メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
07月05日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2017年7月5日05時00分
記事に仕込まれた“正解”表示。各行の上にある太字を右から読むと「(2)が本当です」と読める。記者は気づけなかった。
米トランプ政権の誕生を機に世界的に注目されたフェイク(偽)ニュース。月刊誌「中央公論」7月号がこの問題を特集した。そのうちの一本、政治学者が翻訳した寄稿記事に「もしかしてフェイク論考では?」との声があがっている。
「ローマ法王がトランプ氏を支持した」などの虚偽情報が大統領選でネット上を流れたこ…
残り:1642文字/全文:1792文字
有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。
初月無料につき月初のお申し込みがお得
980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら
トップニュース
注目の有料ニュース
新着ニュース
注目キーワード
注目の動画
おすすめ
筆者に「長く政治を取材してきてこんな場面に出会ったことは、覚えがない」と言わせたシーンとは?
トランプ米大統領が決めた、パリ協定からの離脱。米国の離脱は、世界に何をもたらすのでしょう。
London Fashion Week Men’s デイヴィッド・ベッカムがロンドン・コレクションに帰ってきた
身近にあるシャープのコンビニプリントを上手に利用すれば、働きやすい環境を実現することができる
「下着やデニムだけじゃない」と語るラフ・シモンズが加わったカルバン・クラインの新店舗がOPEN。
あわせて読みたい
湯~園地、泡のジェットコースター試験運行 大分・別府
モーニング王国に黒船襲来 NY人気店、コメダ脅かすか
ドカ弁も色鮮やかに 「#高校球児弁当」熱闘支える
首相、迷わず「更迭だな」 パーティー向かう前に判断
女子マネが打撃投手、変化球も自在 休部の野球部を再生
海老蔵さん親子が宙乗り披露、4歳は歌舞伎史上最年少
「妨害的行為があったことは事実じゃないか」菅長官
北朝鮮ミサイル、飛距離930キロ以上 韓国軍発表
大阪港でヒアリ発見、女王アリも生息か 繁殖の可能性も
スマホで楽しむ360度写真
百段階段と各地の祭りがコラボ
モデルが着こなす伊最新水着
ほんやのほん
「衝撃を受けた」と秋吉理香子
シェアリングビジネスモデル
ビジネスバッグ、大人の選び方
女たちの絆の物語
セレブの素敵なショートヘア
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.