
図1ラッキーナンバー計算公式
値A = 商品の全てのクジがなくなった時点での、当アプリでの直近50個の購入記録の合計(図1)
値B = 気象庁で公開されている最新の東京の地上気象観測データの「風速、気温、湿度」の値を組み合せた値(図2)
1. 商品の最後の1口が購入された後、その時刻までの当アプリでの直近50の購入記録を発表します。
2. 50個の記録を合計して値Aを取得します。(時刻の時、分、秒、ミリ秒の順で組み合わせます。例:記録が20:15:25:362の場合、201525362)
3. ラッキーナンバーの結果の透明性と公平性を保証するため、値Aを発表後、 次の正時(毎正時の10分内に10回データを確認)の気象庁の地上気象観測データの発表を待ち、その結果の「風速、気温、湿度」の組み合わせで値Bを計算、発表します。

図2値B計算例
例:20161209-01期の値Bは2016年12月09日1時の「風速、気温、湿度」データを参照しています 。 「風速1.4、気温8.5、湿度65」の 場合: 値B = 148565。*気象庁サイトに故障または通信エラーが発生した場合、値Bは00000にします。気象庁から発表後のデータ修正等があった場合も再抽選は行いません。*気象庁サイト更新の原因により値Bを取るプログラムに異常発生し、誤データで購入者さまの決定を行った場合も再決定は行いません。
4. 図1 のラッキーナンバー計算公式に従い、値Aと値Bを足し、その値を商品の総必要口数で割り、その余りと初期値の10000001を足すとラッキーナンバーになります。
5. このラッキーナンバーが割り当てられていた方が商品の購入者となります。