東京ドームに来て下さったPちゃん、TVで見てくださっていたPちゃん、応援を飛ばしててくださっていたPちゃん、イベントでシンデレラガールズを知ってくださったみなさん、ありがとうございました〜!!スポーティにポニテきらりんで参加しました〜(^^)
本番前控室にまいどスポーツでお世話になった岩本勉さんが来てくださって!
アドバイスしてくださったんです(;_;)ほんとにほんとにお優しくて嬉しかったぁ(´;ω;`)ありがとうございます!
教えてくださったことをいかして、まさかの…まさかの!!ブルペンで佳村ちゃんの投球練習をさせてくださって!(あ、キャッチボールの相手が出来るようにグローブ持ってってました。普通のやつとキャッチャーミット。もちろん佳村ちゃんもマイグローブなんだよ(^^))
た、た、た、高津さんもここで!?
と、興奮する松嵜をおさえ、
練習開始!
佳村ちゃんね、左右にすんごい暴投が全然なくて!ワンバンでもまっすぐ来てたからすごいよね!!いっぱい練習した結果だね(^^)
キャッチボールも楽しかった(*^^*)
さ、そろそろ出番。
出番前にはポリーちゃんが来てくれて
と思ったらB・Bとフレップも来てくれたぁ!嬉しい!!
みんなお願いシンデレラの振りをなんと覚えててくれたんだよ!?ありがたい!でもサビ前で曲が変わってしまって見られず(´>ω<`)一緒に踊りたかったなぁ!覚えてくれてありがとう(;_;)いつか一緒に踊ろうね!!!
球場アナウンスを卯月。
球場に来られない卯月の代打に、ダブル北海道出身で杏役の五十嵐しゃんが参戦!
せっかくの日ハム主催試合なのに現地にいないのはさみしいもんね(;>_<;)五十嵐しゃんありがとう(*^^*)
ピッチャーに美嘉、バッターにきらり、審判にユッキ、きらりんの応援に杏ちゃん!
キャッチャーにはB・B!
杏ちゃんがサインを盗み見てきらりんに教えてくれたのだけど、フレップがめっちゃツッコんでくれて(笑)杏ちゃんとのやり取りが可愛いのよ(*´ 艸`)
さぁ、フルスイング!!
バッターボックスに入るのめちゃめちゃ緊張した。これから試合が始まったら選手のみなさんがここに入って真剣勝負するんだもん。神聖な場所。
イベント盛り上げて楽しい雰囲気で試合に繋げられるように、気持ちを込めてフルスイング!
(あ、でも、空振りしなきゃだから万が一当たっちゃったらどうしよう…って、めっちゃ怖かった(笑))バッティンググローブ付けるの初めてだったんだけど、振りやすかった!!早くこれつけてバッティングセンター行きたい!!!
セレモニーが終わったらみんなで観戦!
きらりはロッテ、ユッキは楽天とコラボだもんね(^^)
帽子はわたし見つけたんだぁ!かわゆい( ๑>ω•́ )۶ユニも似合ってるぅ♪
西武ユニの佳村ちゃんも合流!
あ…日ハム負けてたから五十嵐しゃんが(・ε・` )プーってなってるぅ

でもみんなで観戦超楽しかった!
ファインプレーもたくさんで盛り上がるシーンがいっぱいでした☆
きらりのタオル!!
つかやっぱし、実物を前にすると嬉しさが倍増だよ!!ありがとう、ほんとにありがとうございます、家宝にします(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
幸せしかない、ハッッッピハピなイベントでした(*^^*)
野球大好き!!
アイドルマスターシンデレラガールズを初めて知ったみなさん、たくさんの可愛い頑張り屋の個性あふれるアイドルたちが夢に向かって頑張ってます!興味を持ってくださったらぜひプロデュース、してみてくださいね(^^)
そして、初めて野球に触れたPちゃん!
いかがでしたか?選手の一生懸命な姿、真剣勝負から生まれる素晴らしいプレーの数々。ドラマ。知ってくださるきっかけになれたらとっても嬉しいです(*^^*)
アイドルマスターも、プロ野球も、ぜひぜひこれからもよろしくお願いします!!!
2 ■駆け抜けるような五日間
だったのではないかと思います。金曜日から週をまたぎ火曜日までの五日間、本当にお疲れさまでした。
写真を拝見していて意外だなと思ったのは、変なところですが私服のまま髪をセットされていたところ。衣装に着替えるのに支障はないのかなとか、それこそ変なところが気になってしまいました。実は結構レアなお姿?
米国のファストフードはとにかく大きい!と聞いていましたが、確かに見る限りボリューミーですね。ハンバーガー一個で満足してしまいそうなくらい……お味の方も満足されたようで何より。
346デーもまた、バッターという大役を果たされていましたね。かむらちゃんの投球姿と松嵜さんの大振り、色んなところで話題になっていましたよ。Yahoo!ニュースでもお二人のお名前がタイトルに出ていたり……注目度のとても高いイベントだったんじゃないでしょうか。
イベント後に楽しそうに皆さんが観戦されている姿もすごく話題になっていました。今回参加された四人、皆さん大なり小なり野球に触れていらした方ですから、そういった意味でも楽しむことのできるイベントだったんじゃないでしょうか。「幸せしかない、ハッッッピハピなイベント」との言葉に、その思いが集約されていますよね。
皆さんファッションにも気を配られていましたね。松嵜さんと対になるような五十嵐しゃんのキャップの意匠も、松嵜さんが見つけられたということでなんだかすとんと腑に落ちました。球団名、キャラのイニシャル、そして演者本人のイメージ。よくもまぁここまでピタリと当てはまる二対の帽子を見つけてくるものだなと、松嵜さんのアンテナの高さにひたすら驚嘆してしまいました。
野球で知り合った相手とアイドルとして同じ舞台に立ったり、アイドルとして出会った相手とグラウンド上で肩を並べたり……野球とアイドルが、多く交差した数日間だったんじゃないかと思います。
ちょっと運命的にも感じてしまう、それはきっと偶然の出会い。そんな素敵な偶然を、いつまでも大事にしていきたいものですね。
きっとセレンディピティは、これから先にもずっとある。
一応の区切りの八月まで一休み……とはなかなかいかないのでしょうが(普段のお仕事に加え七月末の声の大饗宴もありますし)、直近の大仕事は概ね終えたはず。ひとまず今は、ゆっくりとお休みください。