シェア
62コメ カテゴリ:ニュース タグ: 大雨 , 福岡県 ライター:






引用画像

福岡県に大雨の特別警報 | NHKニュース

活発な前線の影響で、九州北部では猛烈な雨が降り続いて記録的な大雨となっていて、気象庁は5日午後5時51分、福岡県に大雨の特別警報を発表しまし…

www3.nhk.or.jp
全文を読む

記事によると

・活発な前線の影響で、九州北部では猛烈な雨が降り続いて記録的な大雨となっている

・気象庁は5日午後5時51分、福岡県に大雨の特別警報を発表

・土砂災害や川の氾濫、浸水に最大級の警戒が必要。

・気象庁は自治体の情報にしたがって直ちに安全な場所に避難するか、周囲の状況を確認して外に出るのが危険な場合は建物の上の階に移動するなど、できるかぎり安全を確保するよう呼びかけ












DD9amsOUQAADImE.jpg












ここまでの大雨は数十年に一度とか

水場やがけ崩れしやすい斜面には近づかないで!








Splatoon 2 (スプラトゥーン2)
任天堂 (2017-07-21)
売り上げランキング: 3


この記事の関連タグ: 大雨   福岡県

おすすめの関連記事

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 500文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。 改行が多すぎます。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

並び替え 古い順 新しい順

1 はちま名無しさん このコメントに返信

修羅の国名物伝達の赤い水
ラオウ襲来

2 はちま名無しさん このコメントに返信

俺の出番か(´・ω・`)

3 はちま名無しさん このコメントに返信

けん

4 はちま名無しさん このコメントに返信

福岡だけど小雨しか降ってねー。
本当に局地的だわ。

5 はちま名無しさん このコメントに返信

福岡を修羅の国っていうのやめて下さい
ネットが大袈裟にしてるだけでいたって平和な県ですから

6 はちま名無しさん このコメントに返信

作家の百田尚樹を、殺せ‼️

7 はちま名無しさん このコメントに返信

ちゃんと整備されてない未開の地だと大変だな

8 はちま名無しさん このコメントに返信

「百田さんは現場に行かれたんでしょうか?」

 その後、百田氏のメディア批判はさらに過熱。安倍晋三首相が7月1日、東京・秋葉原で行った都議選の応援演説で、聴衆の一部から「安倍やめろ」コールが起きた問題についても、

  「これを報道した日本のテレビ局は、画像の切り取りをやりました。実際の映像を見ると、反対派が陣取っているのはほんの一角だけでした。ところが、日本のテレビ局は、その一角だけをクローズアップして放送しました。これは、非常に汚い報道のやり方です」

9 はちま名無しさん このコメントに返信

ちょっと田んぼの様子見てくる

10 はちま名無しさん このコメントに返信

>>6
通報しました

11 はちま名無しさん このコメントに返信

お前ら今からテレビ東京視れ!(´・ω・`)

12 はちま名無しさん このコメントに返信

今から30分は此処に来れないが
寂しすぎて自殺するなよ
はちま愚民!(´・ω・`)

13 はちま名無しさん このコメントに返信

いやアベはそんなことより加計学園の責任取って辞任しろよ

14 はちま名無しさん このコメントに返信

10年に1度とかつい最近聞いたんだけど
島根はもういいの?

15 はちま名無しさん このコメントに返信

2000年位から九州って豪雨災害起きてるけど対策してないのか?

16 はちま名無しさん このコメントに返信

大丈夫だよ!だって日本には自衛隊がいるから🤗

17 はちま名無しさん このコメントに返信

いっつも数十年に一度だな

18 はちま名無しさん このコメントに返信

と主張。続けて、安倍首相が反対派を「こんな人たち」と表現した件についても、

  「(反対派は)安倍総理に非常に汚いやじを飛ばしました。私なら、もっと汚い言葉で罵っています」

としていた。

 しかし、会見に出席していたフリージャーナリストの田中龍作氏が、
「私は現場に居ました。全方位から安倍さんへの批判は飛んでいました。百田さんは現場に行かれたんでしょうか?」と突っ込むと百田氏は、「行っていません」と一言で回答。これに田中氏が「百田さんこそフェイクニュースじゃないですか」と追い打ちをかけると、

  

19 はちま名無しさん このコメントに返信

「私はあの、極端な形で申し上げました。もちろん、周りに安倍総理を批判する人はいたでしょう。私が言いたかったのは、安倍総理を批判する集団が居て、テレビがその一角ばかりを放送したということです。私は現場には行っておりませんが、全体の写真を見ています。(写真を見ると)各地で日の丸の旗が上がっていましたが、それはテレビではほとんど見ることがありませんでした」
と、早口で、釈明していた。ヘタレです。

20 はちま名無しさん このコメントに返信

東京が無事なら他所がどうなろうと、どうでもいい

21 はちま名無しさん このコメントに返信

◯◯年に一度という言葉も安くなったもんだな

22 はちま名無しさん このコメントに返信

また話題そらしか

23 はちま名無しさん このコメントに返信


作家の百田尚樹を殺せ‼️

24 はちま名無しさん このコメントに返信

さっき20年に一度のうんこでた

25 はちま名無しさん このコメントに返信

ペテン氏 ヘイトスピーチの百田尚樹は、ゴミ屑作家だから、殺せ‼️

26 はちま名無しさん このコメントに返信

数十年に一度
とか聞くと、ワインかな?と思ってしまう

27 はちま名無しさん このコメントに返信

百田尚樹は、頭が、逝かれた禿げ

28 はちま名無しさん このコメントに返信

川の近くに家建てるひとって何考えてるの?

29 はちま名無しさん このコメントに返信

コロッケ買ってこないと

30 はちま名無しさん このコメントに返信

毎年何十年かに一度の災害起きてんな

31 はちま名無しさん このコメントに返信

百田尚樹談

俺は安倍の演説の時いたのに、、マスコミにガンムシされて、www
こうなったら、ペテンヘイトしてやるゥ〜、、

マスコミ談、、百田さん、いましたよね?

32 はちま名無しさん このコメントに返信

>>5
福岡は平和だよね
ただ、手榴弾が落ちてたりヤクザが多かったり飲酒運転が多かったり、あらゆる犯罪率が日本トップクラスなだけで平和

33 はちま名無しさん このコメントに返信

そんな田舎どうでもいいわ

34 はちま名無しさん このコメントに返信

糞右翼ってのは、アスペの百田尚樹みたいなん。

35 はちま名無しさん このコメントに返信

山口だったら安倍が非常事態宣言発動して
自衛隊を私軍のように扱き使ったのに

36 はちま名無しさん このコメントに返信

ここはパヨクがあふれてるな。
憐れw

37 はちま名無しさん このコメントに返信

常識的に考えて山、海、川の側に住もうと思わんわな

38 はちま名無しさん このコメントに返信

ホンジュラスのサンペドロスーラに10年以上住んでた俺でも福岡はマジで怖いと思うわ

39 はちま名無しさん このコメントに返信

九州地方は毎年のようにやっているな

40 はちま名無しさん このコメントに返信

パヨクはキチガイしか居ないと良くわかる連投があるな
殺害教唆の書き込みまでして
パヨクはテロリストと一緒の思考の奴らだ

41 はちま名無しさん このコメントに返信

>>32
それ北九州だから
福岡じゃないから

42 はちま名無しさん このコメントに返信

去年、こっち(北海道)も同じような感じだったから他人事とは思えんな
ちなみに金土は北海道でも猛暑日になるそうです

43 はちま名無しさん このコメントに返信

数十年に1度とか千年に1人とか使いすぎてるから危機感伝わらんわ

44 はちま名無しさん このコメントに返信

百田尚樹の血で染めよ‼️🇨🇳

45 はちま名無しさん このコメントに返信

>>1   自民党小野寺まさる氏、「安倍総理と朝鮮統一協会の関係」を認める。(@onoderamasaru)
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。

統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる

山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
安倍晋三記念特別支援学校/\森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714
秋田一郎菅野弘一中屋文孝自民都連石島秀起田島和明崎山知尚来代勝彦自民都連
    ( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )

46 はちま名無しさん このコメントに返信

今地震が来たらヤバイな

47 はちま名無しさん このコメントに返信

天罰ざまぁwwwww

修羅の国のゴミどもを浄化せよ!

48 はちま名無しさん このコメントに返信

修羅共ならなんとかするだろ!

49 はちま名無しさん このコメントに返信

さっきスマホの特別警報が鳴ってワケわからんかったけど これだったのか!福岡市内だからだいぶ離れてるんだがな

50 はちま名無しさん このコメントに返信

避難勧告出てるけど昼から雨降ってない

51 はちま名無しさん このコメントに返信

福岡市内なんともないけど

52 はちま名無しさん このコメントに返信

>>51
降ってるのは大分よりだな。
市内はゲリラ豪雨が昼に来たぐらい。

53 はちま名無しさん このコメントに返信

職場が朝倉だから直撃だった
昼前から土砂降りが続いてあちこち水没で通行止めだったけど甘木の方は
ナンジャコリャ?って感じに降ってなかった明日仕事行けるんだろうか・・・

54 はちま名無しさん このコメントに返信

酷いところはひどい状況みたいだが、

警報鳴りまくってるけど雨すら降ってないところもある。

55 はちま名無しさん このコメントに返信

>>24
ずっとゲリだったのか

56 はちま名無しさん このコメントに返信

数十年一度は局地的な話だから表現として間違ってない

57 このコメントに返信

数十年に一度って言われてるのは島根な。記事ぐらいきちんと読んでタイトル書け!

過去に博多駅浸水レベルを数回経験している福岡で数十年に一度ってどれぐらいの大雨や!

58 はちま名無しさん このコメントに返信

筑豊〜筑後だけでしょ
小倉は全く降ってない

59 はちま名無しさん このコメントに返信

現地だけどマジでやばい
降り過ぎ!

60 はちま名無しさん このコメントに返信

大分の方がたぶんやばい

61 はちま名無しさん このコメントに返信

>>54
雨が止んでも河川氾濫決壊や土砂崩れってあるからな
警戒は怠るべからず

62 はちま名無しさん このコメントに返信

>>57
筑後地方の一部じゃ数十年に一度の雨だぞ。
博多なんてたいして降ってねーよ。地方に興味ないなら語るな。

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 500文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。 改行が多すぎます。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

今日の人気記事

今週の人気記事

今月の人気記事