トレイでモノを運んで、言葉も覚える二輪走行ロボット「機能たくさん! タクサノイド」発売

h1_index01.jpg









タカラトミーは、「オムニボット シリーズ」の新しいロボット「機能たくさん! タクサノイド」を発表。8月3日より発売する。

二輪でバランスを取り、付属のトレイでモノも運べるロボット。さまざまな操作方法と複数機能により、最大50パターンの動きをプログラミングでき、言葉を覚えてモノマネをする。

また、手拍子の指示でアクションをするほか、タクノサイドを手で動かした通りに、コースを覚えて自動で動くモードを搭載。さらに、2体以上では会話やダンスも可能。ダンスやスピンなど多彩なアクションを行う。

操作は、付属のマルチコントローラーで行えるほか、マルチコントローラーを追いかけてくる「ツイテクル」モードも搭載する。

パッケージサイズは280(幅)×304(高さ)×102(奥行)mm。電源は本体が単3形アルカリ乾電池×4、リモコンが単4形アルカリ乾電池×2(いずれも別売)。コントローラー、トレイが付属する。

価格は7,020円。






遊び方












スポンサーリンク

















人気ブログランキング





にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


この記事へのコメント