でだろう?
2台目は、ios10.3.2にアプデして今日まで問題なく使えている。1台目は使えなくなったから、スマキンにしたのだが
長文駄文すみませんでした
- 634 :iOS:2017/07/03(月) 18:27:29.86 ID:b6gp7vPo.net
- >>631
有益情報と思われるので説明加えて再掲されると良いような
- 635 :iOS:2017/07/03(月) 21:04:31.00 ID:/233gRR8.net
- 【機種】AU Iphone6
【iOS】10.3.2
【下駄】不明 タオバオで輸入 360円位
【SIM】biglobe 音声対応
【3G】不明
【4G】○
【テザリング】×
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
チップが黒い物で覆われてて確認出来ず
あと基盤が凄く薄くて何度か出し入れしてると絶対壊れる
http://iup.2ch-library.com/i/i1825838-1499041762.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1825983-1499082099.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1825984-1499082122.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1825989-1499083313.jpg
- 636 :iOS:2017/07/04(火) 11:01:51.30 ID:q2xVGkdV.net
- >>632
結局GPP買ってすんなり解決したよ
Smartking Xも気になってるけど中身が実質一緒だったら笑う
>>635
Not Foundな4枚目が気になる
- 637 :iOS:2017/07/04(火) 16:56:11.31 ID:XL50AQPx.net
- >>633
有益情報と思われるので説明加えて再掲されると良いような
- 638 :iOS:2017/07/04(火) 17:45:05.03 ID:4opQqvmd.net
- 同一環境だと思ってたら違うっぽいけど何が違うかわからないってことだろ
有益どころか説明のしようもないと思うんだが
- 639 :iOS:2017/07/04(火) 19:45:06.82 ID:25cR47Ls.net
- 入れ替えてみるか、
バックアップがあれば戻して再現確認でも
- 640 :iOS:2017/07/04(火) 23:11:36.59 ID:PzhpngNk.net
- >>633
10.3.2にアップデートした段階で両方とも通信できなくなった
その理由が一台目は下駄の故障。
二台目はただの初歩的理由(例えば再起動すれば解決するような)だった。
- 641 :iOS:2017/07/05(水) 07:49:25.38 ID:/Ofq2XL4.net
- GPPLTE+スゲー。
au iPhone5sに入れた。
国内MVNOはプロファイル入れないと
ダメだけど。
海外SIMやキャリアSIMはプロファイル
いらないじゃん。SIMフリー機と
一緒じゃん。もう、下駄に戻れない。
- 642 :iOS:2017/07/05(水) 08:36:01.11 ID:3+kBLa4U.net
- ( ´_ゝ`)
- 643 :iOS:2017/07/05(水) 10:01:07.13 ID:BdIr+BX3.net
- GPPLTE+って下駄じゃないの?
- 644 :iOS:2017/07/05(水) 12:12:48.57 ID:7/ATMwvS.net
- コンバースのオールスターあたりの万能性
かな
- 645 :iOS:2017/07/05(水) 12:20:11.13 ID:QpiwzhML.net
- はい、下駄です。
- 646 :iOS:2017/07/05(水) 18:51:01.36 ID:43hoF1Lv.net
- >>641
それって、sim入れ替え時にwifiなくてもオケーってことですか?
sim入れ替え時にアクチ求められるので、国内simだとwifiないと先進めませんよね?
- 647 :iOS:2017/07/05(水) 18:51:27.66 ID:I27W0yLB.net
- good-par.shiina@docomo.ne.jp千葉県八街市八街ほ973-13椎名 教泰043-442-1501がたがたいってないで勇気があったら電話しーや090-3202-8219
150 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★