中国嫁日記
HOME
本になてマス
会社のブログ
中国工場の琴音ちゃん
2017年07月04日
ダイアモンド月サン
カテゴリ :
子育て
,
4コマ
あまり関係ないのですが、
自分はなぜかダイアモンドユカイさんと押尾学さんを同じ引き出しに入れており、
押尾学さんの騒ぎの時に「へー、ダイアモンドユカイさん捕まったんだ…」と
酷い濡れ衣を着せていました。
すみません。
→→→次の更新は7月6日ぐらいです
「子育て」カテゴリの最新記事
< 前の記事
コメント
コメント一覧
18. トーマ
2017年07月05日 08:58
あ、コメ欄復活!?
ダイヤの思わぬ誤解ですねぇ、誰も悪くないけどダイヤの文字を誤認した女性のテンションの落差は想像に難くない。(笑)
17. けんたろー
2017年07月05日 08:28
うちの両親も、マジでこれありました。むかーしなんで、レコード針でしたが・・・
ガチで母親がっくりしてましたσ(^_^;)
16. あげちん
2017年07月05日 08:14
おはようございます! いつも楽しく拝見させていただいています。
ダイアモンドですか? 元気で可愛いバオバオさんを産んでくれた感謝の気持ちも兼ねて、月さんのお誕生日にでも、ダイアモンドがひと粒ついているネックレスをプレゼントされては如何でしょうか・・・
15. 大豚猫
2017年07月05日 04:18
そういえば単行本の第一巻にあった、電気消し忘れカウントのダイアモンドって買ってあげたんすか?
14. あれ?コメント欄いつのまに復活
2017年07月05日 01:59
子育てに身内への借金返済があるうちは贅沢できませんよね
でもダイヤは若いうちのほうが似合うから、本当に月さんが欲しがってるなら節目の記念日とかに買ってあげると良いかも
結構子供育ててるうちにジュエリー熱下がっちゃう場合もあるし、その時の月さんの気持ちに添ったげてくださいな
13. pedran
2017年07月05日 01:08
早く月さんに買ってあげないと、次は「このハゲー!!」になりますよ (^^;)
12. ははは
2017年07月05日 01:02
まあダイアモンドも粉末なら、硬いだけが取り柄の工業用ですからねw
11. アタシ
2017年07月05日 00:19
わたしなんか、彼氏が私の姪っ子に、指輪付きのおもちゃおかし? 買ってあげただけでも焼きもち焼いたのに…しかも姪っ子におみやげあげてほしいって言ってみたのアタシだし。なのに焼いちゃうし。
人ごとながらイーッてなりますね。
ダイヤモンドは女性には特別なジュエリーですからね。
一度は自分のためのものだと喜ばせておいてこの仕打ち。
私なら、旦那様のことを愛しながらも一生恨み続けます。ごく少数の女は、愛と憎しみを両立できるのですよ。
10. あまぐり
2017年07月05日 00:16
そろそろ、出産と育児頑張ってるご褒美を!
9. 小村寿太子
2017年07月05日 00:11
大大大好きな旦那様が、わたしにダイヤのアクセサリーを買ってくれた! と天にも登る心地で喜んだあとの、このガッカリ感……。自分の趣味のためかよ……っていう。あああああ! かわいそう。ダイヤモンドは、今時のはたらく女性がゆいいつ自分へのご褒美にすら選べないくらい、本当に特別な宝石なのに……。
8. 小村寿太子
2017年07月05日 00:03
お久しぶりです。寿太子です。、
宝石なんてピンキリですから、欲しければイオンのストーンマーケットとかでも安く自分で買えるんです。ジュエリー大好きな私ははルビーもエメラルドも本真珠も自分で買いました。
でもダイヤモンドだけは別です。買おうと思えば自分で買えるけど、結婚相手以外の人から贈られるものでなければむなしすぎて意味がないくらい特別な宝石なんです。今はスワロフスキーのクリスタルガラスとかキュービックジルコニアとかのほうが、値段の割にキラキラしててクオリティ高いです。
それでも、愛する人から贈られるのなら、ダイヤモンドがいちばん嬉しい。クオリティ低くてもブランド物でなくてもいい。ただ、本物でありさえすれば。
ダイヤモンドはそれくらい、特別な宝石です。女性が自分で自分に買うことでは決して満足できない、ただひとつの宝石です。
それをねだられるなんて、男冥利に尽きるじゃありませんか(笑)
7. オッサン
2017年07月04日 23:56
結婚10周年記念でダイヤモンドを買えば良いと思います。
宝石ってピンキリで同じカラットでも値段が100倍違うとか普通にあるようです。
ダイヤモンドって高いものの代名詞のように言われますが、車道楽、絵画道楽、家道楽、船道楽等と比べればかわいいものです。
1000万円の宝石や時計は凄いですが、1000万円の家は屁みたいなものですし、船は恐らく買えません。
一番喜ばれるのは純金のインゴットだと思いますが・・・
6. N・K
2017年07月04日 23:21
今回の4コマ見て第一巻七四ページのダイヤモンドカウントを思い出しました。あれどうなったんでしょうか?
5. ☆ケソケソ☆
2017年07月04日 22:20
金銭的余裕が出てきたら、というか、ちょっと無理すれば買えるような状況になったら、是非 買ってあげてくださいw
色々金銭的に苦労かけてるんですから・・・^^;
4. 暑がり羊
2017年07月04日 22:19
たぶん、女性読者は月さん目線ですね♪(笑)
ジンさんの事なので、抜かりなく結婚記念日の準備をなさっていることと存じます。
なんだか楽しみです🎵
3. ダイアモンドユカイ
2017年07月04日 22:00
>同じ引き出しに入れており
cd?
2. 赤い箒星
2017年07月04日 21:09
結婚記念日には是非、ユエさんにダイアモンドを買ってあげてください。o(^_^)o
1. 名無し
2017年07月04日 21:07
なんか……最近の月さん怒ってたり愚痴ってたりが多い気がしますな……子育てけっこうストレスたまってるかもしれませんね……
コメントフォーム
名前
メール
URL
コメント
評価する
リセット
リセット
顔
星
投稿する
情報を記憶
コメント
コメント一覧
ダイヤの思わぬ誤解ですねぇ、誰も悪くないけどダイヤの文字を誤認した女性のテンションの落差は想像に難くない。(笑)
ガチで母親がっくりしてましたσ(^_^;)
ダイアモンドですか? 元気で可愛いバオバオさんを産んでくれた感謝の気持ちも兼ねて、月さんのお誕生日にでも、ダイアモンドがひと粒ついているネックレスをプレゼントされては如何でしょうか・・・
子育てに身内への借金返済があるうちは贅沢できませんよね
でもダイヤは若いうちのほうが似合うから、本当に月さんが欲しがってるなら節目の記念日とかに買ってあげると良いかも
結構子供育ててるうちにジュエリー熱下がっちゃう場合もあるし、その時の月さんの気持ちに添ったげてくださいな
人ごとながらイーッてなりますね。
ダイヤモンドは女性には特別なジュエリーですからね。
一度は自分のためのものだと喜ばせておいてこの仕打ち。
私なら、旦那様のことを愛しながらも一生恨み続けます。ごく少数の女は、愛と憎しみを両立できるのですよ。
宝石なんてピンキリですから、欲しければイオンのストーンマーケットとかでも安く自分で買えるんです。ジュエリー大好きな私ははルビーもエメラルドも本真珠も自分で買いました。
でもダイヤモンドだけは別です。買おうと思えば自分で買えるけど、結婚相手以外の人から贈られるものでなければむなしすぎて意味がないくらい特別な宝石なんです。今はスワロフスキーのクリスタルガラスとかキュービックジルコニアとかのほうが、値段の割にキラキラしててクオリティ高いです。
それでも、愛する人から贈られるのなら、ダイヤモンドがいちばん嬉しい。クオリティ低くてもブランド物でなくてもいい。ただ、本物でありさえすれば。
ダイヤモンドはそれくらい、特別な宝石です。女性が自分で自分に買うことでは決して満足できない、ただひとつの宝石です。
それをねだられるなんて、男冥利に尽きるじゃありませんか(笑)
宝石ってピンキリで同じカラットでも値段が100倍違うとか普通にあるようです。
ダイヤモンドって高いものの代名詞のように言われますが、車道楽、絵画道楽、家道楽、船道楽等と比べればかわいいものです。
1000万円の宝石や時計は凄いですが、1000万円の家は屁みたいなものですし、船は恐らく買えません。
一番喜ばれるのは純金のインゴットだと思いますが・・・
色々金銭的に苦労かけてるんですから・・・^^;
ジンさんの事なので、抜かりなく結婚記念日の準備をなさっていることと存じます。
なんだか楽しみです🎵
cd?