ニュース画像
宗教サミット30周年記念行事の概要を発表する杜多事務総長(左から2人目)と杉谷顧問(左)
主な連載 過去の連載 エンディングへの備え
苦縁―東日本大震災 寄り添う宗教者たち
購読のお申し込み
新規購読キャンペーン
紙面保存版

鍵役に大谷裕氏就任 真宗大谷派

2017年3月30日 18時01分

真宗大谷派は28日、門首後継者の大谷暢裕鍵役(65)の長男・裕(ゆう)氏(31)が門首を補佐する鍵役に同日付で就任したと発表した。

裕氏はブラジル出身。2008年にサンパウロ州立大分子学科卒。11年に東京大大学院修士課程理学部数理科学研究科入学、13年に同博士課程に進学。今年3月24日に同課程を修了し、博士論文「代数的場の量子論におけるエンタングルメント・エントロピー」で博士(数理科学)の学位を取得した。

13年に得度し、16年から大谷大で真宗学や仏教学などの研鑽にも努めている。4月1~4日に真宗本廟で営まれる春の法要に、鍵役として出仕する。(2017年3月31日号をご覧ください。中外日報購読申し込み