「深く反省」は大嘘! 安倍政権が“忖度官僚”佐川理財局長を国税庁長官に抜擢、税務調査で批判マスコミに報復

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
「深く反省」は大嘘! 安倍政権が忖度官僚佐川理財局長を国税庁長官に抜擢、税務調査で批判マスコミに報復の画像1
国税庁公式HP


 歴史的大惨敗を喫した都議選の結果を受け、「深く反省」「丁寧に説明する」と語った安倍首相。だが、実際にはこの男はそんなことはつゆほども思っておいない。あいかわらず都合の悪いことは蓋をし、批判を強引に封じ込めようと、悪あがきを続けている。

 そのひとつのあらわれが、「安倍首相抜き」の閉会中審査だ。加計学園問題を追及する閉会中審査の開催と、前川喜平前文部科学事務次官の参考人招致が今月10日に決定したが、安倍首相が「7・8日に開かれるG20出席などのために5日から12日まで欧州に外遊予定」であることを理由に、「首相不在」で開催されることが確定してしまったのだ。

 もちろんこれは、安倍首相が閉会中審査に出席したくないため、官邸が無理やりこのスケジュールを打ち出した結果だ。

「3日午前の党役員会の後、安倍首相も含む自民党の役員が話し合い、“閉会中審査に応じざるを得ない”との認識で一致したため、自民党は当初、首相が外遊から帰国したあとのスケジュールを調整していた。ところが、3日夜になって、官邸から首相の外遊中にやれ、という指示が来たため、竹下亘国対委員長があわてて民進党に“首相抜き”を提案することになった。民進党は拒否したが、官邸がこのスケジュール以外の閉会中審査には、頑として首をふらず、そのまま押し通してしまった。おそらくいま、安倍首相が閉会中審査に登場したら、火に油を注ぐ結果になるため、“安倍隠し”をはかったということでしょう」(全国紙自民党担当記者)

 本来、疑惑の張本人抜きの審議などあり得ない話だが、安倍首相は恥も外聞もなく、疑惑隠しのためにトンズラしてしまったのである。

 さらに、安倍政権の姿勢が露骨に読み取れたのが、佐川宣寿理財局長の国税庁長官への抜擢だ。周知のように、佐川氏は森友学園への国有地売却をめぐって、国会答弁で事実確認や記録の提出を拒み続け、「官邸の意を受け真相解明を妨害した」と批判されていた人物。そんな人物を安倍政権は事実上、財務省の事務方ナンバー2に抜擢したのである。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

「深く反省」は大嘘! 安倍政権が“忖度官僚”佐川理財局長を国税庁長官に抜擢、税務調査で批判マスコミに報復のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。佐川宣寿国税庁安倍内閣森友学園野尻民夫の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 葵つかさが「松潤とは終わった」と
2 佐川理財局長が国税庁でマスコミに報復
3 異変!ヤフコメに辛辣な安倍批判が殺到
4 安倍「こんな人たち」を坂上忍が批判
5 都議選敗退後の安倍政権とマスコミ攻防
6 都民ファーストは極右、安倍との密約も
7 稲田がまた…安倍のともちんラブを検証
8 安倍が演説で「やめろ」コールに逆ギレ
9 百田尚樹の韓国ヘイト本がヒドい!
10 恵俊彰が田崎史郎を「政権の代弁者」と
11 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
12 読売が下村ヤミ献金を報道せず
13 藤井四段の影で、プロ棋士志望者の現実
14 秋元康が欅坂襲撃事件も須藤問題で…
15 加計ヤミ献金、下村文科相の反論は嘘
16 前川前次官が田崎スシローを批判!
17 川島なお美が近藤誠の診断を告発
18 田崎史郎に自民党が政党交付金から金
19 東山紀之が“反ヘイト本”を出版
20 嵐・松本潤に葵つかさが反撃開始?
PR
PR 飲むだけで白髪改善と髪のボリュームを取り戻せる!?
1安倍が演説で「やめろ」コールに逆ギレ
2前川前次官が田崎スシローを批判!
3北ミサイル対策CMに茂木健一郎が批判
4安倍「獣医学部の全国展開」で大混乱が
5都議選でテレ朝が自民に配慮通達
6異変!ヤフコメに辛辣な安倍批判が殺到
7NHK国会中継は政治部=官邸が判断
8稲田がまた…安倍のともちんラブを検証
9文科省女性官僚にネトウヨがデマ攻撃
10読売が下村ヤミ献金を報道せず
11テレ朝元社長が安倍と癒着する現幹部を批判!
12都民ファーストは極右、安倍との密約も
13『ハクソー・リッジ』沖縄隠しの理由
14加計ヤミ献金、下村文科相の反論は嘘
15NHKクロ現スクープの裏事情
16安倍「こんな人たち」を坂上忍が批判
17都議選敗退後の安倍政権とマスコミ攻防
18SKY-HIが共謀罪批判ラップを発表
19獣医学部の全国展開で安倍と菅がさらに
20森友強制捜査で検察が国有地問題スルー
PR
PR 飲むだけで女性のカラダの悩みを解消!?

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

室井佑月が斎藤貴男と「共謀罪」を徹底批判!「安倍政権に逆らう人が片っ端から逮捕される」

アベを倒したい!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」