-
No.650
ヒアリ専門のノウハウがある会社…
2017/07/05 12:47
-
No.291
業績や規模を考えれば、ここは元…
2017/07/05 12:43
業績や規模を考えれば、ここは元々の株価800円位が妥当
でもまぁ、仕手化して株主が増えたから、
1000円位で下げ止まるんでない
自分は1600円で全部売ったから、1000円ならまた買ってもいいかな -
No.625
バカだな~ ここは太陽光…
2017/07/05 11:18
-
No.475
それが分からない人が株で負ける…
2017/07/04 14:47
-
No.261
確かに。 申し訳無いが、…
2017/07/04 14:45
-
No.454
ヒアリはホントに危険な生物だ …
2017/07/04 14:10
ヒアリはホントに危険な生物だ
政府が本腰を入れて駆除にあたるならば、ここは一気に業績回復する大チャンスである
連想ゲームというより、実利のある思惑だろう
任天堂を見てみれば分かる
ポケモンGOで仕手化したが、
その後も結局業績回復で今の株価だ
サニックスも同じになるよ -
No.444
仕手化は低位のクソ株におきやす…
2017/07/04 14:04
-
No.689
今からじゃ301円でゲット出来…
2017/07/03 08:38
>>No. 686
今からじゃ301円でゲット出来ないから、430円出して買うんだろ
バカだな
あんたが言ってるのは、ストップ高した銘柄に、なんでストップ高する前に買わなかったんだ?
と言っているのと一緒
それが分かれば大金持ちだよね
勿論そんなこと言ってるあんたは大金持ちなんだよね? -
No.644
新株予約権の事で、あかつきから…
2017/06/30 09:32
新株予約権の事で、あかつきから連絡が来たのだが、
そこで少し配当の事を聞いてみた
勿論インサイダーになってしまうような事は言わないが、
今までの実績と配当性向から考えると、これからの業績推移を考えれば配当予想はああなるでしょうねというニュアンス
つまり、あかつき側も日経、東洋経済の配当予想はかなり意識していると言うのは間違いない
と、なれば株価推移はそれを見据えたものになっていくのではないかな -
No.450
今日テクニカル的に調整が入るの…
2017/06/20 14:14
今日テクニカル的に調整が入るのはわかりきっていた事
この後第二波が来るので、安い所は拾っておいた方がいい
行使価格とか関係無い
上がるもんは上がるし、
下がるもんは下がる
株を長くやってれば分かるが、株価の動きは常に素人考えの逆に行く -
No.408
その通りである 材料とは…
2017/06/19 08:39
>>No. 406
その通りである
材料とは、出てから買うものではなく、出る前に買うものだ
まだまだ安値であり、今後倍倍になっていくだろうことを見据えたら、材料云々ではなく、もう今は上がるしかないのである
配当20~30円、優待あり、合わせて利回り7~9%
業績急改善
まだ予想の段階だ
が、実績として出てから買うのは愚か者である
買うなら今しかない
だって上がっちゃうから -
No.352
言っておくが、ここは優待もつく…
2017/06/16 14:29
>>No. 348
言っておくが、ここは優待もつくのだよ
100株購入で配当優待利回りを考えた場合、
配当20~30円
20円の場合、優待クオが年間1000円なので
30円となり、株価430円なら配当優待利回りは6.9%となる
もしもMAX30円配当だった場合、
クオ分足すと40円となり、
配当優待利回りは9.3%となる!?
こんな馬鹿げた、ふざけた数字、いつまでも放置される訳がない
市場の全株主が、
こんな事を知ったら最低でも100株は購入するだろう
大口がくれば10万株単位で買って行くことだろう
値上がりランキングに出てくれば、もうレースは始まったと言える
早い者勝ちだ -
No.240
投稿201でも言ったけど、この…
2017/06/16 09:36
投稿201でも言ったけど、この動きは予想通りである
上がるのはわかりきっていた
ホントはもっと集めたかったが、出来高が少なくて中々集められなかった
次は8737が来るよ
見てみれば分かる
PER5.7倍、配当20~30円予想
利回り最大7%越え
しかも優待QUOカードもついてる
ストップ高は時間の問題だね
8737は板が厚いから集めやすいよ -
No.342
四季報予想PER5.7倍 配…
2017/06/16 09:12
四季報予想PER5.7倍
配当は20~30円予想
もしMAX30円なら、配当利回りは7%を越える
はよ買っとけ!
単純に業績だけ見ても超割安
配当利回りで見たら市場トップだぞ
四季報見た人がガンガン買ってくるだろう
600~700円は通過点と見ている -
No.319
ストップ高一回じゃ済まないんじ…
2017/06/11 13:47
-
No.312
業績が急改善されるということと…
2017/06/09 09:41
>>No. 310
業績が急改善されるということと、元々は22.5円の配当を出していたということを踏まえれば、全くおかしくない配当だよ
ここは業績に合わせて配当をコロコロ変えてるから、尚更ね
長期で考えたら、危なっかしい所もあるが、
配当が変わっても優待はずっと継続しているし、株主重視な会社なんだろうなってのは分かる
短期で見たら一気に株価もぶっ飛びそうだし、
配当、優待とみても今以下になるリスクは低いようだ -
No.299
そのときは突然来るだろう …
2017/06/08 13:07
そのときは突然来るだろう
ストップ高になるよ
ストップ高なると注目されて人気化する可能性大
今の安いうちに買っといた方がいい
配当利回り5%越えなんて知られたら誰でも買うでしょ
市役所が害虫駆除してくれんの?…
2017/07/05 13:06
市役所が害虫駆除してくれんの?
アホ発見だな
タヌキとかイノシシと同じだと思ってんのな